写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

★masaru★ ★masaru★ ファン登録

【3/11】

【3/11】

J

    B

    ボクはちょうど1年前の震災で大切な人を失った 誰も悪くない あれから何度か被災地へ行き 美容師としてボランティアカットをしたり瓦礫撤去もやった 毎回思うのだが、被災地の人達は決して悲しんでる姿を見せない 被災地の人達を元気づけに行ったのに 逆に元気をもらっているんだ 自然という驚異のチカラの前に何も出来ない無力さを感じながらも ボクは決してあの日を忘れない 一人一人の思いが 「絆」というチカラを強めていく☆

    コメント4件

    黒太

    黒太

    御冥福をお祈りいたします。 そうですか、ボランティアとして、被災地に・・・。 さぞつらい景色があったことでしょう。 この写真のように でもこれは、後世に伝えていかなくてはいけないことですね。

    2012年03月11日21時04分

    ★masaru★

    ★masaru★

    黒太さんへ この写真は震災のあった翌月に行った時にコンデジで撮りました 他にも海の写真や瓦礫の写真を撮りました 親にもスタッフにも誰にも言わずに単身で被災地へ向かったのですが その時の心情は恐怖と不安しかなかったのは今でもはっきり覚えています あれから一年 メディアでも毎日のように取り上げられていますが 本当の「真実」だけを教えてもらいたいものですね

    2012年03月12日09時28分

    ★masaru★

    ★masaru★

    ちゃとみさんへ 昨日被災地の方から連絡があったのですが 「TVでは震災の事ばかり。本当に辛い目に合った人達からしたら震災の特番はトラウマに過ぎない」 そう言ってました 確かに「あれから一年」とよく言われていますが 被災地の方々からすると「まだ一年」なのですね

    2012年03月12日09時33分

    じん

    じん

    感慨深い写真だね。

    2012年03月15日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP