写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミンチカツ ミンチカツ ファン登録

やっとメジロさんが来てくれました

やっとメジロさんが来てくれました

J

    B

    例年に比べると10日程遅れましたが、やっと河津桜にメジロさんが来てくれました わずかに開花した梅に、5~6羽のメジロが譲り合うように 忙しく動き回って蜜を吸う情景は、可愛らしくて小鳥さんファンでない方でも つい微笑んでしまいます

    コメント22件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    遂に撮られましたね。 メジロさんの上を向いて 一生懸命蜜を吸う姿がほほえましいです。 河津桜のピンクの色合も背景を上手くぼかされてるので 更に良いですね。 *SSは鳥の場合は1/800位でしょうか。 ミツバチだと1/2000位でも羽根がぶれるのでは。 他の方のを見られると参考になると思います。

    2012年03月10日14時38分

    宮爺

    宮爺

    雨上がりの様でメジロさんも下を向いてる花を選んで、背伸びして蜜をすってますね。 ピントもバッチリ、撮りたいですねぇ~ 私も… 。

    2012年03月10日15時15分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    YSKJIJIさん、早速のコメント有難うございました 今年初めての「桜にメジロ写真」が撮れました メジロが、サァーと入ってきたときは感激でした 桜の開花は先週に比べほとんど進んでません 予報では今日は暖かくなるはずなんですが 風があって寒い午前中でした わけがあってISOを上げてss1/1250で撮りました ミツバチの情報有難うございます。

    2012年03月10日15時43分

    hatto

    hatto

    今朝の撮影ですね。メジロ撮影出来て良かったですね。キラッと光る水滴もアクセントに。素晴らしい瞬間有り難うございます。

    2012年03月10日15時48分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    宮爺さん、コメント有難うございます 8時頃行ったのですが 土曜ともあって河津桜の開花を待つ人が見にこられては帰っていかれます サァーとメジロが入ってきたときは感激しました 開花している花の前で撮ることが出来ました これから葉の緑も伸びて5分~7分咲きの頃が一番いい写真が撮れます 楽しみです ・・有難うございました。

    2012年03月10日17時51分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    tomi8さん、コメント有難うございます まだほとんど開花のない状態での撮影でした メジロさんも少ない花に集中するのでかえって撮りやすかったのかも知れません しばらくは何かにつけ桜がらみの撮影になりますね 有難うございました。

    2012年03月10日17時58分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    hatto06さん、コメント有難うございます 今年初めて「河津桜にメジロ」を撮ることができました 出掛けに庭に珍しくジョービタキの♀が遊びに来てくれて なんとなくメジロさんもなんて期待してました 寒い日になりましたが嬉しい日になりました 有難うございました。

    2012年03月10日18時07分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    メジロの色は何度見てもきれいですね。 梅の花のピンクとよく合いますね。 ふんわり春の一枚ですね。

    2012年03月10日18時09分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    mi~*mi~*さん、コメント有難うございます コチラは早朝まで雨が残り天気予報とは裏腹に小寒い一日でした それでも出掛けるから好きなんですねー 桜はまだまだです メジロさんの下に蕾が写ってますが、ほとんどその状態です 今年初めての「河津桜とメジロ」が撮れてうれしい日になりました 有難うございました。

    2012年03月10日18時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい組合せの作品ですね~ 河津桜のピンクとメジロさんグリーンの配色は素敵な春色ですね。 先日梅を撮りに行きメジロさんに出会いましたが、そっと近づいたつもりがサッと逃げられてしましいした(>_<)

    2012年03月10日18時47分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    Teddy_yさん。,コメント有難うございます メジロさんは小さくてよく動き回るので サーボで追うのが大変です ぽっこりおなかが可愛くてつい同じような写真を 何枚も撮ってしまいます。 有難うございました。

    2012年03月10日19時07分

    NSeos50d

    NSeos50d

    雨上がりでしょうか、瑞々しい河津桜にメジロさんが・・・ 動きが激しい野鳥撮り大変でした。 愛らしい姿に魅せられてしまいました。

    2012年03月11日17時27分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    NSeos50dさん、コメント有難うございます 開花した少ない桜の蜜を、5~6羽のメジロさんが譲り合ってるように見えました 忙しく動き回るメジロさんはとっても可愛らしいです。 有難うございました。

    2012年03月11日19時52分

    hisabo

    hisabo

    一生懸命蜜を吸うメジロさん、キレイな描写ですね。 やっと咲き始めた河津桜も、そこに付いた雫もキレイです。

    2012年03月12日20時49分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    hisaboさん、コメント有難うございます 近くの公園にある河津桜に 毎年メジロが沢山来てくれます この光景を見ると春が来たなぁー と感じます これから色々な春の写真を撮ることが出来ますね 楽しみです 有難うございました

    2012年03月12日21時57分

    マッツン75

    マッツン75

    おお!メジロ様に出会っているではありませんか~ それも綺麗な河津桜と一緒とは素敵な取り合わせですね^^ 僕もメジロ様探しに出かけよ~

    2012年03月13日00時30分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    マッツン75さん、コメント有難うございます 今年はメジロ多いからいいですよー 色が綺麗ですから どこで撮っても絵になります。

    2012年03月13日07時47分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    さよなら小津先生、コメント有難うございます こちらでは河津桜も満開になりました 朝行くと桜園のどこからか ツン ツンと可愛らしい鳴き声が聞こえてきます 今年は どこの公園も小鳥が少なかったんですが 最近ツグミ系も入ってきて 楽しみな季節になりました 有難うございました。

    2012年03月14日20時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    私も一度でいいから、メジロ様が花にとまっている所、見てみたいです。 そして出来る事ならカメラ持っている時に、 もっと言うなら、写真が撮れますように・・・。

    2012年03月14日23時01分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ナイスショット! 蜜を吸っている瞬間を捉えられましたね。 河津桜とお似合いです。

    2012年03月16日22時40分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ちゅん太さん、コメント有難うございます 花のあるこれから梅、桜などですこし待ってれば ツンツンと鳴いてメジロ来ますよ 動きが早いですけど なれれば小鳥さんの撮影は面白いです 有難うございました。

    2012年03月17日11時15分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    S*Noelさん、コメント有難うございます 毎年公園の河津桜の開花に合わせて 沢山の小鳥が蜜を吸いに来ます こんな光景を見ながらシャターを切ってると 春が来たんだなーと感じます 有難うございました。

    2012年03月17日11時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたミンチカツさんの作品

    • くったなぁ~
    • さくら鳥(Ⅱ)
    • 花酔
    • 花ラッパ
    • 雨の日..
    • 秋の草原

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP