小梨怜
ファン登録
J
B
餌の時間になりました。 いつもは近づくと逃げていくのに、この時間になると人懐っこくなります。 鳥も人間も餌には弱い・・・
松江の飛来地に今朝撮影に行ったらたった5羽しかいませんでした、さてはここに行っているんですね。 小梨怜さんのカメラに収められたくてみんなが集まってきたのかな?
2012年03月10日10時11分
さよなら小津先生さん こんにちは お早いコメントありがとうございます。 この写真を撮ってから日が経ちましたので、鳥たちも少なくなってるのでしょうね。 魚眼で大混雑ぶりを狙いました。
2012年03月10日10時36分
三重のN局さん こんにちは お早いコメントありがとうございます。 画面に入らない右側にも同等の鳥たちが餌の争奪戦をしてました。 それを狙うカメラマンも大勢いて、私は隅っこの方で雰囲気だけを撮るのが精一杯です。
2012年03月10日10時39分
ninjinさん こんにちは いつもコメントありがとうございます。 そうでうね、松江から飛んできたのかも(^^) まだまだ先は長いので安全に故郷に辿りつけるよう願ってます。
2012年03月10日10時40分
うわぁー!!たくさんいますね!! フィッシュアイって覗くとどんなふうに見えるのか体験してみたいです。 10㎜でも肉眼で見ているのと全然違いますから、驚きなのでしょうね。
2012年03月10日22時22分
三重のN局
これは凄い大所帯ですね〜 魚眼で一網打尽にされたアングル、構図が魅力的です。 賑やかな泣き声が聞こえて来そうな臨場感、お見事です(^_^)☆
2012年03月10日10時01分