ウェーダーマン
ファン登録
J
B
そろそろ、時期ですね...ToT
aya.t様 コメントありがとうございます。 いい瞬間を撮られてるaya.tさんなので、素敵な作品を期待して待ってますよ♪ Hsaki様 コメントありがとうございます。 あっ!実際には、田んぼに着水してると思われます^^; diary様 コメントありがとうございます。 これまた!近くの田んぼです... tomi8様 コメントありがとうございます。 ホント毎シーズン遊んでもらってるので、元気よく帰ってきて欲しいです^o^ Teddy y様 コメントありがとうございます。 ちょっとタイトルはイメージで^^; 先週時点で、ココもだいぶ減ってましたので、そろそろ終了ですねToT Em7様 コメントありがとうございます。 みんな同じような飛型が面白く^^ ちょうど天気も良くなかったので、こんな背景に...^^; 紅葉山様 コメントありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です^^; sokajii様 コメントありがとうございます。 20年ですか...sokajiiさん都会ですもんね。 私は田舎暮らしなので、コハクチョウが終わったら、今度は鷺狙いです(笑) おんち様 コメントありがとうございます。 そんなシーズンが来てしまいました... そうなんですよ!どの鳥も同じなんです^^ hatto06様 コメントありがとうございます。 まるで、コピーしたみたいですよね^^ あっ!細工なしに、編隊飛行を撮ってますからね(笑)
2012年03月10日13時51分
飛んでいる姿がとても優美です。 そろそろ北へと飛び立って行くのですね。 ずっと追い続けてきた気持ちを考えるとやるせないです。 また1年のお別れですか? 出会える日が早く来るといいですね。
2012年03月10日13時55分
はじめまして。 白い白鳥をハイキーに表現されているところが 面白いと思います。 私が住むところでは、例年よりも約1ヶ月早い1月上旬に 飛び立ってしまいました。
2012年03月10日16時50分
S*Noel様 コメントありがとうございます。 この時期はいつもコハクチョウに遊んでもらってますからね^^ 11月末頃までお預けですToT jaokissa様 コメントありがとうございます。 ここまでの数は、私初めてだったかもしれません^^ 花鳥遊友様 お初でございます^o^ コメントありがとうございます。 白バックはたまにアップしてます(笑) 1月上旬って早いですね!! 飛来から何か月ぐらいだったのでしょうか... チキチータ様 コメントありがとうございます。 天気も良くなかったので、背景まで薄い色合いに^^ 林檎様 コメントありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です^^; そんな雰囲気で撮れました♪ こしん様 コメントありがとうございます。 こしんさんのトコもですか... また、来シーズンのお楽しみですね^o^ rider-tkc様 コメントありがとうございます。 天気の悪さが幸いし、こんな雰囲気で撮れました^o^ shokora様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ!編隊飛行の瞬間をパシャリでした♪ shun g様 コメントありがとうございます。 おっしゃる通りで、編隊飛行のイメージで切り取ってみましたv^o^ 苦楽利様 コメントありがとうございます。 はい!無事に帰って、来シーズンも来て欲しいですね♪ INAJIN様 コメントありがとうございます。 あまり、編隊飛行は撮ったことがないのですが、イメージで切り取りました^o^ YSKJIJI様 コメントありがとうございます。 この1枚は、近くの田んぼに着陸でした... いま、シーズンなのでこんなタイトルにしてみました^^;
2012年03月13日23時01分
僕もこの前コハクチョウの撮影に琵琶湖に行ったのですが、 今年は寒かったせいか北帰が遅れてますね^^ また秋に元気な姿を見せてくれることを祈って 思わず手を振りたくなりますね!
2012年03月16日22時26分
ビート様 コメントありがとうございます。 はい!なので、カモに遊んでもらおうかと^^ 三重のN局様 コメントありがとうございます。 ホント面白い瞬間で撮れました♪ マッツン75様 コメントありがとうございます。 はい!毎シーズン遊んでもらってるので、また帰って来いよ!!って感じです♪
2012年03月17日23時56分
aya.t
今月は飛翔の白鳥を撮りまくる気マンマンなので 参考にさせていただきますd(^_^o)
2012年03月10日01時38分