写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

街に春音を

街に春音を

J

    B

    梅が春を届けてくれました。

    コメント41件

    kassy

    kassy

    こちらはやっと先日から暖かくなってきたばかりで 梅の花も未ださいておらず>< 今年は桜の開花も遅いのかも。。。 鐘撞堂とのコラボもお見事ですね^^

    2012年03月09日22時49分

    斗志

    斗志

    風情を感じる素敵な光景ですね~ 梅の色合いも綺麗です^^ こうなると桜も早く見たくなっちゃいますね!

    2012年03月09日22時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    春の音が響いてくるような素敵な情景ですね~ 白梅が緑青色の釣鐘とよく似合いますね。

    2012年03月09日23時11分

    shokora

    shokora

    釣鐘と梅とは、素敵な共演ですね~! 梅は和の世界だなぁと感じますね!

    2012年03月09日23時39分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    タイトルがピッタリですね。 もう春がそこまで来てますよ☆

    2012年03月09日23時42分

    シュウポン

    シュウポン

    春ですね。 こんな景色の中だときっと鐘の音色も弾みますね。 春の便りを見ているとウキウキしてきます。

    2012年03月09日23時44分

    船旅

    船旅

    これはいいですね^^ 春が確かに、鐘の音と共に街に届きますね^^

    2012年03月10日00時11分

    jaokissa

    jaokissa

    これはご近所のお寺かどこかでしょうか。 梅、いい感じで咲いてますね。ついに関東まで。 こちらはまだぜんぜん兆候ないです。

    2012年03月10日00時19分

    m.mine

    m.mine

    結構咲いていますね。先週の福山はまだ一分咲でした。 週末どのぐらい咲いているか見にってきます。

    2012年03月10日00時27分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    柱・・・綺麗! 梅の構図の作り方を足し算構図で勉強していたら 柱の柄に釘付けになりました^^ 梅と松も最高に素敵な組み合わせですが 柱萌え~です♪

    2012年03月10日00時33分

    nyao

    nyao

    もう冬はどこかに行きましたね^^。 四季の移り変わりをこうやって感じれるってきもちいです。

    2012年03月10日01時18分

    cat walk

    cat walk

    まだ肌寒い冬の空気感を介して季節のバトンを渡したような光景ですね。 素晴らしい観察眼とセンスを感じます、流石です(^^) Goodさんの日頃の撮影スタイルを踏まえますと、 M4/3やX-Pro1の選択肢もありそうですがいかがでしょう?

    2012年03月10日09時38分

    sokaji

    sokaji

    春を伝える鐘の音が聞こえて来そうですね。 松と梅の組み合わせも素敵です。

    2012年03月10日10時18分

    hisabo

    hisabo

    鐘楼と白梅、 その鐘楼も何とも由緒ありげな立派なもの。 引きの画ながら、八重の白梅を伝える描写も流石です。

    2012年03月10日11時54分

    hatto

    hatto

    鐘撞き堂の梅と松。あと竹が有れば、松竹梅の揃い踏みでしたね。和の表情が素的です。

    2012年03月10日12時37分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    いい構図☆ ちょっと足を止めて眺めていたくなります☆

    2012年03月10日13時31分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    古風な鐘つき堂が梅の花と綺麗に調和していますね。 本来の梅の花の姿を見たようです。 花の風景は周りの風景と調和する姿が良いですね。

    2012年03月10日13時39分

    チキチータ

    チキチータ

    鐘楼と白梅のコラボがとても素敵な光景ですね。 季節の移り変わりを感じさせてくれる枯れモミジと 梅の花の対比の表現も素晴らしいです。

    2012年03月10日16時36分

    きじむなー

    きじむなー

    ステキな鐘楼ですね~ 鐘の音と一緒に梅の香りも届けてもらえそうです^^

    2012年03月10日18時27分

    じじぃ+

    じじぃ+

    釣鐘と白梅いいですね~春の足音が聞こえてきますね。

    2012年03月10日18時32分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    梅と枯れモミジですか。 バランスいいですね。 勉強になります。^^

    2012年03月10日18時45分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    梅が咲き枯れモミジの葉が散る丁度入れ替わりの感じですね。 この対照的な光景いい視点と思います。 松もアクセントになってますね。

    2012年03月10日21時17分

    としむつ

    としむつ

    梅、枯れモミジを前景にした鐘楼が素敵ですね。 春の訪れを告げているような感じがします。

    2012年03月10日23時42分

    shun_photo

    shun_photo

    風情を感じますね。晩秋、冬の終わりと、春の訪れをうまくとらえた素敵な作品ですね^^ 和の鐘の建造物もまた和を感じさせてくれるのがまたいいですね。

    2012年03月10日23時50分

    苦楽利

    苦楽利

    鐘楼と梅、日本の美を感じます。

    2012年03月11日07時34分

    duca

    duca

    ホッとして とてもいい感じの描写です。 いい感じとは私の場合 自然に近い感じの描写のことです。 (コントラストとか彩度とか、、) 標準画角による構図や切り取りが 普遍的でありながら魅せてくれます。 このような撮影を見るといつも 反省の私です。

    2012年03月11日16時02分

    mimiclara

    mimiclara

    風格のある鐘楼と見事な梅 日本の春っていいなあ^^

    2012年03月11日20時30分

    an

    an

    枝の広がり具合、柱、鐘の配置、 かなり配置バランスが難しいシーンだと思うのですが、 そう見せないところが流石でございます。

    2012年03月11日22時16分

    usatako

    usatako

    日本的な情緒のある写真ですね。

    2012年03月12日00時08分

    ma4mo

    ma4mo

    仏閣の渋い建築と上品な梅の白に落ち着きを感じるお写真です。

    2012年03月12日23時44分

    Good

    Good

    >hashinさん ありがとうございます。 鐘楼のある城なんです^^。 以前から狙っていましたが梅の咲く今がいいかなと思い。 でも焦らず晴れた日を狙うんだった><。 >brownさん ありがとうございます。 皆様のコメントで木の質感を気づきました。笑 色をいじらなくて良かったです^^。 >kassyさん ありがとうございます。 そちらはまだ寒いのですね、こちらも寒いですが。 ひと月遅れだそうです、いやはや・・・。 品種によっては桜とのコラボも。笑 >斗志さん ありがとうございます。 そうなんです、桜が早く見たいですが いましばらくでしょうか、でもロケハンしていません><。 >Teddy_yさん ありがとうございます。 そうだ、鐘の色いい色ですね^^。 珍しく色いじりせずでしたので、青銅色がさりげなく写っていますね♪ 良く見て頂き嬉しいです。 >shokoraさん ありがとうございます。 コラボとしては和を感じますよね^^。 この時期だけですので撮りに行きました・・・空の色が残念ですが><。 >伝説のスーパーサイヤ人さん ありがとうございます。 梅が終わるとそろそろ春に^^。 ここからが結構長いんですけどね☆ >シュウポンさん ありがとうございます。 早春のひんやりした中の撮影でした。 しばらくすると朝も暖かくなくなります。 >だいずさん ありがとうございます。 感じて頂けましたでしょうか、 すぐそこに春が待っていそうですね☆ >jaokissaさん ありがとうございます。 ここは三枚目かな、「秋の空を見上げて」等・・・。 車で20分位です、ここしか城と言う城はわが県にはありません。笑 城跡みたいのは沢山あります。

    2012年03月13日00時09分

    Good

    Good

    >m.mineさん ありがとうございます。 ストロボ梅最高でしたね、また凄い梅のシーンを探すのですね^^. 楽しみです♪ >アーキュレイさん ありがとうございます。 柱には気づきませんでした、見て頂き嬉しいです♪ 彩度などいじらず良かったです。笑 松は良い所にいてくれましたね☆ >nyaoさん ありがとうございます。 真冬のあの寒さはもうないような予感が^^。 季節の変わり目は何かとドラマチックなシーンが沢山あります☆ >さよなら小津先生さん ありがとうございます。 目面しくそのままの色合いで♪ 迫力に欠けますが仰せられるように優しい感じが致します。 嬉しいコメント感謝いたします。 >cat walkさん ありがとうございます。 今壊れいくGで焦っていまさらのカメラ研究、何せ二年間脇目も振らずでしたので何もわからずです^^。 そんな中いつも情報嬉しい次第です☆ X-Pro1・・・面白そうですね。 あぁ、しばらく悩みそうです(汗)、でもそんな時間も楽しんでいます。 いい情報あったらまた教えて下さいね^^。 いつもスミマセン! >sokajiiさん ありがとうございます。 松梅と来ましたが竹はまた後ろのエリアにありました。笑 シーンの揃った所に助けられ撮影でした^^。 >hisaboさん ありがとうございます。 あと青い空が見えたら良かったのですが がっついて撮影・Upしてしましました><。 でも雰囲気は出ていて綺麗に整備された所ですね。 >hatto06さん ありがとうございます。 そうなんですよ、ここの館主に伝えておかなければ! ナンチャッテ^^。 いつも見て頂きとても嬉しい次第です。 >ゴンザブロウさん ありがとうございます。 雰囲気あふれる所です、 和の感じる所を凝縮して切り取りました^^。 >S*Noelさん ありがとうございます。 ここを創った職人さんの成果でしょうね、 秋にはモミジを楽しめる場面ですね。 いつも感謝しながら撮影しております。

    2012年03月13日00時09分

    Good

    Good

    >チキチータさん ありがとうございます。 枯れモミジは観察している方はすぐにわかりますね^^。 雰囲気溢れるシーンを切り取ってみました。 >きじむなーさん ありがとうございます。 梅の香りってほんのり優しく漂いますよね^^。 そんな散策もまた楽しい物ですね☆ >ca.じじぃさん ありがとうございます。 もう少しで春の気配が・・。 いよいよと言う感じで散策してみました^^。 >こしんさん ありがとうございます。 いえいえ、恐れ入ります。 出くわした梅の興奮して切り取りしてみました。 庭職人さんに感謝ですね☆ >濱の黒豹さん ありがとうございます。 松は一年中緑でまた色を楽しませてくれますよね、 良いコラボが撮れたと思っております^^。 >としむつさん ありがとうございます。 枯れモミジが良い所に、一緒に絡めてみました^^。 あとは青い空があれば映えたのですが・・・曇りでした。笑 >shun_gさん ありがとうございます。 そうですね、和をそろえた庭職人さんに感謝ですね。 カメラマンに都合のいいシーンでしたよ☆ >苦楽利さん ありがとうございます。 素晴らしい日本の庭のある城内でした。 良い所だけを頂いてきました^^。 >ducaさん ありがとうございます。 レタは賛否両論です、と言うか化粧付けの様に考えればいいかと思います。(自論)笑 その作品が自分のイメージに仕上がれば、それで正解だと思います。 この場面ではほとんどいじらず、でもいつも夕日のシーンではめっちゃいじってしまします。笑 ですのでレタッチも一長一短ですよね。私はいつも関係ない所でいじり過ぎですが。笑

    2012年03月13日00時10分

    Good

    Good

    >mimiclaraさん ありがとうございます。 これを配置・創った庭職人さんは和の心を持っていますよね。 カメラマンはただただ撮るだけ、いつもそんな方々に感謝ですね^^。 >anさん ありがとうございます。 恐れ入るお言葉です、いつもコメント嬉しい限りです。 綺麗な創り物の場面は、あえて庭の制作者に失礼のない様に撮りたいです^^。 いい場面はより良く撮れない自分が恥ずかしいです><。日々精進致します! >usatakoさん ありがとうございます。 ここは城なんですが レンズの中に和が沢山凝縮できました^^。 >N.S.F.C.20さん ありがとうございます。 梅の香りは、ほのかに漂いました♪ 春がもうすぐですね^^。 >ma4moさん ありがとうございます。 早春を感じて切り取りました。 でもまだ暫く寒そうですね☆

    2012年03月13日00時10分

    fog-y

    fog-y

    春だ春だ!日本だ日本だ!と思いました♪

    2012年03月14日03時57分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    木造の建物と梅の木や花が流石似合いますね 心が落ち着く素晴らしい情景です いつもながらお見事です

    2012年03月15日23時56分

    Good

    Good

    >fog-yさん ありがとうございます。 被写体自体が和製に特化しているので fog-yさんも懐かしく思われたのでしょう☆ こちらも随分と春を感じられる日差しになってきました^^。 >スーパーリリさん ありがとうございます。 梅と枯れ楓を半分ずつ入れて雰囲気を出してみました^^. 梅の種類によってはまだほとんど咲いていない枝もまだあります。

    2012年03月17日09時46分

    マッツン75

    マッツン75

    鐘をバックに素敵な梅が春を彩ってくれてますね~ 今年はホント寒かったのでようやくって感じですね^^

    2012年03月18日01時08分

    Good

    Good

    >マッツン75さん ありがとうございます。 ほんと、困りましたね。寒くて^^。 ようやく春が来た感じでしたね♪ >Princessさん ありがとうございます。 あぁ、それ良いですね! 頑張って沢山突きますよ~~。笑

    2012年03月21日20時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素敵な描写ですね!! 透明感がある描写がたまらないです。 澄んだ鐘の春音が聞こえそうです。

    2012年03月31日15時24分

    Good

    Good

    まこにゃんさん お久しぶりでございます、見て頂き嬉しいです! このなんとなく和風が良く撮影してみました。

    2012年03月31日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGoodさんの作品

    • 早春
    • いきいきと
    • 湯島の春光
    • 湯島天神 絵馬
    • とろ~り、ポカポカ朝日☆
    • 冬の光り浴び

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP