写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅い鳥 紅い鳥 ファン登録

故郷の山 右田ヶ岳を眺望する故郷の川 佐波川の元気な野鳥

故郷の山 右田ヶ岳を眺望する故郷の川 佐波川の元気な野鳥

J

    B

    こんなの作ってA1サイズでプリントしました。 うちの近くの鳥たちです。 組み合わせるのも難しいですね。 地元の写真展に展示するのです。 明日から三連休ですが、写真展の準備と、結婚式&披露宴の撮影を頼まれているので頭の中が忙しい毎日です。 いつもありがとうございます。

    コメント12件

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい作品を仕上げましたね! 写真展は楽しみですね。

    2012年03月09日02時08分

    SeaMan

    SeaMan

    大変、でも頼まれるもの嬉しいですよね。 自分だったらプレッシャーに負けそうですが(^^ゞ 作品、このような形で故郷に貢献できるの素敵ですね(^.^)

    2012年03月09日05時53分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    組写真はほんとに難しいと思います。 A1ですか、凄いです。 地元に貢献できますね。

    2012年03月09日08時37分

    マーチン

    マーチン

    沢山の鳥さん達に参加してもらったんですね!(^^) 地元の写真展に出展されるのでは力が入りますね!\(^o^)/

    2012年03月09日09時01分

    sharkbait

    sharkbait

    ほんとにこれは大変だったと思います。 でも、その甲斐あってとっても素晴らしい出来ですよ、我が家にもポスター飾りたいです。^^

    2012年03月09日19時39分

    shun_photo

    shun_photo

    野鳥図鑑、すばらしいですね^^ 「組写真」コンテストがこのサイトにもできるといいですね。 これだけたくさんの鳥たちがいると圧巻ですね。

    2012年03月11日00時05分

    紅い鳥

    紅い鳥

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 お店のシャッフルプリントなら、すぐにできるのですが、 経費がかかるので自分で作りました。がたがたです。(笑)

    2012年03月18日02時04分

    紅い鳥

    紅い鳥

    SeaManさん、河川も整備されてしまって野鳥達の居所がなくなりつつあります。 いつまでも、野鳥達に着て欲しいと願をこめて作りました。 ゴイサギは繁殖地がなくなってしまったので、昨年は殆ど出逢えませんでした。

    2012年03月18日02時06分

    紅い鳥

    紅い鳥

    YSKJIJIさん、難しいですね。 これはまたいずれ作り直す予定です。 A1サイズが安くなりましたのでトライしました。

    2012年03月18日02時08分

    紅い鳥

    紅い鳥

    マーチンさん、にわか作りです。 まだ他にも河川敷の小鳥も来ますので、あわせて作り直そうと思っています。

    2012年03月18日02時09分

    紅い鳥

    紅い鳥

    sharkbaitさん、何が大変って・・・ 外付けハードのどこにあるか捜すのが大変でした。(笑) 普段から画像整理しておかないといけませんね。

    2012年03月18日02時10分

    紅い鳥

    紅い鳥

    shun qさん、もっとたくさんの野鳥が来るのですよ。 私の一番のMFは、やっぱり自宅周辺ですね。

    2012年03月18日02時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅い鳥さんの作品

    • ちょっと休憩
    • 赤毛の美女
    • やあ、いらっしゃい
    • チョウゲンボウ♀
    • 足湯気分
    • サンタさんの贈り物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP