写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チキチータ チキチータ ファン登録

Space Fantasy

Space Fantasy

J

    B

    ちょっと家で遊んでみました 去年も撮ってUPしましたCDに水玉です。 CD盤面に撥水スプレーして霧吹きで水玉を作るという 単純な発想です^^。

    コメント38件

    ninjin

    ninjin

    カラフルなCDを使って何か面白い工夫はないかと思案していたところでした。 こういう方法があったんですね。水玉がまるで金属のボールのようですね。 脱帽です。

    2012年03月08日20時28分

    sokaji

    sokaji

    こんなに綺麗な水玉が出来るんですか。 素晴らしいアイデアと描写が素晴らしいですね。

    2012年03月08日20時43分

    akiboo

    akiboo

    素晴らしい発想ですね。 こんなに硬質な雫に描写できるなんてビックリです。

    2012年03月08日20時54分

    おさる

    おさる

    凄いですね 宇宙みたいですね 凄い猫写ですね 不思議です 惚れました。

    2012年03月08日20時55分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    すごいメタリックな水滴ですね。 とても楽しいお写真です。 こういう遊び心は視点の良さを育てると思います。

    2012年03月08日21時18分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    その単純な所が中々できないんですよね。 CDの虹色が水滴の中に閉じ込められてるようで まるで、水晶玉のようです。 勉強になります。メモメモです。

    2012年03月08日21時27分

    hisabo

    hisabo

    さほど絞らずにこの描写はお見事です。

    2012年03月08日21時35分

    nao_nao

    nao_nao

    すごい!! こんな風になるんですね

    2012年03月08日21時38分

    kassy

    kassy

    これは綺麗ですね^^b CDの記録面って本当に綺麗ですよね そこへ更に水玉ですか・・・いい考えですよね

    2012年03月08日21時49分

    kent1

    kent1

    CDは7色の光を発するとは経験していましたが こんな使い方があるとは・・・ 素晴らしい発想とミステリアスワールドを 表現している作品ですネ。

    2012年03月08日21時50分

    斗志

    斗志

    CDなんですね! 輝く色合いがとっても鮮やかで綺麗ですね~ 水滴の描写も素晴らしいです^^

    2012年03月08日22時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    綺麗な色彩になりましたね~ 私も何度がチャレンジはしているのですが、中々思う様に撮れていません(>_<) 光源は何を使われたのでしょうか?

    2012年03月08日22時27分

    ぴちょん

    ぴちょん

    面白い発想に素晴らしい描写です! 水玉にも虹色が映っていますね。 光の当て方で表情が変わりそうですね^^

    2012年03月08日22時31分

    shokora

    shokora

    虹色の水玉ですね~! CDを使うのは聞いたことありますが、やったことありません。 光の向きとかで色々と変わるんですか?

    2012年03月08日22時33分

    ポター

    ポター

    レインボー^0^! 本当に綺麗。。 水玉がこんなに美しくなるとは。。

    2012年03月08日22時43分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    綺麗! 今度やってみます。

    2012年03月08日22時57分

    m.mine

    m.mine

    私も一度トライしましたが こんなに美しく撮影できませんでした。流石ですね。

    2012年03月08日23時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ほんと玉ですね。 虹色にボケきれいですね。

    2012年03月08日23時11分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    まじですか!! これは綺麗ですね! 実験してみます・・・!

    2012年03月08日23時53分

    nyao

    nyao

    CGのようなクリアーですごいです。 なるほどー、僕もしてみます^^

    2012年03月09日00時37分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    クリアに撮れてますね! 同じ水滴でも、こんなに大きさが違うものなんですね。

    2012年03月09日02時57分

    Hsaki

    Hsaki

    わー綺麗です。こういう感性に乏しい自分としては 羨ましい1枚でもあります^^

    2012年03月09日06時18分

    Motori

    Motori

    なるほど! 水滴がこんなに大きく真ん丸になるのですね。ビックリしました。 写真はある意味で作れるもの、発想・工夫により世界を広げて人を楽しませる ことが出来る点、いいですよね。一層写真が好きになりましたよ。 。。。水滴に写り込んだ沢山の色が夢を広げそうで綺麗です。

    2012年03月09日07時20分

    じじぃ+

    じじぃ+

    水滴のメタル感いいなぁ 発想素晴らしいです!

    2012年03月09日07時36分

    hatto

    hatto

    まるで金属球のような感じになりますね。そして虹色とのコラボが、素敵です。

    2012年03月09日10時48分

    シンキチKA

    シンキチKA

    おしゃれです! 水滴がすごい綺麗です! こういう発想が出来るって凄いですね^^ 頭柔らかいなあ。

    2012年03月09日11時11分

    ミント

    ミント

    CDの裏面、綺麗ですもんね~。 さらに水滴で、こんな面白い水玉になるんですね。 こういう発想、いいですね^^

    2012年03月09日11時45分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗です(^_^)☆ いやいや単純な発想てはないですよ! 撮り方の説明があったので分かりましたが、 何をどうされたのか、分かりませんでした。

    2012年03月09日12時54分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    撥水スプレーを使うとこんなにきれいに、まんまるになるんですね。 いい事知りました。^^ ありがとうございます。_ψ(‥ ) カキカキ...

    2012年03月09日20時22分

    serry

    serry

    凄いですね! こんな絵が撮れるのかと驚きました!

    2012年03月09日20時38分

    sory

    sory

    いいですね。ひそかに真似してみますね。

    2012年03月09日22時32分

    Good

    Good

    わぁ、綺麗と一言 出てしましました^^。 チキチータさんらしい鮮明な描写。 何を撮られてもお上手ですね、羨ましいです。

    2012年03月09日23時22分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この発想凄いです。 虹色の水滴が綺麗に輝いていますね。 CDの盤面の発色も素敵です。

    2012年03月09日23時24分

    esuqu1

    esuqu1

    このCDはいろいろ見せていただいてますが、斜めのカットで奥の玉ボケが更に土星してこれはいいですね^^

    2012年03月10日18時20分

    mimiclara

    mimiclara

    綺麗ですねー 最近雨続きで撮影にいけずに悶々としてましたが、これは楽しそうです^^

    2012年03月10日19時52分

    shun_photo

    shun_photo

    ちょうど虹色の上に大きな水玉が載っているのが、 ダイヤのように綺麗でいいですね^^ 光の表現の仕方しだいで、写真の幅がどこまでも広がっていくのを感じます。

    2012年03月11日00時13分

    チキチータ

    チキチータ

    ninjinさん さよなら小津先生さん sokajiiさん akibooさん おさるさん S*Noelさん YSKJIJIさん hisaboさん nao_naoさん kassyさん kent1さん 斗志さん Teddy_yさん ぴちょんさん shokoraさん ポターさん こるぷらさん かなぱぱさん ムサゴロウさん m.mineさん ちゅん太さん あばしりのともさん nyaoさん ゆきおやじさん Hsakiさん モトリさん ca.じじぃさん hatto06さん シンキチKAさん ミントさん MJ23さん 三重のN局さん Marcusさん こしんさん serryさん soryさん Goodさん 濱の黒豹さん オヤジクラブ#0さん esuqu1さん mimiclaraさん shun_gさん 皆さん、コメント頂きどうもありがとうございます♪ 去年もやってみた遊びですが、CD盤面に水玉を作って撮ってみました。 この作業は撮る前が結構大変で、CD盤面に撥水スプレーして 表面が乾いたら霧吹きで水玉を作るんですが、丸く綺麗な水玉が出来たら カメラで狙ってCD盤面の角度を微調整しながら綺麗に見えるアングルと 角度を見つける作業をします。 でもCD盤面の角度を変えていると水玉が転げ落ちてしまって またやり直しという繰り返しを何回かしてやっとのことでなんとか撮れました。 shokoraさん 光の当てる角度とCDの角度でCD盤面の反射光の色合いが変わります。 自分のイメージする色を出すためにCDの角度を微調整しながら 色を表現してみました。 どうもありがとうございました。

    2012年03月12日20時36分

    poron

    poron

    たまにしか来ないので コメ出遅れていますが・・・ たまたま見つけましたので お邪魔しました

    2012年03月15日19時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチキチータさんの作品

    • 花水晶
    • Zero gravity vol.3
    • Brilliant Blue
    • 花しずく 2014
    • 紅~くれない
    • 薔薇のしずく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP