写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

早春の大沢池

早春の大沢池

J

    B

    このところ京都はずっと天気が悪かったのですが、珍しく晴れて くれました。早春の日差しが大変心地良かったです。

    コメント5件

    ニーナ

    ニーナ

    春の陽射しが明るいですが 物悲しいような雰囲気ですね。 遠景でこのような舟を見ることはありましたが、 UPは初めてです。 水が溜まるということは、現役の舟ですね。

    2012年03月09日09時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、続けてありがとうございます。 「物悲しい」と感じられましたか。撮影の際にその意図はなかったの ですが、私の解釈(感性)がまだまだ甘いですね。精進いたします。 この船ですが、大沢池に生えてる蓮とかの手入れ用の船だと思わ れます。数日前から大雨が降ってたので、水が溜まってる様子で した。次は夕景でも撮影してみたいですね。

    2012年03月09日10時25分

    ニーナ

    ニーナ

    感性なんてありませんよ。 沈没船のイメージと枯れた蓮?が そんな風に思われただけです。

    2012年03月09日12時15分

    近江源氏

    近江源氏

    暖かく安らぎを感じます。廃船ではなく活動しているが、今は用無しで待機中かな?

    2012年03月12日19時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    近江源氏様、続けてありがとうございます。 この大沢池は旧嵯峨御所・大覚寺の庭園ぽい所で、蓮がいっぱい 生えておりまして、その手入れ用の船だと思われます。 たまってる水は大雨の影響ですね。

    2012年03月12日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 平安神宮神苑・泰平閣の春分
    • 新緑の龍安寺参道1
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 龍安寺庫裏の屏風
    • 梅宮大社・神楽殿と拝所3
    • 鮎の宿・つたやの紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP