SD-2
ファン登録
J
B
綺麗な水・・ でもあの枯れ木と水の下には、何かが沈んでしまったのかも・・・
バシィさん、こんばんは。どうもありがとうございます。 関東の方だったのですねっ。 コレは宮が瀬ダムの放流地点の少し下あたりなんです。 川になっていて綺麗でした。
2012年03月09日19時04分
このダムの下には、とても綺麗な渓谷がありました。 ダムになってしまうのがとても残念なくらい素敵な素敵なところでした。 あーあ。車が上手くなりたい。 川、綺麗なんですね。 行きたい。
2012年03月09日22時40分
まこにゃんさん、以前の宮が瀬ダムをご存知なのですねっ。 渓谷だったのですか・・・小さな滝もありました。 ダムの展望台から見下ろすと、青い川がうねっているのが見えます。 うちは奥さんが運転してます。運転はどうぞお気をつけてっ!!
2012年03月09日23時05分
お邪魔します! 私も同じく以前の宮ヶ瀬知っております。 長い年月ダムの工事していました。 道が曲がりくねっていて、バイクで走るのが楽しかったです^^ でも今は全て水の中。。現在の宮ケ瀬周辺の観光地は綺麗で楽しいですが、少し寂しくもありますね。。
2012年03月10日07時03分
おおう^^ めちゃめちゃ青いですね、ビックリです! ダムには観えませんね 綺麗です。 少し寂しくもありますが、色んな方の心の中に 沢山の思い出が残っていると思います。
2012年03月10日11時56分
ポターさん、こんにちはっ。 根岸の件でこちらの方だと思ってましたが、宮ケ瀬ダムの昔も知っておられるのですね。 私が行った日も、バイクのツーリングの方がたくさんおられました。 ちと寂しいですが、地元の人は観光に頑張ってるみたいでした。
2012年03月10日14時44分
eosx5さん、こんにちはっ。 ダムの貯めている水のほうじゃなく、放流した川のほうの水はなんか綺麗な色をしてました。 長い工事の末に出来た結構新しいダムみたいです。 そうですね、たくさんの人の中にまだ思い出が残ってるのでしょうね。
2012年03月10日14時50分
綺麗な色ですね‼ こういう美しいグリーンってなんでこんな色になるんでしょうね(^-^) たしかに、何かは沈んでるんですよね。 そう考えるとダム湖は少し切ない存在ですね。
2012年03月10日14時54分
シンキチKAさん、こんにちはっ。 自然が反抗して色を出すのでしょうか・・あまり流れが無いからかな。 枯れ木を見て、ああ何か沈んでるんだな・・と思いましたっ。
2012年03月10日15時00分
mi~*mi~*さん、こんばんはっ。 私も詳しくはないのですけど、下流の洪水対策の意味も大きいみたいです。 アッチを取ればコッチが立たず・・・難しいもんなんですねっ。
2012年03月10日21時06分
バシィ
綺麗なエメラルドグリーンですね。 宮が瀬ダムには最近行ってなかったんですが、こんなに綺麗な水の色だったんですね。 ずっと見ていると吸い込まれそうな色です。
2012年03月09日00時10分