sokaji
ファン登録
J
B
バハマ船籍のコロンバスが今朝横浜港に入港しました。 生憎の天候で途中から小雨が降ってきましたが、大桟橋には大勢のカメラマンが 並んでいました。 カモメも沢山飛んでいましたので、ファインダーに入って来るのを待って シャッターを押しました。 雨で景色が靄っていましたので現像時にコントラストを強めにしました。
おぉー、まさにお出迎えに飛行したところですね。^^ 堂々の船体を納めた構図もステキですが、 そこに絡めたカモメの位置も素晴らしいと思います。 レリーズタイミングの妙ですね。♪
2012年03月08日11時04分
inkpotさん; ありがとうございます。 出かける寸前まで悩みましたが、滅多に見ることが出来ないと思い出かけました。 思った以上の人出に驚きました。 明日のアマデアは早朝7時入港です。明日は無理かな・・・
2012年03月08日13時28分
OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 結構な数のカモメが船の周りを飛び回っていました。 たまに我々の前を飛んでくれるので、タイミングを待っていました。
2012年03月08日16時22分
宮爺さん; ありがとうございます。 このカモメ達、船の側を飛び回っていました。 餌をくれると思っているのでしょうか。 私にとっては良い被写体となってくれました。
2012年03月08日20時31分
さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 昨年12月以来です。今年に入ってからは単発で入港する船はいたのですが 今回は3隻入港、しかも初めての船も入るという事で行って来ました。 今月あと一回、来月も新しい船が入港予定で、楽しみです。
2012年03月08日20時35分
これを撮りに行かれたのですね! かなり大きな船なのでしょうか? カモメが良い味出していますね。 タグの撮影マナーを守りましょう。。気になります。。何かありましたか?
2012年03月08日22時07分
おぉ! カモメさんがナイスタイミングでモデルさんしてくれましたね♪ sokajiiさんの撮る舟は構図が綺麗なので 見ていて飽きません♪ 『飛鳥』カッコいいですよねぇ(^^♪ アマデアって名に変わったのですね! 雨が予想されますが、頑張っておさめて下さい♪
2012年03月09日00時09分
ポターさん; ありがとうございます。 客船としてはそんなに大きい方ではないですね。 多分大桟橋に入港する客船の中では小さい方ではないでしょうか。 立ち入り禁止の中にどんどん入って行くカメラマンが結構いるんですよね。 同じ趣味の者として悲しいですね。
2012年03月09日11時29分
Goodさん; ありがとうございます。 ハイ、ひたすら待ちました。といってもそんな長い時間ではありませんでしたが。 余裕はないですが、たまに冷静になることがあるんですよ(笑)
2012年03月10日10時40分
ホント、なんてお利口さんのカモメなんでしょう^^ そしてこのお利口さんのカモメをしっかり逃さなかったsokajiiさんも流石です 大さん橋はそろそろ朝陽がいい位置に昇るころですね
2012年03月10日19時00分
いろんな世界の大型豪華客船が寄港する・・さすが世界の横浜港ですね、 そんな港の風景を豪華客船をいつも見られるなんて・・・うぅぅん羨ましい・・・・ 今回は雨模様だったんですね、曇り空に白い船体もいいものですよ。 いやぁ・・カモメが・・ビックリですよ、神業ですか、これは。 絶妙の位置で捉えてますね、私ならフレームアウト間違いないですね お見事です。
2012年03月14日08時20分
イノッチさん; ありがとうございます。 外国の客船は今年はこれが初めてでした。 天候が良ければよかったのですが・・・ でも贅沢は言えませんね。 カモメは入って来るのを待って撮りました。
2012年03月14日10時17分
sokaji
昨日すでに「ふじ丸」が入港しており、さらにこの後「ぱしふぃっくびいなす」が入港予定。 3隻揃ったところを撮りたかったのですが、雨が降り出したため、諦めて帰宅しました。 明日は「アマデア」という2006年まで「飛鳥」として活躍していた客船が入港します。
2012年03月08日10時41分