写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

inkpot inkpot ファン登録

木陰に芽吹く

木陰に芽吹く

J

    B

    雑木林の中にも春の芽吹きが始まりました

    コメント15件

    日吉丸

    日吉丸

    あ~・・ よくみかける厚い葉っぱ・・ もうこんなに膨らんでるんですね。 春はいよいよ駆け足ですね。

    2012年03月08日10時08分

    inkpot

    inkpot

    >日吉丸さん この木はアオキといって葉は一年中青々していますが、穂のような所に実が付いて真っ赤な実になります。

    2012年03月08日11時24分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    青木も芽の準備しているんですね。 少し経てば、黄緑の若葉も出てくるのではないでしょうか。 緑が目にやさしく、春の息吹を感じます。

    2012年03月08日11時58分

    sokaji

    sokaji

    これ、この間見つけました。アオキというんですか。 撮りたかったのですが、名前が分からなかったので とりあえずやめときました。

    2012年03月08日13時09分

    inkpot

    inkpot

    >YSKJIJIさん 早くお天気が安定して、ほんわりと暖かな日が続くようになればいいですねェ

    2012年03月08日17時26分

    inkpot

    inkpot

    >sokajiiさん 赤い実が付いたのはよく見かけますよね。春にはこんな状態です。

    2012年03月08日17時27分

    m.mine

    m.mine

    春を感じる一枚ですね。新しい芽って素晴らしいですね。

    2012年03月08日20時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ここでも春が始まっているのですね~ 花ばかり追っかけていましたが、灯台下暗しで、私も身近な春を見つめてみたいと思います。

    2012年03月08日20時58分

    inkpot

    inkpot

    >さよなら小津先生さん 有難うございます。  芽吹きが始まったばかりの緑は本当に柔らかな色ですよね。

    2012年03月08日21時58分

    inkpot

    inkpot

    >m.mineさん 有難うございます 春は生命感があって元気になれますね。

    2012年03月08日21時59分

    inkpot

    inkpot

    >Teddy yさん 有難うございます 近くの公園が林の中にある公園なので、このようなものに目が行ってしまいます。

    2012年03月08日22時00分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いいなぁ~春ですね 北海道ではまだ見られません、ありがとうございます

    2012年03月09日22時08分

    inkpot

    inkpot

    >写楽庵さん 有難うございます。 雄大な北海道の自然、いくら撮っても撮りつくせませんでしょう。 こちらは連日の雨でネタ切れです(笑)

    2012年03月09日23時29分

    きじむなー

    きじむなー

    ひっそりと春の準備は進んでいるんですね~ かわいらしさ+逞しさも感じますね^^

    2012年03月10日23時31分

    inkpot

    inkpot

    >きじむなーさん 有難うございます 自然って凄いですね。毎年春になると自然の力の大きさを感じます。

    2012年03月11日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたinkpotさんの作品

    • 里山に芽吹く3
    • 陽春を乞う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP