写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

築地市場Ⅲ

築地市場Ⅲ

J

    B

    家族と昼食をどこで食べるか探しながら歩いたので、 あまりじっくり撮れませんでした。 移転前に、もう一度のんびり散策してみたい所です。

    コメント18件

    hisabo

    hisabo

    コントラストの効いたモノクロが気持ち良いです。 築地にはモノクロフィルムしか持っていかなかったのですか? スミマセン、冗談です。(^^ゞ

    2012年03月07日21時18分

    junites uno

    junites uno

    古臭い感じがいいですねぇ。。。 レトロ感というか、人情味がありますねぇ。。

    2012年03月07日21時38分

    キョトゥー

    キョトゥー

    モノクロにした事で、昭和の雰囲気が感じられますね 築地と言えば、吉野家の1号店があるじゃないですか~^^

    2012年03月08日07時09分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    昭和に、タイムスリップした感じがします。

    2012年03月08日08時55分

    cat walk

    cat walk

    カラーとは違った雰囲気の臨場感を感じます。 手前に荷役用の自転車が並ぶ構図が「巧いなぁ!」と思いました(^^)

    2012年03月08日19時25分

    三重のN局

    三重のN局

    古き良き時代、昭和の空気を感じる様な描写です。 モノクロの世界、良いもんですね(^^)

    2012年03月09日15時10分

    日吉丸

    日吉丸

    移転・・本決まり・・ なんでしょうね。 ツアーも・・ 楽しそうですね。

    2012年03月09日15時21分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! ハイ、カラーフィルム持ってくの忘れました。 って、デジカメでした~!!^^ 前も書いたんですが、なんかここ来たら、モノクロで なくちゃいかん!!って勝手に思い込み、気が付けば 全部モノクロで撮ってました^^;

    2012年03月09日19時32分

    jaokissa

    jaokissa

    junites unoさん コメントありがとうございます! そうですね~。おそらくこの辺りの光景は、 昭和とほとんど変わってないんでしょうね。 手前の自転車の荷台(?)なんか見ると、こんな 自転車、どこに売ってんのよ?って感じですもん^^;

    2012年03月09日19時34分

    jaokissa

    jaokissa

    キョトゥーさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、吉野家1号店、ありました。 私自身はぜんぜん認識してなかったんですが、家族に 教えられて、いちおう写真も撮っときました^^ ここに載せるほどの写真でもないので、スルーしちゃい ましたが…^^;

    2012年03月09日19時36分

    jaokissa

    jaokissa

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます! この建物、手前の自転車…昭和そのものですよね。 向こう側はテリー伊藤の実家のお店のようですが、いつ行っても 繁盛してますね。お土産に買おうと思うんですが、荷物に なっちゃうんで買ったことないんですけどね^^;

    2012年03月09日19時42分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! この手の自転車、久々見ました^^ こういう日差しの強いシチュエーションだと、 サンドブラストは正直キツイです。絞りもSSもこれで 目いっぱいなので、若干露出オーバー気味ですね。 この辺りが、安価なコンデジの限界でしょうか。 まあ、NDフィルター付ければ済む話ではありますが…^^;

    2012年03月09日19時43分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 憧れはあるんですが、正直モノクロは苦手なので、 練習中です^^ なんていうか、カラーじゃないともったいないと 思っちゃうんですよね。でもここに来たら、自然と モノクロにしてました。なんとなくそんな雰囲気の 光景ばかりだったもので…^^;

    2012年03月09日19時45分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! たぶん本決まりなんでしょうね。我々観光客 にとっては、このままこの昭和のような風景を 保存してほしい気分ではありますが、東京には 東京の事情があるようなので、よそ者がどうこう 言えないですしね^^; この雰囲気、残したいんですけどねえ…。

    2012年03月09日19時47分

    イノッチ

    イノッチ

    モノクロで大正解ですね、素晴らしい雰囲気になりましたね。 私の大好きな昭和の時代を見る思いです。いいですねぇ・・・

    2012年03月14日07時53分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! この一角はほんと、昭和!!って感じですね。 数年後には移転なんだそうですが、この辺りくらいは 残してほしいなあと、個人的には思います。 築地も歴史を調べるとなかなか興味深くて勉強に なりますね。さすが東京、各地にこうした興味深い スポットがあるもんですねえ…^^

    2012年03月14日22時58分

    白狐©

    白狐©

    お気持ちお察しします じっくり撮りたいですよね~ ほんと残念な時がありますよね

    2012年03月15日00時17分

    jaokissa

    jaokissa

    KATOさん コメントありがとうございます! そうなんですよね~。 一人でじっくり撮りたい気分でもあり、家族との 時間を大事にしたい気分でもあり…。 特に家族旅行だと単独行動はままならないですよね。 ま、結局は家族あっての自分なので、しょうがないと 自分に言い聞かせる以外ないんですけどね^^;

    2012年03月15日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 落ち着かないな~
    • 河川敷の菜の花畑
    • 夕日を透かして
    • つくばい
    • 公園のチューリップ
    • やくらいガーデンの菜の花畑2021Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP