写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

早春 三色彩  その一 紅のお話し

早春 三色彩  その一 紅のお話し

J

    B

    今年は春が遅いですね。 例年ですと、もう春本番! と言う感じですが今日も寒く天気もどんより。 花粉症の症状はキッチリと出て体内時計は流石に正確だなぁと嘆いております。 ここ横浜でも梅の開花が進んで来ました。 今日から三色のお花の色をアップして行きます。 まずは紅色から。。                            根岸森林公園

    コメント44件

    akiboo

    akiboo

    別々の枝から出た紅梅の語らい 素晴らしい構図です。

    2012年03月07日19時16分

    チキチータ

    チキチータ

    背景に浮かび上がるような2輪の紅梅の ふんわり優しい表現がとても素敵です。

    2012年03月07日19時16分

    hisabo

    hisabo

    開けた絞りでこのピント、 羨ましいほどのピントの上手さです。 「紅のお話し」のタイトル、 どんな解説をしてくれるのかと思いましたが、 紅が二人でお話しをしていたんですね。^^

    2012年03月07日19時24分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    なにやら楽しそうなお話をしているかのようですね。^^

    2012年03月07日19時29分

    SD-2

    SD-2

    根岸森林公園って子供の頃よく遊びました。 ただの原っぱでした。 今はこんな綺麗な梅が咲くんですねっ。

    2012年03月07日19時39分

    cat walk

    cat walk

    まるで梅花同士が会話しているように見えますね(^^) 繊細でやわらかなしべの描写や花びらのグラデーションが素晴らしいです!

    2012年03月07日20時00分

    sokaji

    sokaji

    今日出かけてこられたんですね。 素敵な切り取りですね。何をお話ししているのでしょうか。 シベの根元のボケ具合が素晴らしいですね。 明日は早朝から大桟橋へ行って来ます。

    2012年03月07日20時10分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ボケ具合も良いですね。

    2012年03月07日20時20分

    inkpot

    inkpot

    紅梅の色合い、ボケ具合、いいですね。春ですねェ。先日三渓園に行きましたが、まだちょっと早かったです

    2012年03月07日20時33分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    やさしくボケた 花びらの周り 素敵です 今日から 3色とても楽しみです(^^) 最初の赤色 素晴らしいです。

    2012年03月07日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい描写ですね~ じっくり丁寧に撮られた様子が作品に表れていますね。 私も花粉症の症状が出ており、こちらは早くも春たけなわになっています(>_<)

    2012年03月07日21時04分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    美しいボケですね~♪我が家でも、ちらほら梅が咲き始めたので 日曜の朝、天気が許せば撮ってみます!

    2012年03月07日21時31分

    tirotiro

    tirotiro

    まるで右上のお花が左下のお花に告白してみたいですねw(勝手に想像しました^^:) 温か味がある素敵な作品にとても癒されましたw 春が待ち遠しくなる1枚ですねw

    2012年03月07日21時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい描写ですね!! 花びらの葉脈までくっきりと。 花なのに葉脈は変かしら? 綺麗ですね!!

    2012年03月07日21時53分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    二輪の梅の花が春を語り合っているようです。 頬を染めながら、あの輝く春を。 優しく、そして朗らかに。 心安らぐお写真ですね。

    2012年03月07日22時47分

    ぴちょん

    ぴちょん

    梅の花同士がお話をしているようですね。 花弁の色がとても美しく、ふんわりとした描写も素敵です!!!

    2012年03月07日23時08分

    shokora

    shokora

    楽しそう! とても綺麗な色の梅ですね。 ボケ方がたまりません!

    2012年03月07日23時10分

    nyao

    nyao

    淡く、でもピンがきてるので美しい、、梅の魅力を最大限に引き出してますね^^。

    2012年03月07日23時13分

    escmm45

    escmm45

    素敵なストーリーで綺麗な写真ですね〜。

    2012年03月07日23時29分

    m.mine

    m.mine

    本当に語り合っているようなkン時ですね。 素敵な雰囲気の作り流石の一枚っすね。

    2012年03月07日23時51分

    INAJIN

    INAJIN

    この構図いい感じです。色合いも素晴らしいです。

    2012年03月08日00時17分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    綺麗な描写ですねぇ♪ 梅が梅らしくとっても可愛く写ってますね(^^♪ 他見てないですが、この紅色が一番好きです! ・・・たぶん(爆

    2012年03月08日01時03分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    100mmのマクロの世界いいですね~ 俗世間から離れた世界観が好きです

    2012年03月08日11時44分

    ネイル

    ネイル

    しべにしっかり来たピン、ふわっと描写された花びら、 このやわらかい表現が春の温かさを感じさせてくれます^^ 100mmマクロ+フルサイズ やっぱり良いですね! (おっと、それ以前にもちろん腕前が良いのですけどね^^) フルサイズ、只今真剣に思案中です…(笑) そして私も花粉症です…(^^ゞ

    2012年03月08日12時35分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    柔らかい・・・そして明るい・・・ 春ですねー!

    2012年03月08日13時17分

    元気玉

    元気玉

    恋の季節らしく見つめ合い語りっている恋人同士のような ロマンチックな描写は流石ですね! 淡くソフトな感じがとても美しいです。

    2012年03月08日13時44分

    yuyu*

    yuyu*

    綺麗に咲いてますねぇ(^^) 2.8の切り取り、ボケも綺麗で素敵です! こちらはの梅はもう少しで開花で、つぼみがパンパンです!

    2012年03月08日16時55分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! PHOTOHITOで、梅のお花の作例が沢山挙がって来ていたので、こちらでも咲いているかな? と思い近場の公園へ行って参りました。 本当はボケの花も同じような時期に咲くので、そちらが目当てでした。 ですが、ボケの花の蕾は硬く、全然咲く気配は有りませんでした。。

    2012年03月08日20時35分

    ポター

    ポター

    sparksさん、まだ4分咲きと言ったところでしょうか。 お花を見ているうちにこの2輪が眼に留まりました^^ akiboさん、そうなのです、偶然にかなり接近して咲いていました。 色々な角度から撮りましたが、この位置で両方の蕊にピントが合いました^^ チキチータさん、梅の花って1輪だけですと何となく寂しげです。 ですので、複数で撮ろうと思っていました^^ hisaboさん、ファインダー覗いたまま相変わらずあ~でもない、こ~でもない。。とやっておりました^^; タイトルはまんま。。であります。。

    2012年03月08日20時44分

    ポター

    ポター

    こしんさん、恐らく早く温かくなって皆仲間が咲きだすと良いね^^! と話しているのだと思います。 今年は例年にも増してお花達は一斉に咲きそうです。 SD2さん、昔をご存じなのですね! 何と言っても元競馬場なのでだだっ広いです^^ 今は小さな苗木が立派に育って桜の名所になっていますよ! 梅では超穴場であります(*^^)v cat walkさん、きっとお話ししていると思いますよ~^^ 彼女^^?達もきっとこの時を待ちわびていたのだと思います。 sokajiiさん、天気が良ければ違う所に行こうと思いましたが、どんよりしていました。 ですので、逆にお花を撮るには良いかな? と思いここへ。良く行く公園なのです^^大桟橋、如何でした?

    2012年03月08日20時51分

    ポター

    ポター

    YSKJIJIさん、やはりマクロは良いですね^^ 私はボカすのは大好きです。 inkpotさん、三渓園は横浜の梅の名所でもありますよね! もう少し経って温かくなれば、一斉に咲き出すかも知れませんね、楽しみです^^ キャノラーさん、まずは赤から行ってみました。当初の予定はボケのお花をボカす事でしたが、全然咲いていないので、急遽予定変更になりました^^; さよなら小津先生さん、マクロレンズを持つと、やっぱり自分はマクロが好きなんだなぁ。。と改めて思います。お花が咲きだすこれからの季節、とても楽しみです^^

    2012年03月08日20時58分

    ポター

    ポター

    Teddy_yさん、これに関しては露出をちょこちょこ弄ったり、絞りを変えたりアングルはそのままで色々やりました^^ 花粉。。嫌ですよね(>_<) これが無ければとても良い季節なのですが。。 いしはらやすひろさん、相変わらず我が家。。って言うのが凄いですね(@_@! そのうち植物園兼昆虫園になってしまうかも? tirotiroさん、流石の感性ですね! 告白。。懐かし過ぎてすっかり忘れていた言葉であります^^; まこにゃんさん、言われてみればそうですね。確かに葉脈のようなものが。。 こう言うのが見れるのもマクロの楽しみの一つであります^^

    2012年03月08日21時03分

    ポター

    ポター

    かなぱぱさん、タイトルは割りと簡単に思い浮かびました^^; ですが、写真が負けないように。。う~ん。難しいです。。 S*Noelさん、流石に詩人でいらっしゃいますね^^! ただひたすらに春を待つ。。そんな感じが致しました。 ぴちょんさん、何か面白い感じのお花が咲いて無いかな? と辺りを眺めていました。 すると直ぐそこで小さな声で囁き合っているお花を見つけました^^ shokoraさん、お天気は決して良くありませんでしたが、ここだけ少し明るい雰囲気がありました。 早く暖かくなると良いですね^^

    2012年03月08日21時09分

    ポター

    ポター

    nyaoさん、お褒め頂き恐縮であります^^; 梅の花はやはりパッとした華やかさが無いだけに、未だに難しいと感じています。。 makoxさん、想像の世界でゆらゆら楽しんでおります^^; もう少し物語仕立てに出来たら良いな! と感じています。 m.mineさん、マクロはとっても好きなのです^^ 以前はどアップが多かったのですが、最近はお花の形が分かるのが好きです。 INAJINさん、お花のスペシャリストの方から言われると恥ずかしいです^^; 何時も拝見して参考にさせて頂いております。

    2012年03月08日21時15分

    ポター

    ポター

    アーキュレイさん、可愛らしく見えますか! とても楽しいです^^ 最後はちょっと変わったのを載っけます、2つ有るので、どちらにするか迷い中です。。 tomi8さん、確かにそんな感じにも見えますね! 最近、少し絞ると言うことを覚えましたが、この場合はボケ重視であります^^; 写楽庵さん、マクロ、とても楽しいですよ(*^^)v 雪が溶けたら是非! お求め下さい、楽しい世界が広がっております。 ネイルさん、プロフィール拝見しましたが、5D2をお持ちでは^^? あっ分かりました5D3を検討されているのですね!(*^^)v 私はまだ暫くはこれで頑張ります^^; 九州は杉の木は多いのでしょうか^^?

    2012年03月08日21時26分

    ポター

    ポター

    あばしりのともさん、少し暖かい日もあるようになりました。 北海道に比べれば全然ですが、とっても寒い日が続いております^^; 元気玉さん、見つめ合う恋人同士。。とてもロマンチックですね^^! そんな日々。。私には有ったのだろうか。。(遠い目。。) yuyu*さん、今か今かとお花達は待ちかまえていますよね! きっと有る日弾けるように咲きだしますよ! とても楽しみです^^♪

    2012年03月08日21時32分

    kakian

    kakian

    楽しげに会話を交わしているようで 優しい気持ちになります。

    2012年03月08日23時31分

    月影

    月影

    柔らかくていい感じですね。^^

    2012年03月09日02時53分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー 綺麗なお姉さまたちがなにやらひそひそと^^ 可憐なのにちょっと妖艶・・・ 私の好みです^^

    2012年03月09日21時26分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    お話してますね。(^^) 柔らかな描写と色合い、とても美しいです。

    2012年03月11日17時13分

    VOL

    VOL

    だんだん、春らしいお写真が増えてきましたね。(^^♪ 久しく見ない、花々を早く見たいです。 美しいです。

    2012年03月11日21時01分

    MikaH

    MikaH

    この作品を スマホで最初見て 凄いと思っていたのですが コメント忘れてました 美人さんが2人で お話しているように見えます すばらしい描写です!

    2012年03月11日23時21分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ん~表現力がある一枚ですね。 色合い、構図、魅力あります。

    2012年03月12日21時20分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! まとめての返信お許し下さい。。 漸く横浜でも梅が咲きだして来ました。 遅い春の到来であります。 まだまだ寒い日が続きますが、確実に季節が変わって行くのを感じます。 お花達は敏感なのですね。 これから公園に行くたびに、新しい発見が有りそうで、とても楽しみです^^

    2012年03月12日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 耐えて咲く
    • トレイン・フラワー
    • 季節は移ろい
    • 薄紅色
    • 仰ぎ見る空
    • マクロの季節Ⅱ 第二十三幕 -乙女ゴコロ-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP