写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

梅とおむすび

梅とおむすび

J

    B

    梅の木に止まったメジロ君、正面から見たその体型はまるでおむすびのようでした。 中身は勿論梅干しでしょうかね(笑) 昨日は梅とメジロのコラボを求めて徒歩1時間の小さな梅林まで行って来ましたが、 会えたのはこの子だけ、しかも木の上の方にいてなかなか降りてきてくれませんでした。 ところが諦めて帰ろうとした時に、突然降りてきてくれました。アリガトね~ 400㎜程度にトリミングしています。

    コメント66件

    マッツン75

    マッツン75

    良いなぁ~可愛らしくて素敵な春の一枚ですね^^ 僕も先日梅とメジロを撮りに行ったのですが メジロちゃんの影も形もありませんでしたorz

    2012年03月07日09時49分

    ポター

    ポター

    やったぁ\^^/ こんな写真撮ってみたいです。 グッとこちらを見て迫力あるますね。 これから梅の様子を見に行ってきま~す^^

    2012年03月07日10時01分

    OSAMU α

    OSAMU α

    なるほど、オムスビの謎が解けました それにしても素晴らしいシーンですね! こんなシーンに憧れますが、今年はメジロを一羽も見ていません。 中身は梅干が一番ですね!

    2012年03月07日10時34分

    hisabo

    hisabo

    確かにおむすびの形ですね。^^ その眼にピタリ当てたピントもお見事です。 こちらも明るい描写で春の表現、美しいです。

    2012年03月07日10時50分

    日吉丸

    日吉丸

    打ち合わせして会ってるみたな・・ この親しみの表情が なんともいい感じですね~。

    2012年03月07日10時53分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 昨年に比べると、今年はなかなか会えません。 昨日も2時間近く歩いて2羽だけでした。

    2012年03月07日11時01分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 梅とメジロのコラボやっと撮れました。 昨年は河津桜とのコラボが先だったのですが・・・

    2012年03月07日11時02分

    宮爺

    宮爺

    しんぼうの甲斐ありきですね。 それしても見事な描写に感服致します。 

    2012年03月07日11時03分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 撮った写真を見て思わず笑ってしまいました。 こちらも今年はなかなか会えません。

    2012年03月07日11時04分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 チョコマカ動き回るのでピント合わせが大変です。 正面からの写真何度か撮っていますが、こんな体型は初めて見ました。

    2012年03月07日11時06分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 こんなおむすびを作ったら楽しいでしょうね。 今度作ってみようかな(笑)

    2012年03月07日11時07分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 梅林の入り口の白梅でお会いしました。 まるで待っていてくれたかの様に・・・ でもすぐにいなくなっちゃいました。

    2012年03月07日11時09分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 諦めなくて良かったです。 でも一通り撮ったところで逃げちゃいました。 他にも梅の木は沢山あるのですが、 この後は一羽も見ることが出来ませんでした。

    2012年03月07日11時12分

    m.mine

    m.mine

    むっちゃナイスショットですね。メジロと梅最高のコラボですよね。 梅干しのおにぎりを食べたくなりました。

    2012年03月07日12時19分

    junites uno

    junites uno

    春が来てますねぇ。。アイコンも変わって気分も一掃上向きですね!!

    2012年03月07日12時29分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    梅とメジロの黄金コンビ、いいですね♪ かわいく、美しいです^^

    2012年03月07日12時36分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    キュートです♪ きれいな黄緑の羽毛です。

    2012年03月07日12時38分

    inkpot

    inkpot

    まさに、おむすび型ですね(笑)明るい陽射しと、梅の香り、メジロもお腹がすいて、ついおむすび型に・・・・

    2012年03月07日13時04分

    シンキチKA

    シンキチKA

    かわいい!! 正面からみるとおにぎり型なんですね^^ たしかに梅の蜜を吸ってるわけですから中は梅ですよね(笑) メジロ、いつか会ってみたいです! 素敵な一枚になりましたね!

    2012年03月07日18時11分

    チキチータ

    チキチータ

    ほんとおむすびみたいでとても可愛いですね。 梅とメジロとても素敵な情景ですね。 メジロの毛並みまでクッキリの描写素晴らしいです。

    2012年03月07日18時52分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    癒しですね。 疲れが吹っ飛びました。^^

    2012年03月07日19時17分

    小梨怜

    小梨怜

    とろろ昆布のおむすびですね(^^) 色合いが綺麗です。 素敵な春の情景ですわ。

    2012年03月07日19時29分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    去ろうとした時に降りて来たんですか。 ラッキーでしたね。 やはり梅干しのおにぎりが 一番いいと思うのですが 色んなのができちゃって。

    2012年03月07日20時04分

    sokaji

    sokaji

    オヤジクラブ#0さん; ありがとうございます。 昨日は初めてモズも撮りましたが 如何せん遠すぎて、このレンズでは絵になりませんでした。

    2012年03月07日20時21分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 もっといろんなシチュエーションを撮りたかったのですが・・・ 次回に期待します。

    2012年03月07日20時23分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 じわじわと春がやって来ています。 アイコンはすっかり春になりました。

    2012年03月07日20時24分

    sokaji

    sokaji

    ウェーダーマンさん; ありがとうございます。 待ちに待った梅とメジロのコラボでした。 これからもっと撮れそうです。

    2012年03月07日20時26分

    sokaji

    sokaji

    sou07(そう)さん; ありがとうございます。 正面からだと、メジロの独特な色が見れなくてちょっと残念です。

    2012年03月07日20時27分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 私も結構メジロは撮っていますが こんな姿は初めて見ました。これも写真の面白さですね。

    2012年03月07日20時28分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 ホント人間辛抱が肝心ですね。

    2012年03月07日20時29分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 梅を吸っているから中は梅・・なるほど納得。 可愛いメジロに感謝です。

    2012年03月07日20時31分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 薄暗い場所で撮った割には綺麗に撮れたと思います。

    2012年03月07日20時33分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 そう言って頂くと嬉しいですね。

    2012年03月07日20時33分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 そうだ、とろろ昆布ですね。 目を胡麻で・・メジロおむすび出来そうですね(笑)

    2012年03月07日20時35分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 せいぜい、昆布、おかかくらいでしょうかね。

    2012年03月07日20時36分

    Good

    Good

    上手いタグですね。笑 ピンもいいですよね、待った甲斐がありますね。 しかし色バランスが心地よい春を演出しています。 お見事でございます!

    2012年03月07日20時46分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 下に降りてきてはくれたものの、なかなか顔をこちらに向けてくれず やっとの思いで撮りました。 少し暗い場所でしたが、何とか写ってくれました。

    2012年03月07日21時03分

    斗志

    斗志

    本当に三角のおにぎりのようで可愛らしいですね^^ 明るく切り取った姿がとっても綺麗です!

    2012年03月07日21時58分

    shokora

    shokora

    わ~、これは超ナイスショットですね! 最近、梅にいるメジロを撮ろうとしたんですが、こんなに上手く撮るのは至難の業ということがわかりました。 すばらしいです!!

    2012年03月07日22時42分

    ぱんだや

    ぱんだや

    春の写真そのものです^^)。 いいですね、美しくもありかわいらしくもあって しっかり季節が映っているのです。

    2012年03月07日23時23分

    irikun

    irikun

    ナイスショットっす~^^/ メジロちゃんカワイイですね~。 色も淡い感じで若さを感じますぅ^^;気のせいかな??

    2012年03月07日23時56分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    かわいい~♫ 本当におむすびのようで、メッチャ可愛いですね(^^♪ もう、一回そう思ったらおむすびにしか見えなくなってしまった(爆 ナイスなタイミングでシャッターを切りましたね♪ お見事です^^

    2012年03月08日00時55分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 こんな体型見たことなかったので 写真を見た時はちょっと驚きました。

    2012年03月08日12時31分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 メジロはちょこまか動き回るので 連写で撮りまくりです(笑)

    2012年03月08日12時32分

    sokaji

    sokaji

    Montjeuさん; ありがとうございます。 梅とメジロのコラボが撮れると やっと春がきたなと感じます。

    2012年03月08日12時34分

    sokaji

    sokaji

    irikunさん; ありがとうございます。 色は多分光線の加減ではないかと思うのですが・・ でも可愛いことに変わりはないですね。

    2012年03月08日12時39分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 連写ですからね、結果的によいタイミングで撮れました。 人間の先入観って面白いですね。

    2012年03月08日12時42分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    まん丸ふくよかで可愛いです。 柔らかい色で春の鳴き声まで聞こえてきそうですね。 一度は梅とメジロのコラボ見てみたいです。

    2012年03月08日13時05分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 メジロに限りませんが、小鳥って見る角度で随分と印象が変わりますね。 この日、初めてモズを撮ったのですが、正面と横では顔の印象が 全くと言って良いほど違い、驚きました。 梅の木には結構メジロがやってきますよ。是非出かけてみて下さい。

    2012年03月08日13時19分

    三重のN局

    三重のN局

    春らしく素敵な作品ですね! 丸々としたメジロの仕草が可愛いです。 ナイスショットでした(^_^)☆

    2012年03月08日22時23分

    a-kichi

    a-kichi

    メジロも春の温かさを喜んでいるようですね^^ かわいいです♪

    2012年03月08日23時53分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 梅とメジロ、やはり春はこのコラボですね。 良い角度で撮れました。メジロに感謝です。

    2012年03月09日11時17分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 メジロも春の暖かさを喜んでいるようでした。

    2012年03月09日11時18分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    タイトルを見て、てっきりsokajiiさんがおむすびを食されて・・・ かと思いましたが、メジロくんだったのですね♪^^ なるほど!の観点。 確かに可愛らしいおむすびさんだと思いました(^-^) ジッとシャッターチャンスを待った甲斐ある素敵なお写真ですね!

    2012年03月09日11時31分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 ちょっと間際らしいタイトルでしたね(笑) 多分、瞬間的にこんな形になったと思いますが これが写真の面白さでしょうね。

    2012年03月09日11時48分

    mimiclara

    mimiclara

    可愛いおむすびですね^^ 近くの梅林に撮影に行きたくても天気が悪くて凹んでましたが、和ませていただきました^^

    2012年03月09日20時32分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 全く撮影に出れませんね。もう限界に近いです。

    2012年03月10日10時00分

    air

    air

    とても「春」らしい1枚・・・有難うございます 梅花にメジロって狙ってみたい被写体です でも、私の腕では動きのある鳥撮りは無理かなぁ~ コメント頂いたマウントアダプタですが M4/3マウントにニコンFマウントを取り付けるものですが Gタイプレンズでも絞り操作が出来るタイプを選びました ディスカバーフォト社製で8000円位だったと思います ちょっと作りは柔な感じがしますが、特に大きな不都合もなく使えていますよ 唯一の難点は絞り具合が定量的に操作出来ないことですかね レンズの前側から覗き込んで絞り加減を調整しています

    2012年03月10日10時42分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 いやいや是非撮って下さい。 早速のお返事ありがとうございます。 娘が同じカメラなので、それに私のレンズが使えたらと思っています。 参考になります。ご丁寧にありがとうございました。

    2012年03月10日11時18分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    わあかわいい☆ モコモコしてますね☆ くるくるとまわりそうな頭がたまりません☆

    2012年03月10日13時10分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 良く動き回る鳥だから、瞬間的にこんな体型が見れるのでしょうね。

    2012年03月10日16時29分

    duca

    duca

    メジロくんいいポ-ズですね 梅にウグイスならぬメジロくんの登場 春はそこまで来てますね。

    2012年03月11日12時48分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 ウグイスも撮りたいのですが・・・

    2012年03月12日10時14分

    イノッチ

    イノッチ

    梅とメジロ、ナイスショット、なかなかいけますね メジロの表情もいいですよ。素晴らしいなぁ・・

    2012年03月14日08時12分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 今年はなかなかこのコラボが撮れなくて 少々焦り気味です。

    2012年03月14日10時12分

    ガル

    ガル

    亀レスです^^; 可愛いですね〜羽毛がとても柔らかそうです^^ こちらは今頃ようやく現れました。

    2012年04月21日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 次はあの花がいいな・・・
    • 人気の甘味処
    • しあわせいっぱい
    • 春に恋して
    • おまたせ~っ!
    • ウメジロー参上

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP