cat walk
ファン登録
J
B
強風の絡めた鎖が春を待ち侘びる・・・ 去年の今頃アップした「春待ちブランコ」の第二弾です(^^) (ちなみに別のブランコです)
なんか見たことのあるタイトルだな~と思ったら、 やはりそうでしたか^^ 去年のに比べるとだいぶ雪が少なめですね。 って、違うブランコでしたね^^;
2012年03月06日22時06分
YSKJIJIさん ありがとうごさいまず。 こちらも雪以外の天気が増え、土が見える場所が増えて来ました。 立派な公園ではありませんが近所の子供達は またブランコに乗れる日を楽しみにしているのでしょうね(^^)
2012年03月07日10時17分
しろんさん ありがとうごさいます。 密かにこの時期の写真としてシリーズ化させようかと考えています(笑) もちろん毎年違う場所、違う切り取り方で(^^)
2012年03月07日10時24分
jaokissaさん ありがとうございます。 昨日たまたま去年撮ったブランコのある公園前を通りましたが、 その公園も大分雪が少なくなっていました。 来年もまた皆さんが忘れた頃にアップしようと思います(^^)
2012年03月07日10時33分
ポターさん ありがとうございます。 利用者に愛された結果か、それとも単に時の流れがそうさせたのか、 塗装が大分剥げてしまってますね(^^; 春にはまたここで子供達の笑い声が聞こえることを期待したいです!
2012年03月07日10時53分
konayukiさん ありがとうございます。 こちらでも雪ではなく雨が降るようになって来まして、 ここに写る雪も既に無くなっているかもしれません。 春になったらこの年季の入ったブランコにもまた出番が来るのでしょうね(^^)
2012年03月07日11時00分
m.mineさん ありがとうございます。 こちらでも雪が降ることが稀になって来ました。 日向では地面が見える所が増えて来て季節の移り変わりを実感しています! ただ、日陰にはもう一つの現実が積もってますが・・・(^^;
2012年03月07日11時06分
Marcusさん ありがとうございます。 ニコンデジイチと同様の傾向なのか分かりませんが、 「ニュートラル」だとあっさりソフトな描写になるのが良いですね! 引くレタッチは苦手なのですが、ちょい足しは好きな作業です(^^)
2012年03月07日20時14分
Goodさん ありがとうございます。 個人的にはGではシャープネスを弱めるレタッチをすることがありましたが、 Pではシャープネスやコントラストを弱めに撮れるのが助かります。 あと、AF性能はP7100で改善されたと聞きますがGの方が優秀だと思います(^^)
2012年03月08日11時00分
Princessさん ありがとうございます。 この後、ブランコで楽しく遊びました♪ ・・・などいうことはありませんが、 撮影でも雪を踏み荒らすのが惜しくてあまり近寄れませんでした。 早く近所のお子さんに小さな足跡を付けて欲しいものです(^^)
2012年03月08日11時06分
ハゼドンさん ありがとうございます。 さすがに雪がある間は誰も遊びに来ないのでしょうね。 寄って来るのは写真を撮る人だけかな?(^^ゞ 最近のブランコはステンレス製の鎖できれいですよね~!
2012年03月10日18時13分
YSKJIJI
雪面にもとえた感じの後が。 光も春です。そしてブランコも 乗ってくれる子いないかなあと 雪を払って乾かせて待ってます。
2012年03月06日21時52分