写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・春 - 浅春の冷雨 -

印旛沼・春 - 浅春の冷雨 -

J

    B

    3月に入ったとはいえ当日の気温は5℃。真冬の寒さでしかも冷たい雨が激しく降る印旛沼でした。 三寒四温で春に近づいているのでしょうが、撮影に行こうとすると寒のサイクルに当たるようです(>_<) 悔しいのでハイキーで撮ってみました(^_^)

    コメント50件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    漁師さんも見えず、一寸寂しい感じの。 こういうこともありますよ。 昨日行かれたんですか。行動力に脱帽です。

    2012年03月06日13時35分

    hatto

    hatto

    私は晴れ男で売っていたのですが、この3週間全く外れです。昨日の写真も狗肉の掲載でした。富士のない湖になってしまいました。しかしTeddy yさんは流石、その中でも見事な作品に仕上げられていますね。寒かったのでしょうが、春らしい水面の色合いが美しいです。見事な描写です。

    2012年03月06日13時46分

    ninjin

    ninjin

    印旛沼はいろんな顔持っていますね。 ちょっと寂しいですが春の気配が静かに近づいている色を感じます。

    2012年03月06日15時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    趣のある1枚ですね!! 雨の日もまた良いものだとつくづくと思ってしまいます。 ハイキーが静かに訪れようとしている春を感じさせますね。

    2012年03月06日15時23分

    宮爺

    宮爺

    一雨毎に春の音とか申します。 この光景はその一コマですね。 伝わります。

    2012年03月06日15時58分

    日吉丸

    日吉丸

    水面を薄氷にしちゃったんですね。 この露出で水面と雪面が表現できる・・ ハナレワザ・・ですね。

    2012年03月06日16時08分

    esuqu1

    esuqu1

    雨?雪?なに?なに?いま見てるモニターが小さすぎてわかりませんっ^^; でも、そのおかげでめちゃ天気悪い雰囲気伝わってきてます。 一番、彩度があるのが船の中ってのもブルーが薄いのに目立ってますね^^

    2012年03月06日16時51分

    inkpot

    inkpot

    ハイキーにしたことで、雨が降っていても何となく暖かさを感じますね。

    2012年03月06日17時53分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    冷たい雨の様子がよく出ていますね。 小舟もどことなく寂しそうです。 色々な顔を持った場所ですね。 一気に暖かくなった今日はどんな顔を見せてくれたのでしょうか?

    2012年03月06日18時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    またまた新しい印旛沼、雨の日の作品勉強になります。

    2012年03月06日19時58分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ハイキーで爽やかな感じを受けます 前面を広く開けた構図も好きです。

    2012年03月06日20時40分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    雨の印旛沼も また 素敵ですね 撮影日は 寒い日に当たるようですが お身体に お気を付けください。

    2012年03月06日21時00分

    よねまる

    よねまる

    冷たい雨に煙る印旛沼の光景。いいですねぇ。

    2012年03月06日21時33分

    m.mine

    m.mine

    今日の福山は春を感じる暖かさでした。春は確実に近づいて来ていますね。

    2012年03月06日22時30分

    灯の酔人

    灯の酔人

    あっ雨が降ってるから水面が白いんですか? ここは色んな表情を見せてくれますね。 一回行ってみたいです^^

    2012年03月06日22時41分

    shokora

    shokora

    印旛沼に雪が積もったかと思いました^^;。 ・・そんなわけないですけど^^;。 おおきくすると、雨の情緒を感じる水面になってますね! こんな印旛沼もいいですね。

    2012年03月06日22時56分

    マッツン75

    マッツン75

    一瞬雪景色かと思いましたがハイキーだったんですね^^ しっとりとした寂しげな風情がありますね! 最近は僕も風景を撮りに出かけるのですが、 イマイチな日が多い気がします。

    2012年03月07日09時47分

    NSeos50d

    NSeos50d

    印旛沼に降る雨の情景をハイキータッチで描写・・・ 乳白色の水面に一艘の漁船、ドラマを感じます。

    2012年03月07日09時48分

    hisabo

    hisabo

    冷たい雨を感じる画、不思議なほどお見事です。 ハイキー描写には暖かな光を感じるものと思っていましたが、 この冷たい雪のような表現には驚かされました。

    2012年03月07日13時15分

    an

    an

    私も雪かと思っちゃいました。 新しい描写センスの妙でございます。 雨模様でも作品にされる意欲・意識に尊敬致します。 わたくしの場合、雨だとついつい諦めてしまいます(^^;

    2012年03月07日17時07分

    チキチータ

    チキチータ

    ハイキーでの表現がピッタリはまっていて素敵な光景ですね。 寒い日なのになんだか暖かさを感じます。

    2012年03月07日18時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 早速のコメントありがとうございます。 はい、激しい雨が振っていましたが、性懲りもなく出かけました(^_^) この撮影スポットには貸しボート屋さんがあり、軒先をお借りしての撮影のため殆ど濡れることはないのですが、ご覧のとおり寂しい景色でした(>_<)

    2012年03月07日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 ここのところ天候に恵まれず、痺れを切らして出かけてみましたが、案の定この通りの景色でした(>_<) 昼間の印旛沼は今回初めて撮りましたが、やはり光の変化のない風景撮影の難しさを思い知りました。

    2012年03月07日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 雨が激しく水面が騒がしい状態で、朝夕の静かな印旛沼とは全く違った表情でした。 数カット撮って早々に引き上げて来ましたが、またチャレンジしてみたいと思っています。

    2012年03月07日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 露出補正をしないと暗い景色になってしまいましたので、ハイキーで撮ってみました。 雨で霞む雰囲気を狙って出かけたのですが、そう甘くは行きませんでした(>_<)

    2012年03月07日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 私にとっても雨の風景と言うのは初めてのチャレンジで、どう撮っていいのかよく分からずハイキーにしてみました。 「いしばし」には何度か行ったことがあります、とても美味しいですがいつも盛況で駐車場が込み合っていますね~

    2012年03月07日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 春の雨にしてはやや寒かったのですが、春は確実に近づいているようです。 雨の日の撮影の難しさを思い知らされました(>_<)

    2012年03月07日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 露出補正なしでは暗い景色になってしまいますので、ハイキーにしてみました。 雨で霞んだ様子を撮りたかったのですが、修業が必要です(>_<)

    2012年03月07日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    esuqu1さん、 コメントありがとうございます。 雨が激しく降っており湖面を打ち付けている情景です。 雨で霞んだ様子を上手く表現したかったのですが、難しいものですね(>_<)

    2012年03月07日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 雨の情景をどう撮っていいのか分からず、色々と試しているうちにハイキーのカットになってしまいました。 風景撮影の難しさを痛感しています(>_<)

    2012年03月07日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 コメントありがとうございます。 そう言って頂き、嬉しく思います。 露出補正をしないと暗い風景で沈んでしまいそうでした(^_^)

    2012年03月07日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 昼間の印旛沼撮影は初めてでしたが、朝夕の光の有難味がを改めて認識しました。 春の光に溢れる印旛沼というのも是非チャレンジしてみたい景色ですね。

    2012年03月07日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 朝夕に見せる静かな印旛沼とは違った表情ですが、光にインパクトがないととても難しいですね。 またチャレンジしてみたいと思っています。

    2012年03月07日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 ハイキーにしないと本当に暗い湿った風景になりました(^_^) 構図をお褒めいただき、嬉しく思います。

    2012年03月07日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    つれないさん、 コメントありがとうございます。 雨に煙ったしっとりイメージで印旛沼を撮るつもりでしたが、こんな結果になってしまいました(^_^) 風景撮影は奥が深く難しいですね~

    2012年03月07日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 最近はどうも天候に恵まれておらず、痺れを切らして出かけてみましたが、案の定ご覧のとおりでした(>_<) この撮影スポットには貸しボート屋さんがあり、軒先を拝借しての撮影でしたので、雨にしては比較的良好な撮影環境でした。

    2012年03月07日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    よねまるさん、 コメントありがとうございます。 実は、よねまるさんの「佐倉散策 印旛沼」作品に触発され、私も昼間の印旛沼を撮ってみたくなっていました(^_^) 雨は想定外ですが、朝夕の光がないと大変難しい被写体であることを認識させられました(>_<)

    2012年03月07日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 三寒四温を繰り返し確実に春は近づいているようですね。 春を表現する難しさを思い知らされた撮影でした(>_<)

    2012年03月07日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    灯の酔人さん、 コメントありがとうございます。 雨脚は強かったのですが、この白っぽさは露出のせいだと思います。 印旛沼は朝夕が大変綺麗で、また静かな表情を見せてくれますが、太陽の光がないと撮影が難しいですね。

    2012年03月07日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、説明なしでこの写真を見ると、何が写っているかと思ってしまいますよね(^_^) 朝夕の光がない印旛沼の撮影でしたが、難しさを思い知りました(>_<)

    2012年03月07日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    H@Lさん、 コメントありがとうございます。 えっ、H@Lさんもですか~、どこかで負のサイクルから抜け出したいですね(^_^) 雨の風景撮影は初めてでしたが、難しさを思い知らされました(>_<)

    2012年03月07日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 ここのところ天候に恵まれず、痺れを切らして出かけてみましたが、ご覧のとおりの惨憺たる結果でした(>_<) 雨天での風景撮影の難しさを思い知らされました。

    2012年03月07日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 コメントありがとうございます。 この小舟にはいつも助けられており、印旛沼撮影の女神のようです(^_^) 雨の日の撮影は初めてでしたが、難しいものですね~

    2012年03月07日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 WBや露出を変えて色々と撮ってみましたが、ハイキー設定の画が気に入って掲載してみました(^_^) 雨天での撮影は初めてでしたが、その難しさを思い知らされました。

    2012年03月07日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    anさん、 コメントありがとうございます。 行きつけの撮影スポットでしたので、貸しボート屋さんの軒先を借りて濡れずに撮影することができると思い、出かけました。 試行錯誤で何でもやってしまう撮り方でして、こんなハイキー撮影が生まれたようです(^_^)

    2012年03月07日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チキチータさん、 コメントありがとうございます。 露出補正をしないと暗い景色しか写らず、苦肉の策でハイキー設定してみました。 柔らかい色合いが出ましたので、春のイメージとしては何とか許容範囲かなと勝手に思っています(^_^)

    2012年03月07日20時43分

    Good

    Good

    ハイキーにした効果が出ていますね、 寒々しさが伝わってきますよ☆ もう少しすれば寒さには当たらず澄みそうですね、 ご苦労様でした^^。

    2012年03月07日21時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Goodさん、 コメントありがとうございます。 出かける前にイメージした画とは随分違ってしまいましたが、雨の日の撮影を一つ学んだ気がしています。 撮影に出かけるタイミングが現在は負のスパイラルに入っているようで、何とか脱却しなければ…(^_^)

    2012年03月07日22時49分

    mimiclara

    mimiclara

    いつもの透明な空気感の印旛沼とはまた違った趣がありますね 白い景色の水面に弾ける朧な水滴に春を感じます^^

    2012年03月08日19時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 日中の印旛沼撮影は初めてでしたが、思っていたイメージとは少し違う画になりました(>_<) 風景撮影の難しさを感じさせられました。

    2012年03月08日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 穏やかな旭日 -
    • 印旛沼・朝景 - 蒼霞の夜明 -
    • 印旛沼・風車 - 迷夢のサンセット -
    • 印旛沼・朝景 - 暁天の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 金彩のボサ網 -
    • 印旛沼・朝景 - 薄くれないの時 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP