esuqu1
ファン登録
J
B
ショート・カクテル 「ドライ・ジン」 - 2/4 「ホワイト・キュラソー」 - 1/4 「レモン・ジュース」 - 1/4 ジンを気軽に簡単に飲めるこのカクテルが我家では食前酒。 日によって、ジンをウォッカに変えてバラライカ♪ 冷凍庫にはジンとウォッカがいつもスタンバイ(笑) シェイク♪シェイク♪シェイク♪は娘も喜んで振ってくれます^-^ ラムを使ったX・Y・Zも好き^^
カクテルのレシピも良いですが この作品のフチボケもいい味を出してますね 色合いもピュアホワイトってイメージもわいてきます XYZ。。。シティーハンターを思いださせます^^;
2012年03月06日10時15分
朝からすごいですね!(笑) ねっ、シェークし注いだ色と花びらの色がシンクロしますでしょ^^ 気泡を花びらについた水滴と掛け合わせてみました♪ カクテルを振ってる姿は、子供らにとっては手品みたいですね^^ 嫁友もよく子供を連れて遊び?飲み?に来ますが、子供らもシェークが楽しみで来てくれてます。 なんと「シャカシャカおじさん」と呼ばれてまして、私は釈迦かっ(爆 子供らのレシピはもちろんノンアルコール。 だけどもグラデナンシロップを使ったりして奇麗な飲み物を一緒に作ってあげます^^ 大人と一緒のものを飲みたいのですね♪ 女達はその頃にはもうガキと一緒です・・・・ 飲んじゃったー♪飲んじゃったー♪ 次~♪次ぃぃぃ~♪ってノドチンコ見えてるがなぁ(* ̄∇ ̄; ただっこさんもカクテルすぐに出来るようですので、子供らの前でスーパースターになって見て下さい♪ いいなぁ~火曜日の朝からカクテル飲めて・・・(^^; 喜んで頂き、恐縮です(笑)
2012年03月06日10時23分
kassyさん ね、ね、このグラスに星を入れたい気持ちわかりますでしょ♪ 頭の中はもう星空はいってましてぇ、そのカクテル名まで決めてあります♪ 暖かくなったら絶対いきます! 次の 「X・Y・Z」には重要なメッセージ予告がありました ・・・XYZ。これ以上はない、これで最後。 次のカクテル予告でした(^^) 流石kassyさん、いいところを突いて下さいました♪
2012年03月06日10時29分
YSKJIJIさん コメントありがとうございます^^ チューリップがカクテルグラスを持っている・・・・あっ、そんな見え方もするんですね^^ 写真は撮った自分でも解からなかったことを皆さんに教えていただける事が多々あるので 面白いものですね^^ それが次のヒントや、進歩になったりコメントを頂けるというのは幸せです。 この水晶は絞りの加減と距離で見え方が全く変わってきますので、背景ボケや写し加減を マニュアルで操作しながら写せるので楽しいです^^
2012年03月06日13時25分
Kircheissさん コメントありがとうございます^^ Kircheissさんが水晶手にしたら、作品の撮るコラボが凄まじく良くなることでしょう! クレオさんに持て貰ったりぃ~マルマルモリモリと構図が出来上がってくるのじゃないですかね^^ ですが、水晶の世界をお金出すくらいなら、やっぱり100円均一で付加価値出したほうがいいように 私は思います(笑 お守りにするなら別ですがっ♪
2012年03月06日13時25分
hashinさん 紅白、違ったイメージで出してみました^^ 白はやはり白くぼかしてみたかったので、このマクロレンズ以外にもオールドレンズでは やっぱり白い密集したチューリップを撮影し、霧の中に咲くイメージ作っています^^ 自分のすきなブレた流れる描写ですので一人楽しんでいます(笑 レンズによってカメラによって撮りたいタッチも違うんだなぁ~と、一眼レフを1年半くらい使い 解かってくることもあるのですね^^ でも、正直・・・・コンデジのGRD3を買ったばかりの頃に撮っていた写真の方が、 興奮して撮っていたせいか楽しく面白い写真がいっぱいです。 慣れてくると細かい拘りに目が行ってしまい、本来の面白さをすっぱ抜くのを忘れてしまいそうに なります^^; なので、水晶は私にとっては遊びの原点みたいなものなので無邪気に遊べる最高の玉です^^
2012年03月06日13時25分
KATOさん チューリップ前線はどこまで行ってるのでしょうかねぇ^^ 一昨日、蒲郡のほうまで温泉に出かけてきたのですが、もう梅は咲き始めてますもんね。 まだチューリップは鉢植えのものがたまに表で色鮮やかに咲いてますが、まだ地植えでは こちらもこれからなんでしょうね。 花屋さんにいくと見事に咲いて、花束を思わず買いそうになる衝動を抑えています。 正直、私は部屋撮り下手ですので(笑 そちらはまだまだ雪の世界、私達は撮りたくても撮れない世界ですので羨ましいですよ^^ 春の頼りは順番に、必ずどちらに行きますからね^^ コメントありがとうございました。
2012年03月06日13時38分
今度は White Lady。 きれいです。 まるで何も知らない乙女…のように。 ピントの合った花びらについている水滴がまたいい味出してますね。 是非水晶の(ガラスだけど)使い方をご伝授くださいませ。
2012年03月06日14時42分
いやいや、この作品、自分の中ではベストワンです@@ むっちゃ大好きこの画!! 原画が欲しいくらいです。 飾りたい!! べんちゃらとちゃいますよ!! いやマジで・・・^^;
2012年03月06日19時18分
hatto06さん コメントありがとうございます^^ 今日は土曜日、昼から飲んでいいのでわ? 私はいま、ちょっと遅めのバジルチキンにドライベルモットです(笑 Sniper77さん 水晶、ガラス球の撮影は、どれだけ寄れるレンズを使うかなんですが、 寄れるというレンズとマクロでは違いあるんで、また会った時に説明しますね^^ で、グラスに酒いれて飲みましょう(笑 いま楽しみはアップルティーにドライベルモット入れてます。甘くて軽いよ^^ 紅葉山さん このアイコンがツボです^^ めちゃインパクトのあるアイコンで萌えてしまいます♪ お越しいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。 こしんさん コメントありがとうございます。 酔っていただきありがとうございます^^ これからの作品はちょっと枯れますよ(笑
2012年03月10日14時25分
sianさん 昔、自分の写真ではないのですが、PHOTOBOOKとかで写真を買いあさり お店のメニュー表とか写真を作ってた事あったんですよ^^ 撮るより買ったほうが楽だったのでよく買ってました。 今は撮る身になり、難しさ痛感しております(笑 nyaoさん ダイヤとか四角、三角もあるから根気欲探してくださいね^^ セラさん ジン、美味しいですよねぇ、柑橘系なら何で割っても美味しいので大好きです^^ ジンをストレートで飲めないですがジンロならストレートで・・・(笑
2012年03月10日15時01分
ナニワの池ちゃんさん お世辞でも嬉しいです^^ 白のレタッチした作品は恥ずかしくて渡せません♪ もっと撮ってだしで白の作品が上手になりたいけど、全ては光りとライティングですもんね・・・ 次のステージに進むの、ひじょうに面倒です(笑 m.mineさん コメントありがとうございます。 白で作品を作ってみたいのですがライティング名人のm.mineさんに一度聞きにいかないといけないなぁ・・・ 未だに内臓フラッシュが使い切れていないのでライトに関しては超、初心者です^^; アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます^^ 代わり映えのない世界ですが、私のわがままでお付き合いくださいませ(笑 Teddy_yさん ドライジンの似合う女性を語ったら長くなりますが、ほんとカッコいいですよ! ですが、金かかりました(笑 やっぱり、日本酒が似合う子の方がいいですよ^^ ・・・それもよくわからんが^^; 強いので ニーナさん あっちに書いておきました(笑 mimiclaraさん 本音ですが、白とび掲載は失敗作が多いです。 RAW現像で生き返らせたというものが殆どです^^;
2012年03月10日15時36分
だだっこ
前回の写真から興奮冷めやらぬ感じで、拝見してます。 これなら材料が有る!ということで、居ても居られなくなって、カクテル作っちゃいました(笑) 作ってみて、びっくり! かすんだ白い色が完璧に写真とマッチしているじゃないですか!! そして味は、実にさっぱりとうまい! 火曜の朝から何をしているんでしょうね私は、、、(休みだからいいんです^^) 初めて娘の前でシェーカーを振ってみたことろ、興味津々でジッと見つめられちゃいました。 って、タグ!! 家族揃って大爆笑!!
2012年03月06日10時11分