写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

宮爺 宮爺 ファン登録

波の精

波の精

J

    B

    波の精  「 さき乗りや 東尋坊の 様子見に 」

    コメント9件

    hatto

    hatto

    なるほど、味のある波頭の表現ですね。「波の精」が黒い岩と群青の海に映えます。上手く東尋坊を切り取られました。 実は10年近く前に、私もこの岩を撮っていました。この部分は、岩の形がとっても良いですね。

    2012年03月06日09時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    波の精ですか、素敵な表現ですね。 波飛沫が強い風に流されながら飛び散って行く様子は迫力がありますね。 打ち寄せる波が岩に当たって砕ける音が聞こえてくるかのようです。

    2012年03月06日09時36分

    hokuto2005

    hokuto2005

    岩を打つ波の激しさが伝わってきます。 波の飛翔の一瞬を捉えた素晴らしい一枚ですね。

    2012年03月06日10時08分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    波に削られた岩の内側に入った波の動きの妙、そして岩に打ち付ける波の砕け具合と。 静と動と。SS1/1600の絶妙な刻。 自然の厳しさが伝わってきます。

    2012年03月06日11時01分

    sokaji

    sokaji

    白波がとても美しいですね。 その美しさの中に凄い迫力も感じます。

    2012年03月06日11時04分

    shun_photo

    shun_photo

    東映映画のオープニングを思い出しました。 岩を打つ波の迫力がすばらしいですね。 1/1600秒を選んだからこその一瞬の迫力を捕らえたいい写真ですね。

    2012年03月06日17時36分

    七色仮面

    七色仮面

    迫力ある絵ですね(^^* スチールなのにムービーのように見えます。。

    2012年03月06日18時35分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    荒波が岩に砕ける波音が聞こえるようで 冬の日本海の情景が伝わってきます ・・

    2012年03月06日21時02分

    hisabo

    hisabo

    うーん、何度見ても恐ろしいほどの迫力です。 音も凄いんでしょうねー。

    2012年03月07日11時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された宮爺さんの作品

    • 東尋坊
    • 荒磯
    • サンセット若狭の海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP