Rojer
ファン登録
J
B
今年は寒さが厳しく、私のいる場所でも三度積もりました。 三度目に積もった朝に庭を眺めていて見つけた光景です。 お散歩用レンズの35mm・F2Dでの一枚です。
雪が積もっているのに暖かい作品、お見事です。^^ たくさんの作品にコメントありがとうございます。 「怪盗 spider Man 」の人形は 「DIY BOY」という商品です。 それに糸をくくり上から吊り下げました。 なんの工夫もなしに撮影しましたが楽しめました。^^
2012年03月06日09時08分
一枚の枯れたモミジの葉の存在感がとても大きく感じますね。 ガンバレ~って応援したくなります。 とても素敵な光景を見つけられて素晴らしい観察力だと思います。
2012年03月06日10時25分
雪が降った後の晴天は、玉ボケの宝庫です。色んな反射光がカメラのレンズを通じて、美に変えてくれます。 名残の紅葉ですね。この雪で友人を追いかけて行くのでしょうね。雪が新たな生命にシグナルを送っているようです。
2012年03月06日11時45分
GFC様 コメントありがとうございます。 春の日差し感じて頂けましでしょうか。 一枚のモミジの葉っぱがキラキラと輝く背景で、冬の終わりを語っていたようでしたよ。
2012年03月09日19時11分
さよなら小津先生様 コメントありがとうございます。 キラキラとした玉ボケが撮れるかなぁと撮りました。 思ったより玉ボケは小さかったですが、いい情景になったかと思ってます。
2012年03月09日19時12分
斗志様 コメントありがとうございます。 もうすでに終わった葉っぱなのでしょうが、この時期まであることに感激して撮影してみました。 透明な葉っぱが春を感じさせて暮れましたよ。
2012年03月09日19時13分
ミンチカツ様 コメントありがとうございます。 小さな玉ボケの並ぶ光景、フェンスに付いた雪の雫が光っている状況です。 この日は雪の後でしたが、比較的張るの日差しの感じられる一日でした。
2012年03月09日19時14分
YSKJIJI様 コメントありがとうございます。 ようやく玉ボケを演出するにはどういうバックが必要か判ってきました^^ 一眼を初めて約9ヶ月、色々勉強することばかりです。
2012年03月09日19時18分
shokora様 コメントありがとうございます。 たった一枚残ったモミジの葉、良いタイミングで玉ぼけと透明感のある描写になったのではと思ってます。 こうした一枚は自分自身に残る一枚ですね。
2012年03月09日19時20分
sokajii様 コメントありがとうございます。 嬉しいコメントをいただきまして、本当にありがとうございます。 最後に残った一枚が、とても春を感じさせる日差しの中で輝いた情景を写し取れたかなと思っております。
2012年03月09日19時21分
オヤジクラブ#0様 コメントありがとうございます。 春への期待が玉ボケと彼は一枚の描写につながったのかなぁと感じてます。 とても張るの日差しを感じられた、雪の後の一日でした。
2012年03月09日19時23分
tomi8様 コメントありがとうございます。 こうした撮影はある程度わかりかけてきたのですが、鳥さんは本当に手ごわい! 先日もある干拓地に出向きましたが、自分のシステムでは太刀打ちできないことを痛感いたしました^^;
2012年03月09日19時24分
hatto06様 コメントありがとうございます。 この後、この葉っぱは静かに散っておりました。 役目を終えて命の連鎖に埋没してゆきました。 こうした自然の成り行きを写し取るのも、写真の醍醐味なのですね。
2012年03月09日19時26分
よしの様 コメントありがとうございます。 こちらではめったに雪が降らないので、かえってこうした光景を探してしまうのかもしれませんね。 何せ一年のうち3回も雪が降るなんてまずないことですから… 例年0回がほとんどなので、物珍しさが手伝うんでしょうね^^
2012年03月09日19時27分
キャノラー様 コメントありがとうございます。 今年は千葉県には珍しく、3回も積雪がありました。 これは本当に何十年ぶりだと思います。 こうした中、カメラ片手に被写体を探すのは楽しいもんですね^^
2012年03月09日19時29分
efab様 コメントありがとうございます。 やはり春が待ち遠しいですよね、こちらでも早く暖かくなって欲しいと願ってます。 例年と違いすぎるので、早く春になれと毎日念じてます^^;
2012年03月09日19時30分
akiboo様 コメントありがとうございます。 春江の期待と、冬を乗り切った頑張り屋さんの葉っぱにいろいろな人の姿を重ねてそれを投影したかもしれません。 やはり季節はめぐって式を感じられるのが一番ですからね。 いいタイミングでシャッターを切れたかなぁと感じてます。
2012年03月09日19時32分
マッツン75様 コメントありがとうございます。 一枚残りのもみじの葉を、春の日差しの中で撮影してみました。 とても爽やかな光景に、とても心が安らぎましたよ。 葉っぱのフレディ、懐かしいですね^^
2012年03月09日19時33分
Hsaki様 コメントありがとうございます。 人間の目には玉ボケは見えないのですが、この瞬間ならきっと玉ボケが取れるのだろうと確信して撮影いたしました。 ようやく、一眼レフでの玉ボケの表現がわかりかけてきました^^ もっと精進にして、もっときれいな写真を残したいと思ってます。
2012年03月09日19時35分
RAW-RIDER様 コメントありがとうございます。 寒風にさらされているもみじに残り葉があるとはあんまり気にしてなかったのですが、雪が降った後は雪の白さのせいかとても残り葉が気になって、撮影した一枚です。 玉ボケの情景もいろいろアングルを変えてとってみました。 とても良い一日になりましたよ。
2012年03月09日19時37分
GFC
陽光に枝の雪が光って綺麗ですね~ 徐々に日差しが春っぽくなっていく感じが伝わります。
2012年03月06日00時29分