写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

別れの4番ホーム

別れの4番ホーム

J

    B

    日曜日の夕刻 別れの時がやってきた 夕日が差し込む4番ホーム  そこには帰りを見送る姿

    コメント28件

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    昔を想いだします…!!

    2012年03月05日20時25分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    光の入れ方が流石ですね。 もしかしてこれは、前回の続きとすると・・・・ ん~後で結末を内緒で教えてくださいませ。

    2012年03月05日20時28分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ドラマが生まれましたね。 こういうシーンを見ると なごり雪の歌が自然に 浮かんできます。

    2012年03月05日20時29分

    hokuto2005

    hokuto2005

    なぜか若かりし頃を思い出してしまいました。 全然関係ない場面ですけど(*^。^*)

    2012年03月05日20時30分

    sharkbait

    sharkbait

    JR CM の定番シーンのようですね、何度見てもちょっと感動してしまいます^^

    2012年03月05日20時32分

    ninjin

    ninjin

    出会いの旭川駅はまた別れの駅でもある、こういう光景を見ると「北へ帰ろう」という歌を思い出します。 でも北海道で北へ帰ろうというと・・・・

    2012年03月05日20時43分

    BUGSY

    BUGSY

    何を撮っても器用にこなしますね~ 本当に芸風の広さには驚かされます。 作品もオンとオフの使い分け、 常に作品から「写楽」という遊びごころが感じられるところが 素晴らしいです。 写真の素晴らしさの前に「自然体」で向き合うという姿勢の大切さを痛感します。 これも、JRに売りに行きましょう!(爆)

    2012年03月05日20時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    光と影のコントロールが実に見事ですね。 深い色合いも魅力的です。 駅は別れの象徴的な場の様な気がしており、ノスタルジーも感じますね。

    2012年03月05日21時37分

    kent1

    kent1

    愛・希望・孤独・哀しみを乗せて テールランプが遠ざかる 携帯のない昔を連想させる一枚ですネ。

    2012年03月05日21時40分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    じ〜んときます。 西島三重子の「池上線」を思い出します。 すみません、古すぎてわかりませんね。 電車にまつわる悲しい恋の歌です。 経験者です^^;

    2012年03月05日21時42分

    シュンブ

    シュンブ

    明日私は旅にでまーす♪ を思い出しました。 斜陽のホームと列車が哀愁を漂わせますね。

    2012年03月05日22時04分

    黒太

    黒太

    そう言われると 哀愁がただよって見えるのが不思議です。

    2012年03月05日22時10分

    efab

    efab

    夕方の光の具合が哀愁を感じさせますね。 ドラマやCMのシーンのようです。

    2012年03月05日22時11分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    娘さんと彼氏を見送ったのかと・・・ ドラマチックでいいですね。

    2012年03月05日22時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    素敵なシーン、電車に写る光がなお感じさせます。 出会いと別れの時期ですからね。

    2012年03月05日22時25分

    shokora

    shokora

    かっこいい・・・ で、感動的・・ 構図も露出もさすがです!!!

    2012年03月05日22時47分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    春は別れと出会いの季節ですもんね!切ない雰囲気が良いですね。ドラマを感じます。 でも、タグは^^; 笑っちゃいました~

    2012年03月05日23時00分

    キンボウ

    キンボウ

    哀愁が漂っています。

    2012年03月05日23時37分

    Rojer

    Rojer

    4番線、確認致しました! 素敵な切り取りですね、差し込んだ光が鉄の表情を美しくし 物語性を強くしているように感じました。

    2012年03月06日06時35分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    こういう作品、一度は撮ってみたいんですが 中々難しいですよね。 タイミングもありますし 何せ、自分は蚕の心臓なんで人目を気にしてしまします(+o+)

    2012年03月06日08時12分

    aya.t

    aya.t

    車両が夕陽色とか! なんてお洒落な撮り方… ドラマがありますね〜!

    2012年03月06日11時29分

    hatto

    hatto

    北海道の雄大な景色ばかりではなく、この様な繊細な人生の機微のような作品もとられることに吃驚しています。

    2012年03月06日12時27分

    shun_photo

    shun_photo

    絶妙の露出ですね。 車両とホームの夕焼け色の反射、 そしてホームに佇む人影がまた哀愁を感じさせるいい一枚ですね。

    2012年03月06日19時10分

    七色仮面

    七色仮面

    列車のランプと信号機が赤ということは ドアが開いてますね(^^* 恋人たちは見つめ合ってますね♪

    2012年03月06日19時39分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    抒情的ですねー。 たたずんでいる人の視線の先を想像したくなります。

    2012年03月06日21時42分

    parch

    parch

    一人佇んでいる人、雰囲気でてますね。 昔を思い出して胸が熱くなります。^^

    2012年03月06日22時41分

    シュウポン

    シュウポン

    夕暮れ迫るホ-ムでの別れ 懐かしく感じます。 とても切なく、感動的です。

    2012年03月06日23時09分

    bubu300

    bubu300

    ドラマチック!カッコイイナー。

    2012年03月07日05時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP