写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

宮爺 宮爺 ファン登録

ご挨拶

ご挨拶

J

    B

    ご挨拶  「鎮座して 家族の数の 雪だるま 」       家族に数は制作ルールとか…

    コメント13件

    Teddy_y

    Teddy_y

    5人家族の雪だるま、こうやって家族団らんの姿を見ると心が安らぎますね~ 雪の中に灯る明かりがとても優しく感じます。

    2012年03月05日09時19分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    笠地蔵ならぬ、雪地蔵でしょうか。 お顔も一寸ちゃめっけがあり ほっこりする感じですね。 素敵な、雪国でのイベント抽出 お見事です。

    2012年03月05日09時34分

    日吉丸

    日吉丸

    うれしいルールが・・ 表情に出ているようですね。 すてきな・ごあいさつ・・ ありがとうございます。

    2012年03月05日09時48分

    シンキチKA

    シンキチKA

    中央の雪だるま、カメラ目線ですね^^ 幸せな気分になりました!!

    2012年03月05日10時27分

    hisabo

    hisabo

    へぇー、家族の数でお出迎えですか。^^ 何か、ポリバケツでこしらえた印象のお顔ですが、 それぞれの個性が、その形にもあることが面白いですよね。 身につけたものや、眼の表情だけではない良さを感じます。 お客様の足元を照らす灯りも、優しさですね。♪

    2012年03月05日11時38分

    hatto

    hatto

    お一人の身だと、ちょっと寂しいです。やはり10人ぐらいで、あれやこれや良いながら作ると楽しいでしょうね。家族の絆もましますね。素敵なものを上手く表現されていらっしゃいます。流石です。

    2012年03月05日12時37分

    sokaji

    sokaji

    とても心が和む風習ですね。 それぞれに違った表情があってとて無素敵です。

    2012年03月05日13時41分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    お父さんがいてお母さんがいて、家族団らんでお客様にご挨拶 ほんのりする一枚を有難うございました。

    2012年03月05日13時48分

    duca

    duca

    どんなご家族なのかなあ、、、 それはこの雪だるまを見れば分かりますよね。 作り手の気持ちが表れている雪だるまさんに 心なごみます。

    2012年03月05日14時11分

    MikaH

    MikaH

    雪ダルマってホノボノしますね~ こういうのが見れて うらやましいです

    2012年03月05日15時43分

    m.mine

    m.mine

    可愛いですね。こんな雪だるまを子供たちと一度作ってみたいです。

    2012年03月05日17時46分

    ぱんだや

    ぱんだや

    優しい時間を感じられる1枚です^^)。 冬の温かな時間ってこういうものだと思います。 そして時間がゆっくり流れているような気がします。

    2012年03月05日22時43分

    shun_photo

    shun_photo

    真ん中の子がちらっとこっちを見ているのがいい味出してますね^^

    2012年03月06日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された宮爺さんの作品

    • エール
    • 歓迎
    • ちょっと待て!
    • 春を待つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP