アルファ米
ファン登録
J
B
私自身は初めて見ましたが、流し雛(雛流し)というのもあるようです。 むしろ、雛祭りのルーツであるとさえ言われています。 これは日本橋女学館(東京都中央区)の生徒達が流した雛。 病気などの災いを流すという意味があるそうです。
ソニーのこのカメラで撮られた水面の描写は、メタリックな輝きになるようですね。鮮やかな水面の影に、お雛様が乗っかって流れていく様は、潮来の花嫁さんの様に艶やかですね。
2012年03月05日12時58分
Teddy_y
色鮮やかな流し雛が水面の輝きと相まってとても綺麗ですね~ これは神田川でしょうか、都心の風物詩なのでしょうね。 縦構図のとても素敵な切り取りです。
2012年03月04日23時53分