写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

この緑 源氏の長(おさ)も 眺めしや 

この緑 源氏の長(おさ)も 眺めしや 

J

    B

    新緑の美しい季節なので続けてUPさせてください。鎌倉釈迦堂切通しで撮影しました。ここは落石の危険があるため、通行禁止となっています。通っている人もあるようですが、小生は怖いので、近づくだけでした。鎌倉外部から入ってくる切通しではなく、生活道路として使われていたようです。今から800年くらい前に、人の手で岩を穿ち作ったものなのでしょうか。撮影中は、武士がそばを通っているような不気味さも感じましたね。

    コメント92件

    Usericon_default_small

    U-メビウス

    きれいですね。今の季節、新緑が何とも言えないほどきれいです。 春先の花の季節もきれいですが、この時期の新緑はもっときれいです。 気持ちがリフレッシュされます。岩陰から覗く新緑はまた格別ですね。

    2009年05月11日22時28分

    FACT

    FACT

    すごく、綺麗ですね。この削られた岩は、この何百年の間に、何万人何千人の、人々の手が触れたのでしょうか。年月を経て、また色んな人々の手のひらによって、削られてきたのかもしれませんね。 すごく神秘的ですね。

    2009年05月11日23時05分

    mitaro

    mitaro

    切り通しの手前から新緑をつかまえた見事な構図! しかし、新緑が綺麗ですねえ。

    2009年05月11日23時40分

    J.Seagull

    J.Seagull

    この緑はK20Dの"雅"でしょうか? 実にキレイです(^-^) 鎌倉にはいろいろなスポットがあるんですね^^

    2009年05月12日00時45分

    page

    page

    キマしたね~♪ ここ自分も一度は撮りたい場所なんです^^ 以前撮ろうと思って行ったことあるんですけど通行禁止の看板みて引き返しちゃったんですよ。 ここまで近寄ること出来るんですね…メモメモ♪ やっぱりこのシーンは良いですね♪

    2009年05月12日08時36分

    まふまふ

    まふまふ

    岩から、抜けた所の新緑が目に鮮やかですね〜。 切り通し、恐いけど通ってみたいです。 昔の人の気持ちになれそうです^^

    2009年05月12日15時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    vockulさま>有難うございます。 岩の削られた感じが伝わりましたでしょうか。 何百年とかけて、削ったんでしょうね。

    2009年05月12日20時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    U-メビウスさま>有難うございます。 おっしゃるように、切通しは 高さ約6m、幅約4m 奥行き約5mくらいで (遠くから見た感じです) 暗いものですから、半逆光もあって 向こうの緑が一層引き立ってるんだと思います。

    2009年05月12日20時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    mika★さま>有難うございます。 この近くに行って撮影したときも 少し不気味な感じがしましたね。 昔の人々の営みが目に浮かぶようでした。

    2009年05月12日20時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    清水清太郎さま>有難うございます。 洞窟という感じがするかも知れませんね。 一部私有地となっているんじゃないでしょうかね。 鎌倉市としては、きちんと保護をしていくのかどうか 良く知りませんが、残していって欲しいです。

    2009年05月12日20時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    mitaroさま>有難うございます。 向こうに見える緑が余りにもきれいだったので あえて切通しの手前の部分は省きました。

    2009年05月12日20時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    J.Seagullさま>有難うございます。 おっしゃるととおり「雅」です。 くどい感じがしなくもないですが いい色合いだと思います。

    2009年05月12日21時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    pageさま>有難うございます。 小生も、通行禁止となっているので だめかと。でも、ちらほらと行く人 帰ってくる人と。それで来てしまいました。 でも、そばまで行くのはイヤなので、 10mくらい手前で、いい緑をパチリです。

    2009年05月12日21時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まふまふさま>有難うございます。 やっぱり怖いので止めておきます。 特に雨の後だからなんでしょうが 結構、岩から水が出て、道は ぬかるんでました。

    2009年05月12日21時05分

    oki51

    oki51

    800年前の人もこの風景を見ていたと思うと、感慨深いですね~^^

    2009年05月12日21時26分

    tomcat

    tomcat

    眼が覚める様な綺麗な新緑ですね! 岩肌の質感もなんとも言えない良い感じですね^^

    2009年05月12日22時07分

    8825

    8825

    いにしえの香り漂う作品です!^^

    2009年05月12日22時26分

    sky blue

    sky blue

    美しい新緑ですね~! 差し込む光と緑が眩いですね~^^

    2009年05月12日23時18分

    まこ

    まこ

    素晴らしい新緑ですね!周りが暗いので余計に際立って素晴らしい!

    2009年05月13日07時13分

    ZUKI

    ZUKI

    鎌倉らしい切り通し、明と暗、光と影の部分、それに何と言ってもタイトルが素晴しい (\^o^/) 鎌倉は俳句人の好きな所ですよね。東慶寺、そろそろ岩煙草がきれいでしょうね。 行きたくなりました。

    2009年05月13日09時51分

    taromatu

    taromatu

    すてな緑の色と岩肌の質感が素敵ですね。 昔のままなんでしょうか? 残しておきたいですよね。

    2009年05月13日14時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    oki51さま>有難うございます。 おそらくはじめは低くて、狭かったんでしょうが 岩肌の、削られた跡を見ると、感慨深いです。

    2009年05月13日20時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    A sceneさま>有難うございます。 木々の葉の緑もいいですが、 しだ類のもすばらしいと 思いましたよ。

    2009年05月13日20時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    tomcatさま>有難うございます。 手前が暗いため、半逆光のしだの 緑が映えたんだと思います。

    2009年05月13日20時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    8825さま>有難うございます。 此処にたつと、まさしく昔のことが しのばるる感じが強くしました。

    2009年05月13日21時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Hiirooさま>有難うございます。 そうおっしゃっていただけると 嬉しいやら、こそばいやらです。 思った以上に、岩肌の凹凸が出ましたね。

    2009年05月13日21時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    sky blueさま>有難うございます。 明暗があるので、眩しい感じがしましたね。

    2009年05月13日21時07分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まこさま>有難うございます。 ほんとにそうですね。もっと 引いたところで撮ったのもあるんですが、 説明的になりすぎて、自分の感じたものが 出せないと思いまして、少し近づいてみました。

    2009年05月13日21時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    極楽とんぼさま>有難うございます。 良くご存知で。岩タバコも写すのが 難しいですね。

    2009年05月13日21時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    taromatuさま>有難うございます。 第二次大戦中に手を入れているかもしれませんね。 残しておいて欲しい切通しの一つです。

    2009年05月13日21時12分

    空海3266

    空海3266

    おおねここねこさんの新緑、緑は、素晴らしく美しく綺麗で見とれてしまいます。 構図も流石いいですね。

    2009年05月13日21時45分

    TR3 PG

    TR3 PG

    この雰囲気とても良いですね。 鮮やかな新緑とうっすら緑色に染まった岩肌、静けさを感じます。 素晴らしい一枚です。

    2009年05月13日22時06分

    Usericon_default_small

    のいのい♪

    こんばんは、お邪魔いたします。 暗い岩肌と明るい新緑のコントラストが 素晴らしいです。 見てるだけでなんだか濡れた土や 木々の匂いがしてきそうです。

    2009年05月13日23時21分

    kohaku

    kohaku

    岩肌と輝く緑、最高です。 どうしたらこの様に撮れるのか・・・・。 素晴らしい作品です。

    2009年05月13日23時41分

    mosshi

    mosshi

    これまた、とてもみごとな作品ですね^^緑のコントラスト、奥行きのある感じが素晴らしいと思います☆

    2009年05月14日01時22分

    hanamizuki

    hanamizuki

    コントラストが美しい作品ですね!!洞穴に差し込む光も,先に待つような緑も素敵です♪

    2009年05月14日01時30分

    Rene

    Rene

    いつもながら素晴らしい!高校時代にこの場所を訪れたのを思い出します^^ おおねここねこさん、もしかして第六感とか強いですか?ははは^^; 五七五のタイトルもさすがです!

    2009年05月14日05時47分

    Usericon_default_small

    VOXY103

    新緑がとても綺麗ですね^^ 雰囲気がとても良く素晴らしいです。

    2009年05月14日11時21分

    カズα

    カズα

    崩落の危険があるのですか、いつまでも保っていてもらいたいですね。 そういう儚さも自然美だとは思いますが。 新緑の緑と岩場の黒、コントラストが綺麗です。

    2009年05月14日12時03分

    Takanori

    Takanori

    凄いマイナスイオンを感じる作品ですね〜 緑の色がなんともいえないぐらいキレイに出ていて素敵です!

    2009年05月14日13時11分

    yuntan

    yuntan

    新緑の鮮やかさも素晴らしいですが、何気に岩肌の質感も好きです。 あと、「武士がそばを通っているような」も気になります…^^;

    2009年05月14日17時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    空海3266さま>有難うございます。 そんなに持ち上げられると、お恥ずかしいです。 丁度光の具合が良くて、岩肌と緑と輝いていました。

    2009年05月14日20時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Rustyさま>有難うございます。 カメラのソフトにかなり助けられてますね。 雅モードというのがあり、朱色と緑に 特徴があるようです。

    2009年05月14日20時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Assamさま>有難うございます。 そうおっしゃっていただけると 嬉しいです。 光の具合が良かったんだと思います。 古道が余りいじられずに残ってる感じですね。

    2009年05月14日20時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    TR3 PGさま>有難うございます。 此処に来る道は、土と砂利がちょうど良いくらいに 混ざっていていい道なんですが、手前に来ると 人は通り抜けられるんですが通行禁止の棒が。 その先は結構水が出ているのか、ぬかるんでました。 鎌倉時代を彷彿とさせる場所かもしれませんね。

    2009年05月14日20時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    のいのい♪さま>有難うございます。 そうおっしゃっていただけると 嬉しいですね。岩肌はしみ出す水にぬれ、 緑は半逆光で鮮やかでした。

    2009年05月14日20時18分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    kohakuさま>有難うございます。 手前のトンネル状の岩肌が黒く 向こうに鮮やかな緑が見えるのが いいのかも知れませんね。 此処はまた、雨や曇りのときは 怪しい雰囲気ではないかと思います。

    2009年05月14日20時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    mosshiさま>有難うございます。 f8ですが明るいレンズなので 結構被写界震度が深いですね。 それが良かったのかも、 絞りすぎるとどうだたか 分かりませんね。

    2009年05月14日20時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    rene-antwerpさま>有難うございます。 いらっしゃったことがありますか。 気が小さいせいか、昼でも怖いような 感じのところですね。 五七五お気に留めていただき恐縮しております。

    2009年05月14日20時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    VOXY103さま>有難うございます。 此方の緑は新緑から深緑になってきましたね。 もう少しすると、青アラシです。2週間もたつと 梅雨のはしりでしょうね。

    2009年05月14日20時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    カズαさま>有難うございます。 いつも丁寧に見ていただき 恐縮しております。 やっぱり自然のものですから 風化があると思います。 岩肌、緑の対比が上手く撮れたかなあと 思っています。

    2009年05月14日20時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Tkanoriさま>有難うございます。 丁度、日の具合が良くて、シダの緑が 半逆光で見事でした。

    2009年05月14日20時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    yuntanさま>有難うございます。 そうおっしゃっていただけると 嬉しいですね。 場所そのものが、道の両側が 山になっているので、暗いときなどは 怖いんじゃないかと思います。 武士が通った道だという先入観が強かったので 特に傍らを通ってるような気になったのかも 知れません。

    2009年05月14日20時33分

    tromboneimai

    tromboneimai

    新緑の樹々と竹林のグリーンがとても美しい描写ですね。 久里浜のポピーでコメントさせていただきましたが、 このあたり少年時代の生活圏でとても懐かしいです。 中学が鎌倉にあったもので。 いい写真をありがとうございました。

    2009年05月14日21時28分

    nokond200

    nokond200

    鮮やかな緑が眼にしみます。(^_-)-☆

    2009年05月14日23時35分

    るしふぁ

    るしふぁ

    新緑が光と共に岩に染みて行ってる感じです。清々しいですね。^^

    2009年05月15日12時58分

    imarin

    imarin

    地面に散らばる緑の葉もきれいです^^

    2009年05月15日17時05分

    うめぼし

    うめぼし

    緑が素敵ですね。 800年前か~。鎌倉時代から人が通って来た道なんですよね。ロマンがありますよね! 自然の中にも歴史を感じさせる風景、とっても素敵です^^

    2009年05月15日20時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    tromboneimaiさま>有難うございます。 懐かしさを感じていただけましたか。 良かったです。

    2009年05月15日20時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    nokond200さま>有難うございます。 緑のきれいな季節です。もう少しすると 深緑になってきますね。

    2009年05月15日20時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    るしふぁさま>有難うございます。 黒い岩肌と、緑とコントラストが あったかなと思います。

    2009年05月15日20時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    imarinさま>有難うございます。 手前まで見ていただけましたか。 感謝いたします。

    2009年05月15日20時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    うめぼしさま>有難うございます。 800年も前から、通行の道として使われていたと 思うと、おっしゃるように感慨深いものがありますね。

    2009年05月15日20時31分

    Football-fan

    Football-fan

    すごい描写ですねー。神秘的な印象すら受けます。 新緑の緑の爽やかさと手前の暗さが調和してとても印象に残る一枚です。 現場を拝見してみたいですねー。

    2009年05月15日22時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Footoball-fanさま>有難うございます。 此処に来る道の周りは、木が茂っていて ちょっとした山に来た感じです。 岩穴から外を見る感じなので、明暗が はっきりしていると思います。

    2009年05月15日22時37分

    Gaia

    Gaia

    新緑と岩の質感が素晴しいですね。 比較できるものがないため、大きさがわからないのが、またいいのかもしれません。 それにしても俳句のセンスが素晴しいですね♪

    2009年05月15日23時20分

    おにぎり

    おにぎり

    新緑の素敵な切り撮り方に脱帽です♪ 勉強になります^^。

    2009年05月15日23時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Gaiaさま>有難うございます。 大きさがはっきりしないのが・・・ 確かに、引いて撮ると、 そのままある感じになってしまうので 近づいて撮ったのが良かったかも知れません。 五七五まで気に留めていただき恐縮です。

    2009年05月16日08時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    おにぎりさま>有難うございます。 勉強だなんて、お恥ずかしい限りです。 小生も日々勉強です。

    2009年05月16日08時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    yo-さま>有難うございます。 緑の輝きと、黒い岩肌と光を 感じていただけたようで 嬉しいいです。

    2009年05月16日08時39分

    t-zan

    t-zan

    本当に素晴らしい光景でございます。 新緑の輝き、とても美しいです。

    2009年05月16日11時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    泰山さま>有難うございます。 いつも有難うございます。 暗いところから、新緑の輝きを 見たところを写したくて、 足を運んだ甲斐がありました。

    2009年05月16日13時29分

    avon

    avon

    ここ僕もいきたかった所なんですよ~。笑 構図といい新緑がまた気持ちが良いですね♪

    2009年05月17日02時47分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Bmoさま>有難うございます。 入り口に、落石につき通行禁止とあると 普通は行きませんよね。 たまたま、人が何人か入り口のほうに 歩いてきたものですから行ってみようと。 いいものを見ることができました。

    2009年05月17日09時21分

    チャピレ

    チャピレ

    雰囲気よく撮れてますね。鎌倉っていいところですよね。車でよく通りますがいつもこんでて駐車場がないので通りすぎてますが今度は写真撮りに行きたいです。

    2009年05月17日23時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    チャピレさま>有難うございます。 車だと駐車場を見つけるのが 大変ですね。小生は近いので 電車、バス、徒歩です。 季節によって、色々回れるコースがあるので 電車のほうが、撮影しやすいかもしれません。 重装備だと、車のほうが便利でしょうね。

    2009年05月18日20時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    HIROKIさま>有難うございます。 梅雨の少し前なので、皐月、はしりの 山紫陽花などが咲いていると思いますよ。

    2009年05月18日23時03分

    Usericon_default_small

    Charvel

    綺麗な緑ですね。 一度鎌倉へは行ってみたいと思ってます。 黒の引き締まり方もとても勉強になります。

    2009年05月20日00時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Charvelさま>有難うございます。 いらっしゃってください。 写真撮影にその時期にあったコースなど 記載できると思いますので、参考になれば 嬉しいです。

    2009年05月20日21時59分

    魂写

    魂写

    周囲のダークな世界の中、浮かび上がるような鮮やかな新緑。 とても印象的です。新しい若い生命の強さ、すがすがしさの 描写が素晴らしいです!

    2009年05月23日09時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    魂写さま>いつもお越し頂き有難うございます。 そうおっしゃっていただけて、嬉しいです。 緑の強さと、清清しさ感じていただけたようで なお、嬉しでございます。

    2009年05月23日19時48分

    Syota

    Syota

    うーむ、趣がありますねぇ…。

    2009年05月24日08時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Syotaさま>こちらもお越しいただき 有難うございます。 切通しの向こうの緑に勢いを感じていただければ 幸いです。

    2009年05月24日21時14分

    Usericon_default_small

    sprout

    岩肌に新緑のシダがとても涼しげで素晴らしいですね♪ 明部・暗部のコントラストが美しいです。 私はいつも落石注意の看板を見かける度、 注意する難しさを想います(笑)

    2009年05月29日00時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    sproutさま>お越し頂き有難うございます。 御礼大変遅れ申し訳ありません。 そうおっしゃっていただけると嬉しいですね。 落石注意は、ないだろうと思ってるとありますね。

    2009年06月15日21時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    清水清太郎さま>わざわざ有難うございます。 「洞窟の頼朝」ですか。小生もインターネットで調べてみようと思います。 重ねて御礼申し上げます。

    2009年06月30日22時01分

    だいま

    だいま

    た、溜め息が出るほどすてきです。

    2009年09月27日20時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    だいまさま>お越し頂き有難うございます。 此処は通行禁止になってるところで、近くまで行って 撮ってみました。シダや苔の緑が綺麗なところですが、 鎌倉時代の武士がここら辺を通ったんだなあと 想像してしまいそうな雰囲気でした。

    2009年09月28日20時42分

    46&96

    46&96

    実は、明日この切通しに行こうと思っていたのです! とてもとても綺麗な描写です!!この切通しが若々しい緑と相俟ってとても素晴らしい雰囲気を醸し出してるじゃありませんか!! おおねここねこさんの様に生き生きとした綺麗な描写が切り取れるかわかりませんが、参考になりました!!!ありがとうございますー!!

    2009年10月10日21時49分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    46&96さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 緑がこんな感じにならないと思いますが、 お気をつけていらっしゃってください。お役に立てれば幸いです。 小生は、金木犀、秋明菊、ほととぎす、紫苑など 北鎌倉スタートで、見てこようかと思ってます。

    2009年10月11日05時36分

    Usericon_default_small

    柿の木

    独特の色使いですね。 深い緑色が響き合っている。

    2009年12月05日22時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    柿の木さま>此方もお越し頂き、有難うございます。 カメラ・レンズのせいもあるんでしょうね。 シダ類はまだ緑のも多いですが、この五月の時期の 緑はまた違いますね。

    2009年12月06日06時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • コスモスランプシェード
    • 輝く美しさ
    • 薄霜
    • 涼やかに(品種名:大虹)
    • 彼女を突き動かすもの
    • 水子地蔵の願い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP