写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bernini Bernini ファン登録

ピカデリーサーカスからの眺望

ピカデリーサーカスからの眺望

J

    B

    ピカデリーサーカスは往来が激しい。皆なぜか急いでいるように見える。 ■撮影:イギリス・ロンドン。ピカデリーサーカスからRegent通り方向に撮影。 ※ 月曜から出張のためコメントの返事ができませんがコメント欄は空けておきます。

    コメント13件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    ナイスレッドです。 こういう表現かっちょいいですね。

    2012年03月04日20時58分

    MCP.

    MCP.

    ポスターにして家に飾りたいです!色合いもクールです、描写力も素晴らしいものですね。

    2012年03月04日22時01分

    ニーナ

    ニーナ

    赤 バス

    2012年03月04日23時00分

    irikun

    irikun

    お上手ですね~!構図も・・・。 モノトーンの中のバスステキです。 こんな所に行ってみたいものですぅ~。。。

    2012年03月04日23時26分

    PLUGED

    PLUGED

    LONDONいいですね。大好きな街です。 私も昔、行ったことがあります。 OASISのジャケットになった バーウィックストリートに良く行った思い出があります。

    2012年03月06日23時15分

    Bernini

    Bernini

    伝説のスーパーサイヤ人さん 赤色気に入って頂きうれしいです。

    2012年03月08日05時56分

    Bernini

    Bernini

    MCP.さん お褒め頂きうれしいです。 Zeiss Distagon T*1.4/35 ZF.2は街中スナップに便利なので気に入ってます。

    2012年03月08日05時58分

    Bernini

    Bernini

    irikunさん 本当に忙しいところで色の洪水でした。 モノトーンにして印象的な赤だけ少しのこしてロンドンの 雰囲気を強調してみました。

    2012年03月08日06時00分

    Bernini

    Bernini

    MINさん お褒め頂きありがとうございます。 モノトーンが似合う街だと思います。

    2012年03月08日06時01分

    Bernini

    Bernini

    PLUGEDさん いろいろなミュージシャンのテーマやジャケットになってますよね。 それだけ魅力的なんでしょうね。

    2012年03月08日06時02分

    cocoakarin

    cocoakarin

    本当に素晴らしいレッドです♪ バスのレッドはもちろん! 地下鉄の入り口?←のレッド(標的みたい?)が個人的に好きです♪

    2012年03月17日15時37分

    Bernini

    Bernini

    cocoakarinさん コメントありがとうございます。 地下鉄の標識どこいっても結構目につきます(笑)

    2012年05月08日02時58分

    Bernini

    Bernini

    くるみ*さん イギリスにお住まいだったのですね。 昨年は仕事や私事でイギリスに何回かいってますが、田舎もいいなと感じました。 ロンドンは大きく退屈しないのですが他にも忙しいところはあるので^^ それにしてもロンドンは日本のものが気軽に手にはいるのでうらやましいですね。 ロシアとかでキッコーマンの醤油にするか中国製の醤油にするかで悩む私には 選択肢が多すぎるくらい(笑) イギリスでは楽しい思い出があったのでしょうね^^ ちょっとでもその記憶を辿るお手伝いができるなら撮影者として光栄です。

    2012年05月08日03時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBerniniさんの作品

    • Play it straight.
    • クールな男
    • London Blue Eye
    • Foggy English Channel
    • 夜間バイキング襲来なし@@
    • ■□■□

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP