写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュンブ シュンブ ファン登録

日御碕灯台①

日御碕灯台①

J

    B

    出雲の北、日御碕にある日御碕灯台です。 日本一の高さを誇るという堂々とした灯台です。 あいにく天気は悪く、時折雪交じりでしたが、 荒波、暴風に負けずに航海の安全を守り続ける姿はいいものですね。

    コメント9件

    小梨怜

    小梨怜

    船を守る灯台大好きです。 堂々とした姿で荒海に立ちむかってますね。 雲の描写で冬の日本海の荒々しさを想像してます。

    2012年03月04日11時29分

    シュンブ

    シュンブ

    小梨怜様 灯台って、なんかいいですよね。 静かに光を照らして、皆の安全に尽くす。 仏の光明というのもこういうことを言うのでしょうか。

    2012年03月05日20時03分

    FRB

    FRB

    圧倒的な存在感ですね!! 暗闇に光る灯りも心強いです。 これぐらい空が荒れている方が、灯台の勇ましさを伝えるのに丁度いいと感じました^^

    2012年03月05日22時57分

    シュンブ

    シュンブ

    FRB様 なるほど。そういう見方ができるのですね。 「捉え方」を変えるとだいぶ印象が変わります。 そういう視点の変化を写真を通して培っていきたいです。

    2012年03月06日19時43分

    マッツン75

    マッツン75

    真っ白で綺麗な灯台ですね~ 堂々とした存在感があって 黄色い光が暖かく優しい雰囲気もありますね^^

    2012年03月07日10時38分

    シュンブ

    シュンブ

    マッツン75様 紅い光と黄色い光を発しておりました。 紅い方は、ベッコウ色といえます。 灯台みたいにじっくりと生きていく人間になりたいです。

    2012年03月10日21時05分

    白狐©

    白狐©

    おじゃまします。 レンズ検索でまいりました 白い灯台カッコいいです

    2012年09月01日14時32分

    シュンブ

    シュンブ

    kato様 ありがとうございます。 平凡な構図の写真ですが、レンズが良いと写りが良いです。

    2012年09月02日00時16分

    白狐©

    白狐©

    再訪です このレンズ気になっています(中古しか買えないと思いますが) カカクコムの写真はまちがってて 樽型だというコメントを見たことがあるのですが どうなのでしょうニコンとキヤノンで形が違うのかな? そのうち28/2.8のパンケーキのカラスコがでそうですが メーカーにメールしても発売時期は不明としか・・・。 写りは格段に違いそうですね

    2012年10月11日12時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシュンブさんの作品

    • 大王埼灯台
    • 旅の記憶(4) 山陰~雲の出迎え~
    • 日御碕灯台②
    • 明るむ城郭世界
    • 威力をもて輝く
    • 安乗埼灯台

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP