写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アルファ米 アルファ米 ファン登録

つるし雛

つるし雛

J

    B

    昨日は桃の節句でした。 伊豆の稲取地方ではこういった雛のつるし飾りが飾られる風習があったようです。 高価なひな壇に代わる庶民向けの節句祝いアイテムなのだと思われます。 椿山荘(東京都文京区)にて。

    コメント5件

    よねまる

    よねまる

    つるし雛、良く見かけるようになりましたね。 それぞれの地方の工夫や生活模様が感じられますね。 椿山荘、昨秋長女がこちらで結婚式を挙げました。 懐かしいです。

    2012年03月04日10時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても優しい表情のお雛様で心が和みますね~ 温かい色合いも素敵です。 つい先日も椿山荘を訪れましたが落ち着いた庭も素敵ですよね。

    2012年03月04日13時43分

    チキチータ

    チキチータ

    可愛いお雛様ですね。つるし雛は初めて見ました。 優しい色合い表現がとても素敵です。

    2012年03月04日15時22分

    hatto

    hatto

    庶民的なお雛様なのかも知れませんが、素朴で良い味わいがあって素敵ですね。お顔が笑っているのが、可愛いですね。良いものを見せて頂きました。

    2012年03月05日13時01分

    phoo

    phoo

    眺めているとこちらも笑顔になる一枚ですね。

    2012年03月07日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP