ayasama
ファン登録
J
B
作画ソフトをVERSION UPしたので 暗いコゲラちゃんを加工してみました。
こんばんわ 嬉しいです。没予定でしたが HDRとノイズ処理がソフトでできて アップしてみました。小さな画像でしたが どうにかです。次の夢は 1DsⅡです。絶対Ⅲより バランス良しと思います。♪♪
2012年03月03日22時47分
こちらは、何故かコゲラが少ないです、声は聞こえたりするのですが 下の方へ降りてこない・・・何故? このソフト、自分も使っています(^.^) でも、結構重いのですよね(>_<) ノイズ処理とかHDRが付いて、厳しい条件でも救うことが出来るのは ありがたいのですが、前のバージョンより条件コピーとが 少し違うので、今だ馴れてません(^^ゞ ayasamaさんも1DsⅡ狙いでしたか。 5D2の新品と迷いましたが、200枚くらいしか撮っていないのに 出会えたので、オクで落とさせてもらいました(^^ゞ 昨日の撮影で、良く言われる初期のセンサーダストが付いている事が 分りまして、シュポシュポです(^^ゞ この時期の機種ですと、ダストとの付き合い方が課題のようですね~
2012年03月04日08時34分
SeaMan さん ご訪問 かたじけないです。 こちらも コゲラは番で 寄り道程度ですね。めったに来ませんね。 1DⅡは、画素数と素子の大きさが とてもバランスがいいと言われてますが、 その通りだと、実感してます。 同じレンズで7D 1DⅢと撮り比べると 「ここは涙~~という条件下では 1DⅡに軍配ですね) ダストの件 その通りですね。1DⅡNを2回 メンテに出しましたが 埃に弱いですね。 本体液晶部分に タバコの煙が入りますね(実害はありませんが)。 光素子も2回 メンテ出して クリ-ニングしました。でも 素晴らしい1DⅡです。 1DSⅡを大切に使っておられるユ-ザ-が出品~~出会えるのが 楽しみです。
2012年03月04日09時09分
キャノラー
ワインレッドの心(安全地帯) を 口ずさみながら 拝見させていただいてます(^^) 何と!! 男の子ではありませんか!! 赤ラインが くっきりと・・・ 凄く綺麗です(^^)
2012年03月03日22時22分