写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

福寿草

福寿草

J

    B

    ついつい梅の花に目がいってしまいますが、 足元には福寿草が元気いっぱいに咲いていました。 それにしても一昔前のカメラでお恥ずかしい…(笑) 湯島天神にて。

    コメント32件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    勢いよく地中から出て咲いてる感じがして 元気を貰えますよ。 今年は福寿草も少し遅いようですね。 このカメラ良いカメラだと思います。

    2012年03月03日19時05分

    diary

    diary

    そうですね、春は足元から・・ですよね! 春色気持ちいいです!!

    2012年03月03日20時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    確かのその通りですね、黄色い綺麗な花も足元に咲いていますよね。 この花で幸福になる方がいいかも知れませんね(^_^) 素敵な作品をありがとうございます。

    2012年03月03日20時10分

    紅葉山

    紅葉山

    最近、この花を好きになりました。 スプリングエフェメラル「春のはかない命」と呼ばれる花なんですね。 ずっと土の中で春が来るのを待ってるんですね~ 素敵な作品です。 私も探したくなりました。。。

    2012年03月03日21時13分

    よねまる

    よねまる

    YSKJIJIさん、こんばんは。 みなさん梅に見とれていましたが、決してやきもちを 焼くことなく元気に明るく咲いていました。 いやいや持ち歩くのも恥ずかしいくらいの古い機種 ですが、小さなボディとシャッター音は魅力です。

    2012年03月03日21時24分

    よねまる

    よねまる

    胡麻煎餅さん、こんばんは。 福寿草は小さな花ですからねぇ。目立たなくとも、 自分らしさを大切に、真面目に咲いていました。 こういう生き方って好きです。

    2012年03月03日21時29分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、こんばんは。 足元の小さな春。大切にしたいですよね。 黄色がとても素敵で温かかったです。

    2012年03月03日21時31分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん、こんばんは。 このくらいの大きさの温かな幸せってとても 好きですねぇ。

    2012年03月03日21時33分

    よねまる

    よねまる

    紅葉山さん、こんばんは。 そのような名前ももっているのですね。 暗い土の中で春を待っていたのでしょう。 今年はいつもより、ちょっぴ待ち時間が 長かったかも知れませんね。

    2012年03月03日21時35分

    丹波屋

    丹波屋

    福寿草ですか、名前は聞いたことがありますが、幸せ(春)を呼ぶ良い漢字が使われていますね。力強い黄色がこれからの元気な季節の前触れでしょうか。良い作品を見せてもらいました、勉強になります。

    2012年03月03日22時11分

    shokora

    shokora

    美しい黄色に癒されました。 健気なイメージが素敵です。 福寿草、見たことがないので、いつか見つけたいです。

    2012年03月03日22時24分

    sian

    sian

    福寿草っていつも横からの絵を見ていました・・・ 真上から見ると・・・小人のようにかわいい❤

    2012年03月03日22時25分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    私は、ここへもう少し遅い時間に訪れました。福寿草の黄色は、透明感があっていいですね。 梅はまだこれから本番ですが、人知れず咲きほこるこの花も好きです。 ちなみに、E-1も、このカメラも、ただ者ではないなと思います。

    2012年03月03日22時49分

    小梨怜

    小梨怜

    同じ時間に私もいましたよ~(^0^)/ よねまるさんがフクジュソウを撮ってるとき、私は銅鳥居から本殿を撮ってました。 きっとどこかですれ違ってたのでしょうね。

    2012年03月04日01時42分

    ポター

    ポター

    このお花、あまり出会えないのですが、大好きです(*^^)v 背丈が低く、とても可愛らしいですよね。 私は以前ist-Ds使っていました^^

    2012年03月04日06時35分

    アルファ米

    アルファ米

    精一杯背伸びして・・けなげです。

    2012年03月04日09時00分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん、ありがとうございます。 福寿草という名前が良いですね。いかにも幸せを 運んできてくれそうな名前で。日本人好みの 温もりも感じさせてくれますね。

    2012年03月04日09時18分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 今年はこの寒さで開花が遅れていたようです。 これは湯島天神の境内に咲いていたもので、 まったくの自然環境の中で咲いているのは 私も見たことが無いんです。とても可憐な 花ですよ。

    2012年03月04日09時20分

    よねまる

    よねまる

    sianさん、ありがとうございます。 小さな小さな花で、みんなみんな梅に目がいって いましたが、一生懸命に咲いていました。 とても可愛らしい花ですよ。

    2012年03月04日09時22分

    よねまる

    よねまる

    rider-tkcさん、ありがとうございます。 そのようですねぇ。そういえば本殿の裏手あたりで 催されていたのかなぁ。人が多くて行きませんでした。 また、オフ会しましょう。

    2012年03月04日09時24分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、ありがとうございます。 本当ですか~~!それはそれはお会いできなくて 残念でした。きっとすれ違っていますね。私も 境内しばらくウロウロしていましたから。 これからはPHOTOHITOの方々は胸に名札を つけましょうかね(笑)

    2012年03月04日09時28分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん、ありがとうございます。 なかなか出会えませんね。時々鉢植えで売っている ことがありますね。イストDs、お使いでしたか! イストDは今となってはお話にならない性能ですが、 シャッター音とコンパクトなボディが好きです。 もうさすがに使っている方はいませんねぇ(笑)

    2012年03月04日09時32分

    よねまる

    よねまる

    アルファ米さん、ありがとうございます。 そうなんですよねぇ。ボクも見て~って精一杯 背伸びして頑張っていました。可愛くて、そして けなげさを感じました。

    2012年03月04日09時34分

    レオ

    レオ

    福寿草、とっても可愛いですね!! 春の温かさが伝わってきます^_^

    2012年03月04日11時00分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、こんにちは。 とても小さな花ですが、咲き誇る梅に 負けじと頑張っていました。例年よりは かなり遅く咲いたようですね。

    2012年03月04日16時02分

    よねまる

    よねまる

    brownさん、こんにちは。 そうですねぇ。ちょっと緑がかっていますね。 まだ若いのかなぁ(笑) 春の陽ざしに顔を向けて、とても幸せそうに 見えましたよー。

    2012年03月04日16時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    愛らしく咲いていまね。 いち早く春を告げてくれる福寿草の花は大好きです!! 我が家の植木鉢の中の福寿草と違って苔のある雰囲気のいい土の上の福寿草は趣がありますね。 湯島天神そばの和菓子屋さんの小梅ののったおまんじゅうが食べたい(笑

    2012年03月04日22時07分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、こんばんは。 鉢植えの福寿草って時々見かけますねぇ。 春を呼ぶ花として私も好きです。この慎ましさが いいなぁと。 小梅ののったお饅頭ですかぁ!いいですねぇ。

    2012年03月05日21時06分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、こんばんは。 梅に負けじと、ちょっぴり背伸びするように 咲いていました。可愛らしいです。 今年は春の訪れが遅く感じますが、季節は三月。 いっきに春めいて欲しいですね。

    2012年03月05日21時08分

    よねまる

    よねまる

    di-maさん、こんばんは。 今年はなかなか春の足音が聴こえてきませんね。 きっと桜の開花も遅れるのでしょうね。 暖かい、思わずうたた寝しそうな春の訪れが 待ち遠しいです。

    2012年03月12日21時36分

    み~にゃん

    み~にゃん

    やっぱり福寿草はこういう風に団体様で撮った方が美しいですね~ 綺麗な黄色です。

    2012年03月16日23時55分

    よねまる

    よねまる

    み~にゃんさん、こんばんは。 み~にゃんさんの福寿草もとても素敵でしたよ! 見方があるんだなぁと興味をもちました。 ようやく梅が満開となり、桜はまだまだ先に なりそうですねぇ。

    2012年03月17日18時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 一斉開花!
    • 春彩
    • 新緑萌える
    • 春の光
    • 里山春の目覚め
    • あっ、咲く場所間違えた…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP