写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyao nyao ファン登録

A certain history

A certain history

J

    B

    ここは平清盛が神様の神社、清盛神社です^^ 旬ですので、厳島神社ついでに寄りました^^(笑 少し興味を持ち調べましたが、今の厳島神社があるのも清盛公のおかげのようです。 なのでこのように祭られているのでしょうね^^ 写真を通じて歴史を学べる事が増えました、感謝です。 以下、右側の看板より転載 清盛神社  御祭神 平清盛公 例祭日 三月二十日 御由緒 平清盛公没後 七七○年後を期にその功績を顕彰し 昭和二十九年三公羽神社から御祭神を遺産創建された

    コメント21件

    makosan

    makosan

    僕も小学校の修学旅行で行きましたよ! ああぁ、近くてもいいから旅行いきたい(>_<)

    2012年03月03日10時30分

    sian

    sian

    ステキですね~(#^.^#) 私もカメラを撮るようになって・・・ ・・・というよりもPHOTOHITOするようになって 物知りになった気がします(*^^)v

    2012年03月03日10時48分

    ガイア007

    ガイア007

    ここは行ったことないです。 でも本当に青空に赤が映えますね。見事な写真ですね。

    2012年03月03日13時08分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ここ・・・すっごく昔に行きました^^; サラリーマン1年生時代に、出張で(爆 『平清盛かぁ~、源氏の敵だなぁ~、もっと勉強しておけば良かったなぁ~』 と思っていた昔が懐かしくなる作品、ありがとうございます^^; 厳島神社、今年行ってみよ♪

    2012年03月03日13時26分

    m.mine

    m.mine

    今広島では清盛ブームですよ。今度私も行きたいと計画中です。

    2012年03月03日13時26分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    昭和29年ということはほぼ僕と同い年ですね^^; 長い年月ここにあるんですね。 きっとこの風景はそのころから変わっていないような気がします。 松林も残る美しい佇まい。 蒼い空にピッタリです。

    2012年03月03日13時36分

    commonplace

    commonplace

    いろいろ歴史を知っていると 観光もたのしいですよね^^ それにしても気持ちいいくらいスカッと晴れた空ですね^^ nyaoさんの日ごろの行いがいいんでしょうか?^^笑

    2012年03月03日13時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    エッ??? 宮島にこの様な神社があったのですね! これはnyaoさんに教えて頂きました。(実は知りませんでした) 青空に鳥居の朱色は良い光景ですね~!

    2012年03月03日14時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    PHOTOHITOでいろいろな事を知る事が出来ます。 写真以外にもとても勉強になります。 雲ひとつない青空気持ちいいですね。

    2012年03月03日14時42分

    hatto

    hatto

    一回だけの訪問では、キャプションに書いて頂いているようなことは、中々勉強出来ません。改めて平清盛なんだと認識致しました。有難うございます。

    2012年03月03日14時56分

    esuqu1

    esuqu1

    NHKの映像より綺麗だわ、これは行きたくなります! 毎週、すこしでも早く見たいのでBSを予約してます^^ いいですよねぇこの時代のさっぱり解からないのが。江戸時代ものとは違い難しい。だから惹かれたりも。

    2012年03月03日15時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい情景ですね。 写真撮影をするようになって確かにモノに対する視点や関心が変わってきますよね。 そしてこの様なコミュニケーションも加わりました。

    2012年03月03日17時11分

    ニーナ

    ニーナ

    良い天気ですね~。 いろんな赤が綺麗です。

    2012年03月03日22時15分

    Hsaki

    Hsaki

    勉強になりました。(笑) 栄華を極めた偉人にしては質素の感ですね。 清盛の人となりの具現でしょうか^^

    2012年03月03日23時26分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    写真を通して皆さんとお出会い出来、学べることが今の僕の楽しみでもあり幸せです。^^

    2012年03月03日23時28分

    白狐©

    白狐©

    ここにカニいましたよね なんか土の上をたくさん歩いてた記憶が それにしてもきれいな青空ですね~ きもちいいな~

    2012年03月03日23時38分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    気持ちの良い青空。そこに朱の鳥居。 nyaoさまの気持ちが伝わってくるような。 素敵です。

    2012年03月04日09時16分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    本当に美しい風景ですね。気持ちが良いです! PHOTOHITOは写真以外の事も学べるので楽しいです。それに若い方の感性を感じることもおじさんは刺激になります^^

    2012年03月04日11時19分

    Rojer

    Rojer

    美しい場所ですね。 平清盛の関連で鶴瓶と松ケンが訪れた放送を見ましたが、とても美しい場所だなぁと思ってました。 青い空がとてもすがすがしいですね。

    2012年03月04日14時04分

    duca

    duca

    朱塗りの神殿に緑の松 そして青空すばらしいく似合います。 そうだったんだ、 キャプション大変勉強になりました。

    2012年03月04日18時23分

    hisabo

    hisabo

    正に旬の清盛神社、晴天下の朱は気持が良いです。^^ ほぼトップライトのタイミングで、 朱の表現に幅が出来たことも、いい立体感に繋がった気がします。

    2012年03月05日11時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnyaoさんの作品

    • Christmas card to you
    • The spectacle of 平安
    • 冬の緑
    • ☆hina matsuri
    • ぼうけん^^
    • 考える猫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP