写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayasama ayasama ファン登録

小雨の試写

小雨の試写

J

    B

    今日は 雨 窓越しに 三脚立て 4.5m離れ メジロ試写。AF早く F56 SS200でやってみよう。 晴天時が楽しみですが~~40パ-セントトリミング パキパキの元画像です。 

    コメント9件

    sory

    sory

    これが 窓から撮れるんですね。重いレンズも家ならセッティングが楽ですね。うらやましいです。

    2012年03月02日19時55分

    ayasama

    ayasama

    こんばんわ 10年使ったカメラ機材を処分するのに てんてこ舞いでした。どうにか1/4処分です。 毎日 蜜柑 バナナで 目の前です。(3m) 部屋を暗くし ブラインドしてますが 私の姿は お見通しです。 周期的に数羽で来てます。 猛禽が来やしないかと~~怖いです。 

    2012年03月02日19時58分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    これが 大砲さんなのですね 見事な 描写ですね 高い理由がわかりました^^; これは またまた 楽しめますね  私は 新型 100-400を 待とうと思います^^;  大砲までの ワンクッションです^^;

    2012年03月02日20時47分

    ayasama

    ayasama

    キャノラ-さん こんばんわ 生憎の雨模様で 試写ができず 家から窓越し~~ですが なんとまあ~~暗い雨模様なのにAFが早いです。 F4でも パキパキの画像ですね。HDRも作画も手を加えず 原画をトリミング40パ-セントです。晴天時の画像はどうだろうか~と楽しみではありますが、機材の1/3をすでにオ-クションで売って1/3程度の補填ができました。 先週まで1週間 車で山や河川敷を走り 猛禽を探していました。1カ所 ハイタカでしょうか? 30分ぐらい 車を止めて 観察しました。流石 猛禽 鉄塔の上で 車 私 なんとも気にしてませんね。 今度 朝から行ってみようと思います。

    2012年03月02日21時05分

    ayasama

    ayasama

    さよなら小津先生 さん 市川ソフトのPRO5にバ-ジョンアップしました。ノイズ処理 HDR 素晴らしいと思いますが 私は あまり 手を加えたくないですね。忠実描写 ニュ-トラルな画像が好きです。 先般のエナガちゃん あの光の雰囲気 素晴らしいですね。凄く印象に残ります ♪♪

    2012年03月02日21時10分

    SeaMan

    SeaMan

    着ましたね~ゴーヨン\(^o^)/ のっけから、凄い解像度! 凄いな~ 何時かはこのクラスと思いますが ここまで行くとレンズだけでは済まないですものね~

    2012年03月03日15時49分

    ayasama

    ayasama

    SeaMan さん 悩んだあげく 一気に行きました。笑  久々 晴れましたので 2年前 ヤマセミ撮った(E-520&50-200SWD)場所に行きました。 3時間~~いつものコ-スから10m遠いではありませんか~~涙 米粒の大きさでブレブレでした。涙

    2012年03月03日20時04分

    ayasama

    ayasama

    こんばんわ そうですね。重いです。 2年前のヤマセミ現場に行きました。三脚 1脚 試しましたが   しっかりしたのが要りますね。 ジンバルタイプを探してます。やはり500はAF 早くて 気持ちが良いです。が 腕が~~涙 です。

    2012年03月04日21時41分

    yosi1965929

    yosi1965929

    メジロ写真をさがしてて、目が釘付けになりました。 スペックみて納得です。

    2017年02月15日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP