写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

虹の彼方に

虹の彼方に

J

    B

    『白龍と虹彩』と同じ時に撮りました、白糸の滝の虹を大きく撮ったものです。似ていて申し訳ありません。とっても美しい虹で、三重の様にも見えます。今一度の掲載です。この虹の彼方に幸せが有ればいいですね。

    コメント101件

    酔水亭

    酔水亭

    迫力ある虹の姿は勿論の事、左上の白く輝く氷柱が これからその虹を渡ろうとしている妖精の姿にも見えて、美しい中にもメルヘンチックな趣が物語性を持って、心に響いてきますね!

    2012年03月02日05時16分

    Hsaki

    Hsaki

    水が創造した採光が何とも美しい光景です。この様な表現は憧みないな感じです^^

    2012年03月02日06時00分

    マッツン75

    マッツン75

    わぁ~滝が虹色に染まって美しいですね~^^ さすがhatto06さん努力の賜物ですね!

    2012年03月02日07時02分

    ちょろ

    ちょろ

    すごいです!! 綺麗です!! 虹色の滝なんて見たことないです。 やっぱりhatto06さんらしい写真ですねぇ・・・ステキです。

    2012年03月02日07時22分

    すだち

    すだち

    わお、すごく綺麗な虹ですね! 自然が描き出す芸術とは色鮮やかでいいですね。

    2012年03月02日07時30分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    素晴らしいタイミングですね こんなにはっきりと虹が出来るんですね 自然の美しさはあらためて凄いです お見事です

    2012年03月02日08時16分

    esuqu1

    esuqu1

    自然の作り出す一瞬は、想像がつかない世界をときに魅せてくれますが この虹もタイミングがあわないとけして見ることの出来ない世界でしょうから素晴らしいですよねぇ~。 続けていると、いい事が必ずあるっていう通り、写真を撮っていたらいつかこういうシーンに私も出会えるかな^^

    2012年03月02日08時33分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    すっごく綺麗な虹の滝ですね ごつごつした岩肌と虹の美しさが対照的で素敵な一枚ですね。

    2012年03月02日08時44分

    Em7

    Em7

    おわーー  滝ハンターとしましては。。。撮りたい一枚です。 こうやってアップで切り取ると、白糸の滝であるという事が解りませんね~。 10時に白糸の滝。。。。行けない事ないなぁ。(゜-゜)

    2012年03月02日09時16分

    mtan

    mtan

    輝いてますね虹が!

    2012年03月02日09時34分

    日吉丸

    日吉丸

    喉から手がでそうな・・ このレンズの出番でしたね~~。 降ってくるような虹色・・ なんとも絶妙ですね。

    2012年03月02日09時42分

    宮爺

    宮爺

    本当に綺麗な虹の滝ですね。 滝の流れのソフト感、好きです。 こういうの撮りたいです。

    2012年03月02日09時57分

    R2

    R2

    こりゃまた凄いです! 現場にいたら興奮して相当な枚数いきますね やはり通わないといけないですね~行動!

    2012年03月02日10時20分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    これほど美しい虹色が撮れるんですね♪ 私もいつか撮りたい色です^^

    2012年03月02日11時06分

    harubow

    harubow

    こんな表現もできるんですね~ すばらしいですね。

    2012年03月02日11時34分

    sian

    sian

    濃い虹の色ですね(#^.^#) くぐったら幸せになりそう。。。

    2012年03月02日11時37分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    これはすごい。 ただただ感動の一枚です。 はんぱなーい><

    2012年03月02日11時44分

    ninjin

    ninjin

    閉ざされた世界に差し込んできた希望の光ですね。

    2012年03月02日11時53分

    kibo35

    kibo35

    奇麗な虹ですねー。白糸の滝、一度行かねば。

    2012年03月02日12時37分

    じょう↓

    じょう↓

    以前の『白龍と虹採』も綺麗でしたが、 こちらの切り取り方は、一段と迫力が凄いですね!

    2012年03月02日16時28分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい現象ですね! こんな状況見たことがないので感激です。 白糸の滝魅力的、行きたくなりました(^^)

    2012年03月02日18時21分

    nyao

    nyao

    虹を完全にゲットしてますね、、この迫力は凄いです^^!!

    2012年03月02日18時23分

    GFC

    GFC

    これは綺麗ですね~虹の透明感が最高です。

    2012年03月02日18時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    うわ~虹色、すごいです。 見ていると幸せな気分になりますよ^^

    2012年03月02日19時19分

    Lemil

    Lemil

    岩の質感と虹の透明感が最高にマッチしてますね。 感動しました。

    2012年03月02日19時30分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    さすがの1枚ですね!技量の大きさを感じます。素晴らしいです! この様な作品が撮れるようになると撮影も楽しいでしょうね。目標に頑張ります^^

    2012年03月02日19時46分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    虹に希望を感じて。 神宿りて。 素晴らしいです。

    2012年03月02日20時37分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    これは絶品ですね~虹と滝、しかもクッキリですね

    2012年03月02日20時45分

    チキチータ

    チキチータ

    いやぁ~美しい虹色ですね。 自然が作り出す芸術の表現お見事です。

    2012年03月02日21時21分

    duca

    duca

    美しい虹色見事です。 虹のカーテンの向こうに見える滝の様子 岩肌を落ちる水の様子も素晴らしいです。

    2012年03月02日21時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ずっとこんな光景に出会うことに憧れていますが未だ実現できていません。 こうして作品を見せていただくと、自分がその場に居た様な錯覚さえ覚えます。 感動的な作品をありがとうございました。

    2012年03月02日21時27分

    DATSUMA

    DATSUMA

    虹の色がしっかり出てますね。 私もこの様に撮りたくていろいろ試しましたが こうはなりませんでした。 うまく写せて羨ましいです。

    2012年03月02日21時42分

    shokora

    shokora

    まずこの光景に出会えたこと・・それがすごいです! そしてすばらしい光景を最高に撮ること・・もちろんすばらしいです。

    2012年03月02日22時02分

    usatako

    usatako

    どんなマジックを使ったら、こんなに見事に虹の色が出るのでしょう? ため息の出るほど美しいです。

    2012年03月02日23時02分

    シュウポン

    シュウポン

    これは凄いですね。 まさに芸術品です。 こんな輝き見た事がありません。

    2012年03月03日00時42分

    junites uno

    junites uno

    すごっ!!  自然の色ですか?? これはすごいわ。。 よく見つけましたね。。 不思議な感じがたまらんです。。

    2012年03月03日01時45分

    mikkun

    mikkun

    美しい虹ですね! いつか暖かい季節に是非見に行きたいです。

    2012年03月03日11時45分

    a-kichi

    a-kichi

    神秘の滝ですね。心が洗われます^^

    2012年03月03日12時03分

    らんらん

    らんらん

    露出が難しそうですが 素晴らしく濃い色がでていますね!

    2012年03月03日14時31分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    鮮やかな虹、素晴らしい美しさです。 いつか出合いたい光景です。

    2012年03月03日20時39分

    よっしゃん

    よっしゃん

    やっぱり自然ってとても美しいものだと実感させられました! どれほどの時間と努力をかければこんな景色に出会えるのでしょうか。。。

    2012年03月03日21時17分

    eosx5

    eosx5

    綺麗に虹が写ってますね! とても、綺麗です^^ 私も是非!狙ってみたいです^^でも 難しいのでしょうね

    2012年03月03日22時46分

    rcz

    rcz

    虹と滝素晴らしい描写です。 5億円当たるといいな!

    2012年03月03日22時56分

    hatto

    hatto

    西洋式毛鉤釣人さん有り難うございます。 素晴らしい感性の持ち主でいらっしゃいますね。私は妖精には見ていませんでした。そう言われていますと、見えます。これが妖精だと見ますと、全く別の虹が出現したように感じます。

    2012年03月04日11時23分

    hatto

    hatto

    さよなら小津先生さん有り難うございます。 丁度虹が岩にそって、良い感じに出現してくれました。岩を伝う良いさな流れが、虹に照らされているように見えます。

    2012年03月04日11時25分

    hatto

    hatto

    Hasakiさん有り難うございます。 虹の紫の部分が丁度落ちる水に架かったため、水が良い感じになってくれたようです。

    2012年03月04日11時26分

    hatto

    hatto

    マッツン75さん有り難うございます。 この日は、この滝で5カ所目の撮影でした。滝の撮影は殆ど早朝ですが、流石昼も過ぎてしまいました。 その事で、この虹が撮れました。早朝ではダメでしたね。

    2012年03月04日11時29分

    hatto

    hatto

    ちょろさん有り難うございます。 私の滝の表現だと、仰っていただけ、何か一つのものが作られつつあるのかなと、少しホットしました。写真を見て、その人の作品だと思われることは、カメラマンとしたら最高の栄誉ですね。頑張ります。

    2012年03月04日11時32分

    hatto

    hatto

    すだちさん有り難うございます。 正に自然のときめきなのです。この様なときめきを探し出し、撮っていきたいですね。

    2012年03月04日11時34分

    hatto

    hatto

    ぐうたらおやじさん有り難うございます。 この虹は、現実の美しさですが、もう一つの現実は、生やさしいものでは有りませんよ。(苦笑い)

    2012年03月04日11時36分

    hatto

    hatto

    スーパーリリさん有り難うございます。 写真を撮られている人が、一杯いらっしゃいました。私は後の方から、望遠でこそっと撮った写真です。(笑) 気が弱いものですから、慎ましやかにです。でも良いチャンスで何とか撮れて良かったです。

    2012年03月04日11時38分

    hatto

    hatto

    esuqu1さん有り難うございます。 そうですよ。アクション有るのみです。絶対に会えると思います。この日この写真を撮る前に、寄った田貫湖でカモさんに出会いました。これは下見でしたが、出会えることが出来ました。それが皆様からのご評価になりました。

    2012年03月04日11時42分

    hatto

    hatto

    ミンチカツさん有り難うございます。 丁度この洞穴の様になったアーチ上に虹が架かり、構図的には、良い感じになりました。岩肌の表現も同時に出来たと思います。

    2012年03月04日11時44分

    hatto

    hatto

    かなぱぱさん有り難うございます。 私が目指す「自然のときめき」の一部ですので、この様なもの何時も撮れると良いですね。

    2012年03月04日11時46分

    hatto

    hatto

    Em7さん有り難うございます。 滝ハンターですね。アグレッシブな命名で、やる気満々。頑張って下さいね。Em7さんカラーの滝をお待ちしていますよ。

    2012年03月04日11時48分

    hatto

    hatto

    mtanさん有り難うございます。 虹の紫の部分に丁度落水が架かり、輝いて見えます。よく見ますと、小さな虹が三重にあります。

    2012年03月04日11時51分

    Rojer

    Rojer

    光の芸術、虹と滝のコラボ 黒い岩肌を見せるかと思うと、こうした極彩色も操る やはりテーマを持って挑んでいる作品群は、どれを拝見しても参考になる一枚です。

    2012年03月04日13時27分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    美しいです。いや、とっても美しいです。

    2012年03月04日14時01分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難うございます。 このレンズは購入を悩ンでいました。80-20mmを持っていまして、重なってしまうためです。しかし×2を持っていまして、このレンズとしか接続出来ないため、思い切りました。結果400mmまで撮影が出来るようになりました。もし日吉丸さんがこのレンズをお持ちだとしましたら、それはもう素晴らしい作品が更に増えることでしょう。

    2012年03月04日15時40分

    hatto

    hatto

    宮爺さん有り難うございます。 丁度この虹の紫の色が、小さく落ちる滝波に架かり、ちょっと変わった雰囲気になりました。是非撮って下さいね。

    2012年03月04日15時42分

    hatto

    hatto

    R2さん有り難うございます。 そうですね。10枚ぐらい撮りましたでしょうか。露出補正を色々しながらです。この露出が一番良い感じでした。是非多く現場に行って下さいね。

    2012年03月04日15時44分

    hatto

    hatto

    RAW-RIDERさん有り難うございます。 この虹は結構綺麗で、撮る気満々で撮りました。C-PLの効果も有りますね。虹にはこのフィルターは必需品です。ぜひどこかで虹を撮って下さい。

    2012年03月04日15時47分

    hatto

    hatto

    harubowさん有り難うございます。 この部分は、飛沫がミスト状になっていて虹が出やすいのではと思います。 日が射してくれると、必ず見られると思います。

    2012年03月04日15時50分

    hatto

    hatto

    sianさん有り難うございます。 C-PLを上手く使えれば、少しは強調出来ます。 くぐって幸せになれると良いですね。

    2012年03月04日15時52分

    hatto

    hatto

    techiiiii+iさん有り難うございます。 嬉しいお言葉です。感動して頂ければ、撮り甲斐もありますね。

    2012年03月04日15時53分

    hatto

    hatto

    ninjinさん有り難うございます。 虹は縁起が良いと云われていますね。虹の彼方で良い写真が撮れると良いですね。

    2012年03月04日15時56分

    hatto

    hatto

    kibo35さん有り難うございます。 浜松からだと比較的に近いと思うのですが。是非撮って下さいね。

    2012年03月04日15時57分

    hatto

    hatto

    はく坊さん有り難うございます。 この滝で、二カ所同時に虹が見られました。こちらの方が濃かったようです。 空気が綺麗だと、虹も綺麗に見えるようですよ。

    2012年03月04日17時12分

    hatto

    hatto

    じょう↓さん初めましてコメント有難うございます。 前の写真は、滝の本流をちょっと無理矢理入れた感が有りました。こちらはやはり美しい虹でしたので、出来るだけアップで撮ってみました。でも正直こちらは、滝というテーマに乏しいので、掲載するつもりが有りませんでした。ネタ切れの結果です。(笑)

    2012年03月04日17時18分

    hatto

    hatto

    三重のN局さん有り難うございます。 ここの滝では、私みたいに早朝を撮る人には、虹は見られません。(笑)この時は下見のつもりで、随分遅く行った結果でした。(苦笑い)

    2012年03月04日17時21分

    hatto

    hatto

    nyaoさん有り難うございます。 虹に関しましても、まだまだ経験不足です。(笑)これからですよ。もっと良いものをお届けしたいですね。

    2012年03月04日17時22分

    hatto

    hatto

    GFCさん有り難うございます。 虹のそれぞれの色の後が透けて見えますね。確かに透明感があります。丁度お日さまの関係で、岩が黒くて、そこに虹が写ったような感じになりました。

    2012年03月04日17時25分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有り難うございます。 この虹をご覧頂いて、幸せに是非なって下さい。これから虹のhattoという風に云われたいです。(笑)

    2012年03月04日17時26分

    hatto

    hatto

    krosyuさん初めまして。コメント有難うございます。 丁度良い位置に虹が出ていまして、構図的には撮りやすかったです。しかしちょっと無駄なもの写っていますので、若干廻りを切りとっています。これからも宜しくお願い致します。

    2012年03月04日17時37分

    hatto

    hatto

    gakunonomomoさん有難うございます。 何時も謙虚なコメント有難うございます。でもgakunonomomoさんは、素晴らしい作品を撮られています。私の方が勉強させて頂いています。

    2012年03月04日17時38分

    hatto

    hatto

    YSKJIJIさん有難うございます。 神宿りてですね。素的なコメント何時も有難うございます。

    2012年03月04日17時40分

    hatto

    hatto

    写楽庵さん有難うございます。 またまた絶品だなんて、嬉しいです。まだまだ自然のときめきを探さなければなりません。 北海道は夢の場所です。何時か撮りに行きたいですね。

    2012年03月04日17時42分

    hatto

    hatto

    チキチータさん有難うございます。 まだまだ自然には適わないですね。自然に負けないで表現出来ればいいです。頑張ります。

    2012年03月04日17時43分

    hatto

    hatto

    ducaさん有難うございます。 岩の質感と虹が合っててくれたようです。また小さな滝波が、虹の紫の色に染まったところが、輝いてくれて美しくなった様に思います。

    2012年03月04日17時46分

    hatto

    hatto

    Teddy yさん有り難うございます。 Teddy yさんが虹に出会われたことがないのでしょうか。陽が当たっている時に虹は、必ず出ると思います。是非その様な作品お待ちしております。

    2012年03月04日17時49分

    hatto

    hatto

    DATSUMAさん有り難うございます。 C-PLはお使いでしょうか。このフィルターを使用すれば、少し強調出来ます。 一生懸命撮影にグルグルと回していますよ。(笑)

    2012年03月04日17時51分

    hatto

    hatto

    shokoraさん有り難うございます。 下見に行っただけだったのですが、皆さんから多くのコメント頂き恐縮しています。私には珍しく午後の滝への訪問でしたので、期待していなかったのですが、虹が助けてくれました。

    2012年03月04日17時53分

    hatto

    hatto

    usatakoさん有り難うございます。 自然がときめいてくれました。後はシャッターを押すだけでした。(笑)

    2012年03月04日17時55分

    hatto

    hatto

    シュウポンさん有り難うございます。 自然のときめきこそ、芸術なんですね。私は運良くシャッターを押しただけです。これからもシャッターを押すだけにしたいですね。

    2012年03月04日17時57分

    hatto

    hatto

    junites unoさん有り難うございます。 そうですよ。自然のときめきです。ちょっと下見で、偶然出てくれました。(笑)

    2012年03月04日18時12分

    hatto

    hatto

    brownさん有り難うございます。 虹はいつ見ましても、神秘的で何か祈りたくなりますね。虹は何かをモッテいますね。

    2012年03月04日18時15分

    hatto

    hatto

    mikkunさん有り難うございます。 そうですね。本当は暖かい時に行きたいですね。晴れていれば、虹は何時でも見られると思います。

    2012年03月04日18時18分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。 本当に神秘的ですね。まだまだ撮影技術がありませんので、これからも技術を磨いて、もっと美しいものをお届けしたいですね。

    2012年03月04日18時20分

    hatto

    hatto

    らんらんさん有り難うございます。 露出は、ちょっと経験不足でしたので、何段階か補正をしながら良いものを選びました。やはり一枚では無理ですね。

    2012年03月04日18時21分

    hatto

    hatto

    kaiのpapaさん有難うございます。 もう既に、もっと素晴らしい虹に出会われていらっしゃるのではないでしょうか。

    2012年03月04日18時23分

    hatto

    hatto

    よっしゃさん初めまして。コメント有難うございます。 時間をかけなくても、身近な所での夕日や朝日など、至る所に自然がときめいています。 チャンスを逃さないように、何時でも撮影出来る準備が必要ですね。頑張って下さい。

    2012年03月04日18時32分

    hatto

    hatto

    eosx5さん有り難うございます。 私もそれほど虹の撮影は、多くありません。露出補正を小まめにやって見ました。その中で良いものを選択しました。

    2012年03月04日18時35分

    hatto

    hatto

    rczさん有り難うございます。 もし当たられたら、おこぼれ頂戴したいです。(笑)

    2012年03月04日18時36分

    hatto

    hatto

    Rojerさん有り難うございます。 実は、この虹の写真は掲載予定ではありませんでした。虹と滝の写真を掲載済みでしたので、ちょっと同じ様ではと思いつつ、ネタ切れでいたしかたなくでした。しかしこう沢山のコメント頂くとちょっと申し訳ないように思っています。有り難うございます。

    2012年03月04日18時40分

    hatto

    hatto

    こしんさん有り難うございます。 虹は美しいですね。でももっと美しく撮りたいですね。

    2012年03月04日18時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    凄くクッキリと虹が出ているのですね!! 春の日差しが強くなってきたからでしょうか・・・。 それにしても、滝の美しさを余すところ無く表現されるテクニックにいつも感心しきりです。 σ(^_^)も雪解けシーズンに是非滝撮りに挑戦したいと思っています。 それまで、こちらで勉強させてもらいますね(^-^)/

    2012年03月04日22時04分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。 私の写真で、勉強なんてとんでもありません。是非見本をお願いします。

    2012年03月05日23時38分

    キンボウ

    キンボウ

    なんて素敵な、これはメルヘンですね。 ボクももっと好い写真を撮りたいです。

    2012年03月08日03時22分

    hatto

    hatto

    キンポウさん有り難うございます。 ご来訪有難うございます。そうですね是非良い作品撮って下さいね。

    2012年03月08日04時53分

    たまじまん

    たまじまん

    創造力の違いに圧倒されます。 滝の仙人みたいですね。

    2012年05月06日15時05分

    hatto

    hatto

    たまじまんさん初めまして。ご来訪有難うございます。 多くのコメント有難うございます。見えますでしょうか。仙人が。左に氷の仙人がいるようですよ。(笑)

    2012年05月06日16時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 光影の峠(ほかげ)
    • 桧原細野の夜明け
    • 秋 舟
    • 霧滾つ峠(きりたぎつ)
    • ヴィ-ナスベルトに包まれてⅡ
    • 孤 絶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP