写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アーキュレイ アーキュレイ ファン登録

今も昔も・・・

今も昔も・・・

J

    B

    少し前にオークションで見つけて、私の家にやって来た Canon AE-1(^^♪ 私が初めて所有したカメラは、修学旅行に行く時に 祖父に買って貰ったAE-1。 考えてみれば、今は亡き祖父は若い頃 canon機で写真館をやっていたんだった。 だから、ずっとCanonに愛着があるのかもね^^

    コメント34件

    nyao

    nyao

    僕の無くなったおじいちゃんもカメラ、しかもCANONでした^^ 手元にありますが使い方も分からないですし、壊れてるのかもしれない? 何も分からずです、、レンズ2本にバカでかいストロボまでありますが(笑 僕の写真から) カメラ、レンズはアーキュレイさんにめっちゃ押し押しされましたからね(笑 でも見た目もバランスいいですよね^^

    2012年03月01日21時19分

    m.mine

    m.mine

    良い話ですね!!この作品を見るとフィルム機がほしくなりますね。 オークションの話今度聞かせて下さいね。

    2012年03月01日21時30分

    air

    air

    素敵なお話ですね 何だかじ~んとしちゃいました 私の父も写真好きで、山の風景や家族の写真をたくさん撮ってくれていました 愛用機はアサヒペンタックス ボディー2台に標準ズームに、50mm単焦点、それに白い望遠レンズ あの機材・・・どこにいっちゃったんだろ? でも、もし見つかったらペンタボディー買っちゃいそうで怖いです

    2012年03月01日22時04分

    ポター

    ポター

    脈々と血が受け継がれているのですね。 フィルムの事は良く分かりませんが、被写体としてとても魅力的です^^

    2012年03月01日22時05分

    千秋☆

    千秋☆

    おじいさまの時代からcanonとは^^ 今も昔も愛されているんですね!! こんどはアーキュレイさんが息子さんに 繋ぐばんですね☆

    2012年03月01日22時06分

    ΦみつΦ

    ΦみつΦ

    わー素敵な思い出♪ ウチのおじいちゃんは、OLYMPUSの試作部に居たことも有ったとか。 でも、今は 一眼重いからコンデジ派になっちゃいましたけど(笑) クラシックなカメラもフォルムがかわいくて良いですよね♪ 最近の最新機種もクラシックよりのデザインにしたりしてますが、 重厚感と云うか ちゃっちく見えてしまう私が居ます 苦笑

    2012年03月02日07時13分

    sokaji

    sokaji

    おじい様は写真館をやっておられたんですか。 その血を引くアーキュレイさん、道理で上手いわけですね。 私のOM-1もこんな風に撮ってやろうかな~。

    2012年03月02日09時39分

    日吉丸

    日吉丸

    そっと・・ 触れてみたいです。 触れるだけ・・です。

    2012年03月02日10時53分

    asuka

    asuka

    こうやって並べると、凄く時の流れを感じますね。 CANONの文字、可愛いですよねー。私もいつもそう思います。

    2012年03月02日19時23分

    junites uno

    junites uno

    いいっすねぇ。。 やっぱり昔のモデルはかっこいい。。

    2012年03月03日01時25分

    Good

    Good

    祝100ですね☆ 名機のコラボ、面白いです^^. アーキュイレイさんはフィルムに変えていくのでしょうか、 楽しみが更に膨らんでいい事ですね!

    2012年03月03日10時42分

    a-kichi

    a-kichi

    写真とは関係ありませんが、5DMKⅢに手を出しそうな今日この頃です(笑)

    2012年03月03日12時08分

    m.mine

    m.mine

    良く見たらこの一枚が100枚目だったんですね。100枚目おめでとうございます。 ちなみに私も5DMKⅢ考えています。購入は夏のボーナスかなぁー!

    2012年03月03日12時29分

    ガイア007

    ガイア007

    うーん、綺麗なカメラですね。 本当に惚れ惚れする形で、私もフィルムカメラ欲しくなっちゃます。

    2012年03月03日12時57分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    nyaoさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 7Dは本当に良いカメラですよね♪ アマの私たちには、十分すぎるAF追従と連写スピード^^ AE-1使っていた当時も、皆に羨ましがられていたなぁ!

    2012年03月03日18時55分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    m.mineさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ キャノンの企業姿勢はあまり好きじゃないんですが Canon機は、コンデジ含め昔から好きですねぇ^^; これも祖父の影響か・・・(爆

    2012年03月03日18時58分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    airさん、ご訪問&コメントありがとうございます(^^♪ AE-1所持の頃は、まだ学生だったので 一眼の良さも良くわからず、祖父に構図の作り方の 基礎を少し教わった記憶があります^^ ペンタックスもいいですよねぇ^^ いつかボディーを手に入れて、オールドレンズを 味わってみては如何ですか?

    2012年03月03日19時04分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ フィルム機の事は私も素人です(爆 ただ、この当時のカメラはデザインが素敵で 被写体として活躍してもらおうと思い購入しました^^;

    2012年03月03日19時07分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    千秋さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ AE-1は単純に祖父にはこれが良いんだぞって 持たされていたので、他のメーカを知りませんでした^^; でも、一眼で撮った京都の建造物は、カッコ良かったなぁ! うちの子供が10年位たって、カメラに興味が湧いたら・・・ 間違いなくキャノンを勧めるんだろうなぁ^^;

    2012年03月03日19時12分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    brownさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 昔、所持していたと言う事で購入し 磨きあげ防湿庫で保管してました^^ シャッターは切れますが、モルドが少し傷んでいるので 使用するには、メーカーに出さないと駄目かなぁ^^; でもシャッター音や機械的な動き、メッチャ好きです!

    2012年03月03日19時25分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    板チョコさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ そう、AE-1です! 世に出回り過ぎていて価値はあまり無いですが 良いカメラですよね♪ このカメラを写すには、モルドの交換等少しメンテが必要です^^;

    2012年03月03日19時45分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    みつさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ そうですねぇ~ 昔のフォルムを現代機で真似すると 少し無理がありますよぇ^^; このAE-1は、大きさも手頃で 整備して一回使ってみようと思ってます(^^♪

    2012年03月03日19時49分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    sokajiiさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 祖父の腕は遺伝しなかった様ですが 構図の作り方とか、少し教わった記憶があります^^ OM-1、是非モデルさんにして下さい!

    2012年03月03日19時50分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    日吉丸さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ そっとじゃなく、結構ガンガンに触って大丈夫です! この当時のカメラは、結構タフですよ^^

    2012年03月03日19時53分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    asukaさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ そっかぁ、asukaさんもニューF1を使ってましたねぇ♪ ヘッドのCanonの文字、この当時の機体には とっても似合ってますよねぇ!

    2012年03月03日19時54分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    junites unoさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 私も、この当時のカメラフォルム好きです! ちょっとコレクターになってしまいそうです^^;

    2012年03月03日19時55分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    Goodさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ やっと100枚ですよ^^; これからもスローペースで頑張ります! フィルムは腕が無いので無理です^^; AE-1は所有経験があるので、手に入るうちに 安くて程度のいい機体を手に入れたかっただけです! シャッター音、デジタル機と違ってカッコいいですよ♪

    2012年03月03日19時57分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    a-kichiさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 5DMKⅢ・・・賛否両論ありますが 値段を覗けば、とても魅力的ですよねぇ♪ 是非、a-kichiさんのフルサイズ作品がみたいので ポチってしてください!

    2012年03月03日20時00分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    m.mineさん、再レスありがとうございます! やっと100枚ですよ~^^; まぁ、これからもじっくり行きます^^ 5DMKⅢを買ったら触らせて下さいね!

    2012年03月03日20時02分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ガイア007さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ この当時のカメラフォルムはカッコいいですよねぇ♪ そのうちに、きちんと撮影出来る状態にして フィルム作品を撮れたら良いなぁ~^^;

    2012年03月03日20時03分

    白狐©

    白狐©

    へ~おじいさんは写真館経営されてたんですか~ AE1って松崎さんが歌ってたんではなかったかな~ 私も欲しいですがフィルムのコスパが・・・(^^ゞ

    2012年03月04日22時50分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    KATOさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ まぁ、私が生まれる前に店は閉めた様なので 母から聞いた話ですが、Canonのカメラを使って 街の写真館をやっていたようです^^ フィルムは、コスパが・・・確かに(爆

    2012年03月05日23時24分

    aya.t

    aya.t

    素敵な話ですね!

    2012年03月07日22時58分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    aya.tさん、ご訪問&コメントありがとうございます(^^♪ 時間を戻せれば、もっと色々と構図の考え方や切り取り方など 聞きたかった事がいっぱいあるのにぃ^^; あのころは若かったなぁ・・・ ドラえもんが欲しい(爆

    2012年03月08日23時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアーキュレイさんの作品

    • ENJOY MY LIFE ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP