写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

早下校

早下校

J

    B

    もうすぐ卒業式という日、在校生たちは午前中に早下校です。 もうすぐ春休みだし心ウキウキさせながら土手の上を走って行きました。 青春だなあ~。 SS=1/15のため感度一段落とし最大絞りにしても明るくなってしまいました。  まあこれも有りか、、です。(笑) 手持ち RAW現像(レベルとトーンカーブ、色調=暖色系に) スクエアカット 皆様へのフォローが遅れております順次進めて行きますので宜しくお願いします。

    コメント55件

    宮爺

    宮爺

    期末試験最終日かもしれませんね、自転車のみなさん弾む様に走ってますね。 伝わってきます。

    2012年03月01日19時48分

    sokaji

    sokaji

    スローシャッターで明るくなって、そのお陰でウキウキ感が出ていますね。 一番良い時期ですよね。

    2012年03月01日19時54分

    duca

    duca

    さよなら小津先生さま さっそくのコメントありがとうございます。 川辺を散歩しているときに遭遇しました。 この日は春の様に暖かく気持ち良かったです。 高校生の自転車をもっと流したかったですが 手持ちではこれが精一杯でした。

    2012年03月01日19時54分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    解放感、満ち溢れてます! 春を感じますね~

    2012年03月01日19時56分

    duca

    duca

    宮爺さま さっそくのコメントありがとうございます。 多分そうなんでしょうね。 年度末は何かと早下校が多そうです。 自転車の高校生たちも楽しそうに会話しながら 走って行きました。

    2012年03月01日19時58分

    duca

    duca

    sokajiiさま さっそくのコメントありがとうございます。 はい、どうもそのようです。大変明るく現像で抑えたほどです。 予想外の雰囲気ですが仰る通りこれで良かったと思います。(笑) 同感、今思えばこの頃が一番良かったですね~。

    2012年03月01日20時04分

    duca

    duca

    yaetiti.netさま さっそくのコメントありがとうございました。 ありがとうございます。 春とか解放感が出ていればうれしいです。 スローシャッターでしたので予想外の 明るさになりました。 思いっきり明るいのもかえって良かです。

    2012年03月01日20時09分

    財活おやじ

    財活おやじ

    そうかぁ、主役を流すのもありなんだ。 春近しって感じですぅ。

    2012年03月01日20時12分

    duca

    duca

    財活おやじさま さっそくのコメントありがとうございました。 たまにはこんなのも撮って見ました。 もうちょっと流したかったですが 手持ちでは限界でした。 春ちかしの感じが出ていれば幸いです。

    2012年03月01日20時18分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    良い風景ですね。 自転車の子供たちが風を切って元気良く走っている様子がよく分かります。 色彩感がとても良いですね。

    2012年03月01日20時38分

    丹波屋

    丹波屋

    ducaさんらしい作品ですね。もう3月、春の予感で気分もうきうきしてきます。

    2012年03月01日20時39分

    Good

    Good

    春の三月は学生は何かとワクワクする気持ちが分かりますよね☆ 手持ちで頑張りましたか、爽快さが心地よいです、春の風が伝わります~♪

    2012年03月01日20時44分

    hatto

    hatto

    風を感じる素晴らしい表現ですね。木々に付いている宿り木も良いアクセントになっています。

    2012年03月01日20時57分

    duca

    duca

    S*Noelさま さっそくのコメントありがとうございました。 色んな物が写ってます。 横長画面にするともっとゴチャゴチャして いけませんので縦撮りして四角にカットしました、 もうちょっとだけ流れればよかったですが 春の雰囲気だけでも感じてくださいませ。(笑)

    2012年03月01日21時13分

    duca

    duca

    丹波屋さま さっそくのコメントありがとうございました。 最近こんな風景ばかりが多いです。(以前は虫ばかりでした。笑) 河原から写していると元気な被写体でしたので もう春の雰囲気でした。

    2012年03月01日21時17分

    duca

    duca

    Goodさま さっそくのコメントありがとうございました。 暖かかったので高校生たちも何となくワクワクした 気分で下校していったのではないかと思います。 手持ちでフィルターも無でしたのでSSはこれ以上 落とせませんでした。 色調も暖色系のして春の雰囲気を出しました。

    2012年03月01日21時23分

    duca

    duca

    hatto06さま さっそくのコメントありがとうございました。 ふっと思い付いて手持ちにも関わらずSSを落として撮影しました。 なんとか動きを出そうとしましたが ちょっと中途半端な自転車の表現となりました。 気持だけはお察し下さい。(笑)

    2012年03月01日21時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    春を感じさせるとても爽やかな作品ですね。 陽射しを浴びた土手の緑がきれいです。 スローシャッターによる表現は作品に躍動感と臨場感を与え、とても素敵です。

    2012年03月01日21時45分

    duca

    duca

    Teddy_yさま さっそくのコメントありがとうございました。 確かに明るい日差しでした。 軽快な自転車の動きと春の感じを出して見たかったです。 スローシャッターの撮影は多分初めての試みでした。 三脚があればもうすこしハッキリと表現できたと 思いますがまずは初めの一歩でした。

    2012年03月01日22時01分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    手持ちでの挑戦、天晴れです!等間隔に並んで走る自転車の疾走が良いですね。 作画意図がちゃんと伝わって来る素敵な作品です。青春かぁ~早春ですね^^

    2012年03月01日23時19分

    shokora

    shokora

    動が出て、春のウキウキした気分が表現されていますね! 明るい画面もあっていると思います。

    2012年03月01日23時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    のどかな土手の上を風を切りながら家路を急ぐ生徒達の感じが良く出ていますね。 私も授業が早く終わる日はウキウキだった事を思い出しました。

    2012年03月02日01時59分

    duca

    duca

    こるぷらさま いつもありがとうございます。 堤防の上を楽しそうに走って行く姿を見て 雰囲気を出す為に流そうと思いました。 マニアルにし感度を落とし絞りを最大に 露光マイナス補正を掛けてなんとか1/15秒に して撮りました。三脚あればもうすこし遅いSSでも 撮れたと思いますが、、風景がブレないギリギリで 写しました。春の陽気と軽快感がでればとの 意図でしたが、、初挑戦はこんなものでした。(笑)

    2012年03月02日12時58分

    duca

    duca

    gakunonomomoさま いつもありがとうございます。 はい、スローシャッターでの撮影は初めてでした。 手持ちでしたが機会を逃しては元も子もありませんので 取りあえず挑戦しました。 ブレ流しを含め構図ともども今一でした。(笑) 機会があればまたスローシャッターでの撮影に挑戦します。 、、早春って言葉の響きいいですね、、

    2012年03月02日13時04分

    duca

    duca

    shokoraさま いつもありがとうございます。 はい 狙いは動き!でした。 思惑通りにはいきませんが、場面によっては 使える手法かと思いました。 昼間は明るくなりすぎるのでフィルターを使って見たいです。 そうすればもっと流しが出来そうです。 明るさの件、ありがとうございます。 わたしもたまには明るい写真もたまにはいいものだと 感じました。これも場面によっては使えますね。(笑)

    2012年03月02日13時11分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま いつもありがとうございます。 ありがとうございます。 仰る通りの雰囲気を出せればいいと思いました。 いろいろな表現手段がありますが 明るい日差しと元気な高校生の姿をこのように写してみました。 急な事で手持ちで急いで撮りましたので未完成な写真ですが 学生の頃を思い出して頂けて大変嬉しいです。

    2012年03月02日13時18分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    確かに、早下校はウキウキですね。^^ テンションが上がります♪ 作品も春らしい色合いでお見事です。

    2012年03月02日20時41分

    duca

    duca

    こしんさま いつもありがとうございます。 河原道で風景を撮っているところに数台ずつ何組かの 高校生の自転車が走って来ました。 皆大きな声で何かを話しながら楽しそうでした。 そんな様子をスローシャッターで写してみました。 手持ちだったのである程度以下にはSSを落とせませんでしたが すこし流して動きを表現して見ました。

    2012年03月02日20時52分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この流し方凄い。それにこのヤドリギの緑もまたアクセントですね。 彼女達のみらいが明るいものでありますように。

    2012年03月02日21時06分

    duca

    duca

    YSKJIJIさま いつもありがとうございます。 はい、急に思いつきで流して見ました。(笑) 生徒が通る前はこのヤドリギを撮っていました。 そこにこの軍団?が数組表れたものですから 慌ててマニアルの設定を変更して撮りました。 明るい雰囲気を残してワクワクを表現して見ました。

    2012年03月02日21時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    もう春なんですねー。 色合いが清々しいです!!

    2012年03月02日23時41分

    hisabo

    hisabo

    1/15秒手持ち、低速シャッターにも強いんですねー。 冬枯れの細い枝や樹の肌の描写もキレイです。 目論見通り動体ブレで表現された学生さん達もお見事な描写ですし、 それらが、滲んだような描写になったのは、レタッチの効果もあったのでしょうか。 明るすぎたとのことですが、 むしろ、春の光が良い表現になったのではないかと思います。

    2012年03月03日08時56分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    規則正しくならんだ自転車の動体ブレが面白いです。 春を予感させる全体の雰囲気もいいですね!

    2012年03月03日10時02分

    mimiclara

    mimiclara

    もうそんな季節なんですねー 春のウキウキ感と躍動感が感じられて素晴らしいです そういえば次女がこの春高校を卒業しますが、この写真を拝見して思い出しました^^! わーかっくあかるいうたごえに~~~♪…古

    2012年03月03日18時51分

    duca

    duca

    あばしりのともさま いつもありがとうございます。 は~い ここ二三日暖かな日が射すようになってきました。 三寒四温ではありますが春はそこまでの感じです。 遅かった梅の開花もはじまり気持ちも軽くなってきました。 これから色んな花や虫達が出てくるのが楽しみです。

    2012年03月03日20時30分

    duca

    duca

    hisaboさま いつもありがとうございます。 はい 思いつきでトライして見ました。 兎に角ウキウキ感と動きを表現したいと思いました。 想像したようにはいきませんでしたが 超明る過ぎた元画像を現像時に修正して見ました。 滲んだような画質と色調は修正に多少の無理があって こんな写真になったかもしれません。 気持はあっても写真に届かずですが これからもいろいろ挑戦していきたいと思います。

    2012年03月03日20時37分

    duca

    duca

    Kircheissさま いつもありがとうございます。 そうです、動体ブレです!(笑) 言葉が出て来ませんでした。ありがとうございました。 自転車が木に隠れないようにタイミングを見て数枚連写しました。 木に隠れないで並んで撮れたのはこの一枚だけでした。 明るかった画像を生かして春の感じに仕上げて見ました。

    2012年03月03日20時42分

    duca

    duca

    H@Lさま いつもありがとうございます。 この明るさ有ですか、ありがとうございます。 やはり春休みは高校生はみなウキウキですよね。 ご自分の時の学生時代とと重ねて下さり 写真の意図が伝わって大変うれしいです。

    2012年03月03日20時47分

    duca

    duca

    mimiclaraさま いつもありがとうございます。 お子様ご卒業ですかそれはおめでとうございます。 今思えば高校生の頃が一番輝いていますね。 春のようにお天気の良い日は彼らに相応しい 雰囲気に溢れています。 わーかっくあかるいうたごえに~~~♪…古 えへへへ そんな歌ぜんぜん知りません。(嘘で~す。笑)

    2012年03月03日20時56分

    rcz

    rcz

    早春を感じさせる爽やかな一枚ですね^^。

    2012年03月04日17時51分

    duca

    duca

    rczさま いつもありがとうございます。 この日はお天気良くて休みだったので コーヒー屋さんの帰り河岸を散歩しました。 堤防の上を沢山の高校生が早下校して行きました。 そんな様子をちょっといじって撮って見ました。

    2012年03月04日19時20分

    あさぴん

    あさぴん

    動感タップリ、春の訪れを感じる色合い、いいですね〜(^^) チャリ通だった学生の頃、春意味もなくウキウキしていた気分を思い出しました。

    2012年03月04日22時02分

    duca

    duca

    あさぴんさま いつもありがとうございます。 春休み前のウキウキ感を感じていただければ 本望です。 小春日和に早上がりなんて当時を思い出せば 最高にウキウキでしたね。 わたしもそんなことをおもいながら撮りました。

    2012年03月04日22時58分

    日吉丸

    日吉丸

    強い風の名残りが高い木に・・ 下には陽春の中に動くシルエット・・ なんともステキな 惚れ惚れの一枚ですね。

    2012年03月05日09時36分

    duca

    duca

    日吉丸さま いつもありがとうございます。 堤防の木々には宿り木が生えていました。 温かい陽気の日に卒業式直前の在校生たちは早下校で ウキウキしてる様子で楽しそうに会話しながら走って 行きました。そんな雰囲気をスローシャッターで 撮って見ました。

    2012年03月05日18時54分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    絶妙のSS! 明るいタッチが春を感じさせますね☆ カメラの仕組みを理解して、表現に活かす。 できそうでなかなかできません☆ すばらしい発想ですね☆

    2012年03月05日21時15分

    duca

    duca

    ゴンザブロウさま いつもありがとうございます。 いやいや全くの思いつき発想でお恥ずかしいです。 気持はありますが、写真には生かせず後悔の山を 築いております。 ゴンザブロウさまはじめ皆様のように 意図をしっかり表現できるようになりたいと おもっています。

    2012年03月05日21時34分

    kakian

    kakian

    春待ちのウキウキ感、たっぷりいただきました。 設定、忙しかったでしょう。 私ならもたついて撮り逃がしているな。

    2012年03月06日12時50分

    duca

    duca

    kakianさま いつもありがとうございます。 はい、そんな感じを出した見たかったです。 思いつきで自転車を流して見ようと考え 急いでマニアルにして感度、SS、絞り、などを 変更しました。幾組か通り過ぎた後にやって来た グループを撮りました。出たとこ勝負でしたので 明る過ぎの画面となりました。 これも有りかと載せました。

    2012年03月06日15時19分

    三重のN局

    三重のN局

    SS1/15で学生さんたちを流した描写、動きがあって良いですね。 春の日差しと、風を切って走る自転車の心地よさが伝わってきました。

    2012年03月10日00時23分

    duca

    duca

    三重のN局さま いつもありがとうございます。 ウキウキして下校する高校生を撮って見ました。 SSを意識して遅くして撮ったのはこれが初めてです。 皆さんの写真を見て自分もトライして見ました。 もうすこし自転車が流れると良かったですが 手持ち出はこれ以上動体ブレを起こせませんでした。 まずは第一号のブレ流しでした。

    2012年03月10日20時42分

    Look1216

    Look1216

    お久しぶりです^^ 仕事が忙しくぐったりです・・・^^; でもこの作品を見ていると春の香りが・・ 素敵な作品元気をいただきました^^♪ ありがとうございます。

    2012年03月15日23時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ウキウキ感が伝わって来ます。 色合いも春らしい色ですね^^。 みなさん、どんどん色々な事にチャレンジなさるんですね。 私はせめて三脚を頑張らなきゃ。

    2012年03月16日22時22分

    duca

    duca

    Look1216さま いつもありがとうございます。 お仕事大変ですね、それなのにコメを入れて下さってうれしいです。 こんな写真でも見ていただいて少しでも気分を癒していただいたなら 大変光栄です。 こちらこそ ありがとうございました。

    2012年03月16日22時23分

    duca

    duca

    まこにゃんさま いつもありがとうございます。 コメント頂いた通りウキウキ感を出したかったです。 色調とか自転車の動きとかいろいろ挑戦して見ました。 素人の怖いもの知らず写真ですのでこれからも 気ままにあれやこれや撮っていきたいと思います。 楽しいのが一番です。

    2012年03月16日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • リーフの波音を聴きながら
    • もう帰ろう Ⅱ
    • ぼくの願いはね、、明日も生きること。
    • たかがかっぱえびせん されどかっぱえびせん
    • 春色散歩
    • しだれ桜展望台

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP