マッツン75
ファン登録
J
B
ディーゼル音の唸り声をあげながら 雪煙を巻き上げ走り去っていく長良川鉄道^^
空の暮れなずむ色合い、去って行く車輌の色、テールランプに 哀愁を感じながら。 雪煙に、頑張ってることが伝わってきます。 素敵な描写、有難うございます。
2012年03月01日06時11分
長良川か~ 小さい頃祖母達と見に行った長良川の鵜飼を思い出しました~ あっ電車と関係ないか・・・ うちの前を走っていく電車とよ~にとる。さぶそやな~
2012年03月01日08時06分
懐かしくて、ちょっと淋しげな感じ、いいですね。雪煙りがディーゼル車の動きを見事に表現していますね。私は寒がりなので、こういう場所は無理ですが・・・(笑)
2012年03月01日09時26分
広角でもっとよりSSも最低500以上上げてISOも上げる 出来れば600ぐらいに止めNRは切る。 そうすれば雪をまいあげながら走る迫力がもっと出るかも。 また試してみてね。。
2012年03月01日15時27分
雪煙を上げて突っ走る1両のディーゼル車。憧れの1枚です。 でも撮影は凄く難しそうですね。腕を上げたらトライしてみたいです。 いつになるやら^^;
2012年03月01日20時03分
完全復活でしょうか 雪煙りをあげながら・・・素晴らしいです どんなものでも 撮るのお上手ですね 次は なにをお願いしましょうか・・・ って リクエストは受け付けてませんでしたね^^;
2012年03月01日20時53分
ディーゼルの音、聞こえてきましたよ!すごいすごい! 撮り鉄シリーズは何方が撮られても、感動的なシーンありますが音が直ぐに聞こえてきた写真は久しぶりです♪
2012年03月02日08時34分
御無沙汰でしたー 雪煙を上げて走る長良川鉄道 50mmでも背景を上手く活かしたパンフォーカスな奥行のある切り取りが頑張る列車の雰囲気を盛り立てますね
2012年03月02日21時34分
シンキチKAさん、さよなら小津先生さん、Princessさん、西洋式毛鉤釣人さん、YSKJIJIさん、 ポターさん、ぐうたらおやじさん、seraphimさん、ミンチカツさん、ninjinさん、はく坊さん、 sokajiiさん、inkpotさん、kassyさん、nyaoさん、hatto06さん、ミントさん、りゅ~たさん、 Marcusさん、Stag beetleさん、m.mineさん、池中ゲン太64キロさん、こるぷらさん、S*Noelさん、 黒太さん、TAKAQさん、simbaさん、きじむなーさん、ほづみんさん、gakunonomomoさん、Teddy_yさん、 写楽庵さん、キャノラーさん、メープルシロップさん、シュウポンさん、ぴちょんさん、shokoraさん、 irikunさん、tirotiroさん、ゴルヴァチョフさん、samurai.blueさん、ちゅん太さん、 あばしりのともさん、sianさん、REOxxxさん、ビートさん、シュンブさん、esuqu1さん、ぶったいさん、 mimiclaraさん、Goodさん、キムタ~コさん 皆様嬉しいコメントありがとうございます^^ この長良川鉄道は以前UPした鉄橋の電車と同じですが ここはもうちょっと雪深い奥地になります。 この辺りは真冬ですとかなり広い雪原が広がっていて、 広大な雪原を入れつつ電車を撮影する予定でしたが、 撮影ポイントを探している間に一時間に一本の電車が来てしまって 急いで撮ったものの一枚になります^^; お分かりにように既に暗くなってきている時間だったため この日の撮影はこのショットであえなく終了。。。 天気の良い日に再度チャレンジしようかと思ってましたが 気が付いたらもう3月… まぁここでのショットは来年までのオアズケになりました^^; Princessさん あっ確かに傾いてますね^^; ウチの家計みたい(爆) 西洋式毛鉤釣人さん 一両電車ってなぜこうも哀愁感があるのだろう…。 ぐうたらおやじさん 電線泥棒が…^^ んなわけないか(笑) seraphimさん 寒いといっても北海道とは比べ物になりませんわ^^; inkpotさん 僕も寒がりなので信じられないくらい着込んでます^^ kassyさん 実はこの日はボード行かずに撮影オンリーでした^^ nyaoさん 確かに気合入っているかも! Stag beetleさん やっぱ瀬戸内は温暖なんですね~^^ 池中ゲン太64キロさん アドバイスありがとうございます^^ なるほど~今度試してみたいと思います! こるぷらさん 初めまして~^^ ディーゼル音は頑張っている感があって応援したくなります! ほづみんさん 架線がないと風景としては長閑で良いですね~^^ gakunonomomoさん そんなに難しくは無いと思います^^; ただ撮影に失敗すると待ち時間が途方も無く長いのが厳しい…orz 写楽庵さん 撮り鉄になったつもりはありませんが たまには電車も良いかなぁ~なんてただのノリです! キャノラーさん いつも行き当たりばったりの撮影ですが褒めていただき嬉しいです^^ やさし~いリクエストなら…もしかして(笑) irikunさん 鉄っちゃんでは無いのですが、 とりあえず何でもチャレンジしてみようと思って^^ ゴルヴァチョフさん 撮っている時は斜めになっている感じがなかったけど そう言われてみると斜めですね~ ちゅん太さん この日は撮影がメインです! 最近ボードの回数がめっきり減っちゃった^^; sianさん そういえば越美北線ってsianさんのところから近いのかな…? シュンブさん この時期はどうしても渋い色目になっちゃいます^^; esuqu1さん おお!何だか凄く素敵なお褒めの言葉感謝です! あまり撮り鉄はやらないのですが、 また挑戦してみたいと思います^^ ぶったいさん 何を運転されるのでしょうか? バスかな…^^ 男としては乗り物系はとても憧れがありますね! mimiclaraさん 実はとっさの撮影なのでパンフォーカスで誤魔化していることもあります^^; キムタ~コさん そんなこともないですよ~ 流し撮りなどの高等テクニックは使えないので いつも色んなところを誤魔化してます^^;
2012年03月04日00時22分
雪煙りを上げて走る電車は初めて見たかも。 寒い景色なのに心が温かくなる素敵な情景ですね!! こういうローカル線は、行政が援助の手を差し伸べて残して欲しいですね。 心が豊かなままでいられるように。
2012年03月16日21時41分
まこにゃんさん コメントありがとうございます。 こういったローカル線は利用客減少でなかなか存続が難しいみたいです。 数年前に岐阜市の路面電車も無くなりましたし、 何とか頑張って存続して欲しいものです。
2012年03月18日00時47分
思わず見惚れてお気に入りをポチッ!! 雪原を突っ切っているような躍動感、 すごくかっこいいです! こういった一両で走る田舎の路線は大好きです♪ いい物を見させていただきました! ありがとうございます!
2012年03月21日01時06分
よしのよしゆきさん コメント&お気に入りありがとうございます。 そうですよね~一両って何故か惹かれますね^^ 頑張って走っていると応援したくなっちゃいます!
2012年03月21日23時23分
シンキチKA
最近鉄道も撮るんですね(^-^) 雪景色の中走る姿、とてもかっこいいです‼ 一度撮ってみたいなあ!
2012年03月01日03時48分