hide4021
ファン登録
J
B
SMC TAKUMAR 1:1.4/50mm f2.0 1/30 film:FUJICOLOR SUPERIA Venus ISO400 去年は紙袋に穴を開けて色を塗っただけ。 今年は色画用紙を切って、糊で貼って、毛糸の髪の毛まで。 来年はどんな鬼が登場するのか楽しみだ!!
来年も楽しみですね♪^^ 今年の節分は豆をまけずに終わりました・・・^^; でもこんな可愛い鬼さんだと豆を当てることは出来ないですね♪ ん?鬼の格好をした福ですかね?^^ 表情とポーズが最高です♪^^
2012年02月29日17時35分
この時間帯(夜ですよね?)での部屋撮り、露出計が壊れているフィルムカメラでよくピントバッチリで撮れましたね! 色合い、表情もサイコー!(*^o^*) 毎年どんな鬼を見せてくれるか楽しみですね!
2012年02月29日23時50分
暖かい色合いがとってもいいですね。 娘さんの鬼、可愛いです^^去年と比べて出来ることが増えているって 親としては嬉しいですねー。私はもう成長止まった感じ(笑) 夜撮影にも対応できるのはさすがです。私はまだ暗さに対応できません・・・。
2012年02月29日23時56分
ふふっ、いい表情です。 思わず微笑んでしまう、優しい描写ですね^^ フィルムの発色、大口径の大きなボケ。 ひでさんの表現力が飛躍的に広がって、魅力が増した気がします。
2012年03月01日00時48分
ファインダーありさん いつもコメントありがとうございます。 近所での豆まきイベントに参加した時に出くわした鬼にかなりの恐怖心を抱いた長女ですから、 彼女の中ではこれが精一杯脅かした表情だったのでしょう^^ そんな姉の脅かしには一切目もくれず、次女は「姉ねぇ~」と言っていつも通りのリアクションでした(笑) 今回の27枚撮りの中で一番気に入った写真でした。
2012年03月01日12時01分
ぢゃが~さん いつもコメントありがとうございます。 来年もどんな鬼が我が家にやって来てくれるか今から楽しみです(笑) 今年は午前中に次女と二人で、午後に家族揃ってと、一日二回の豆まきに参加してしまいました(;^_^A 別の日に違うイベントにも参加していますので計三回も鬼を追い出したことになります(爆) 鬼どころか時々悪魔にもなる我が子ではありますが、我が家に福をもたらしてくれることは間違いありません。
2012年03月01日12時11分
ぽりんこさん いつもコメントありがとうございます。 このカメラ、露出計は壊れているのですが、 ファインダーが驚くほど見やすくてピントの山も初心者の僕でも掴めるんです!! そして、7Dというcanon製の高機能露出計を使用していますので(爆) このくらいの時期の子供のなりきり度ってホント可愛くて癒されますよね(毎度の親バカコメント^^) 鬼の姉妹を見るのが今から楽しみです。
2012年03月01日12時16分
asukaさん いつもコメントありがとうございます。 フィルムで撮ったというだけで写真に温かみが出るような気がするから不思議ですね。 デジタルとはまた違った魅力を感じられて、もう止められません^^ 幼稚園に通って早二年弱、その成長の速さには大きな喜びと少しの寂しさが沸いてきます。 何を仰います、asukaさん!! asukaさんの写真家としての成長は天井知らずじゃありませんか!! 僕は成長どころか、肉体の衰えを実感せずにはいられません…(>_<;)
2012年03月01日12時24分
とぅーたさん いつもコメントありがとうございます。 笑顔だけじゃない様々な表情を残してあげたいと普段から思っていますが、 珍しく上手くいった例だと自分でも思います(笑) 粒状感が強く出てしまっていますが、 絞り開放やもう一段SSを遅くしての撮影は未熟な僕には難しかったです。 フィルムにどっぷりとハマってしまった僕に、勿体無いほどの褒め言葉をありがとうございます。
2012年03月01日12時29分
F-na PaPaさん いつもコメントありがとうございます。 まだまだ撮り逃している瞬間が沢山あって、 自分の瞳がカメラになっていて、瞬きがシャッターであったらどんなにいいかと思うことしばしばです。 でも、僕の脳ミソの容量と処理速度では到底追いつきませんがね(自爆) F-na PaPaさんこそ素敵な瞬間、沢山残されていらっしゃいますよぉ~ こちらこそいつも見習わせてもらっています!!
2012年03月01日12時34分
らんたんさん いつもコメントありがとうございます。 僕もフィルムのことを初めとしてまだまだ勉強不足ですが、とても楽しいですよ!! らんたんさんはデジタルでもふわっと優しい雰囲気のお写真を撮られていますから、 絶対にフィルムでも素敵な写真が沢山撮れるハズです!! 是非、始めてみて下さい(≧∇≦)b
2012年03月02日11時20分
ramengasさん コメントありがとうございます。 レタッチで雰囲気出せる程のテクがあれば良かったのですが…(;^_^A でも、フィルムならではってのも今では気に入っています(笑) ストレートなお褒めの言葉、大変嬉しいです!!
2012年03月07日22時07分
hisaboさん こちらにもコメントありがとうございます。 こういう創作物を見ると、幼稚園という場所は改めて凄いところなんだなぁ~と思わされます。 親としてその成長を全て見ていたいと希望する面と、 自分の知らぬところで確実に成長していく我が娘を喜ぶ面と… きっと複雑な表情をしてファインダーを覗いていたことと思います(;^_^A
2012年03月07日22時18分
^^ume〜さん コメントありがとうございます。 形は円錐で顎紐らしきゴムが付いていましたので、お面というよりは帽子でしょうか? どっちにしろ手足がはえているのは可笑しいですけどね^^ 来年もご期待に添えるように、一年かけて腕を磨きたいと思います。
2012年03月12日22時52分
ファインダーあり
ウヒャ~迫力のあるとても怖そうな雰囲気の鬼さんですね(^_^;) お嬢さんが、かなりポーズと表情を研究した感じでとってもお上手ですね(^ー^) この鬼さんを見た妹さんの反応はどうでしたか?(-_-;) お嬢さん、大変良くできました(^^ゞ hide4021さん、ナイスショット(^ー^)
2012年02月29日13時17分