写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NSeos50d NSeos50d ファン登録

一足お先に・・・

一足お先に・・・

J

    B

    「 ちょっと、お先に世間の様子を 」と、一輪の白梅が申して居りました。 水戸の市花を真正面から・・・ちなみに、茨城の県花は薔薇です。

    コメント12件

    m.mine

    m.mine

    元気の良い梅ですね。この梅を見ただけで 元気が湧いてきます。 午後からの仕事もがんばります。

    2012年02月29日12時33分

    NSeos50d

    NSeos50d

    m.mine様 貴重なお昼休みにコメントありがとうございます。 此方は白い物が降り続いて居ますが、そちらのお天気はどうでしょうか 寝不足と違いますか、午後からのお仕事頑張って下さい。

    2012年02月29日12時48分

    日吉丸

    日吉丸

    庭の固い蕾をみながら・・ いつになったら・・ まだまだずっと先・・。 そんな気持ちを横において このやわらかい光りを 楽しんでおります。

    2012年02月29日13時10分

    イノッチ

    イノッチ

    うっとりしますね、うっ撮り・・ 白梅、日の受け方も上手いですね、花びらにシベの影を映し込み、 背景処理も素晴らしいですね、お手本です 前作“春が来た”も同じようにうっとり拝見しました

    2012年02月29日17時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    堂々とした風格を感じる白梅ですね。 これだけ傷みのない花を見ると、この状態で永遠に取って置きたい気がします。

    2012年02月29日19時52分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    マクロ描写が良いですね。 梅の花弁の根元からの色の移りの描写が 素敵です。

    2012年02月29日20時27分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    いいなあ。こちらでウメが咲くのはサクラの後です。

    2012年02月29日23時51分

    NSeos50d

    NSeos50d

    日吉丸様 コメントありがとうございます。 東と西に山林を抱えた梅園ですので、午前中は木漏れ日を捉えています。 牛久自然観察の森と言う所で、開園が9時からですので朝のやわらかな光は難しい現場状況です。

    2012年03月01日09時56分

    NSeos50d

    NSeos50d

    イノッチ様 コメントありがとうございます。 モデルさんが少ない状況で無く、沢山いる状況で早く撮りたいですね。

    2012年03月01日10時02分

    NSeos50d

    NSeos50d

    Teddy_y様 コメントありがとうございます。 水戸の偕楽園にも梅の便りが・・・ 成田山の梅便りは、今朝拝見させて頂きました「白梅の灯火」ナイスでした。

    2012年03月01日10時10分

    NSeos50d

    NSeos50d

    YSKJIJI様 コメントありがとうございます。 孫が言うには「ピンボケが多いね」いつも、このひと事です。 ですので、絞りを多めに正面撮りでした。 ・・・「う~ん、まあまあね」との事でした。

    2012年03月01日10時17分

    NSeos50d

    NSeos50d

    カプチーノ様 コメントありがとうございます。 そうなんですか。日本は細長いですからそんな現象が起こるんでしょうね。 驚くきともに勉強に成りました。花札の月が反対・・・と言う事は無いですよね(笑)。

    2012年03月01日10時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNSeos50dさんの作品

    • ❜18 筑波山梅まつり~展望あずまや~
    • 気品高く
    • 香り高くして
    • 気品
    • ❜18 筑波山梅まつり~至展望四阿~
    • ❜18 筑波山梅まつり~梅林~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP