写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

九條雪人 九條雪人 ファン登録

Rising Sun Mt.Fuji

Rising Sun Mt.Fuji

J

    B

    富士山の中腹から上がる陽の光。 初めて陽の素晴らしさを感じました。 朝日ってすばらしー。 生まれる瞬間、消失する瞬間はいいものですね。 あ、池は凍ってます(^_^;)普通に歩けました。

    コメント14件

    ToZM

    ToZM

    うわーっ!かっこいい!こんな写真撮りたいです!

    2012年02月29日06時46分

    Saltist

    Saltist

    おじゃまします。 この青の深い色合いは惹かれますね。 素晴らしい作品です。

    2012年02月29日18時05分

    365March

    365March

    富士山から昇る日の光は美しいですね。 色のグラデーションも美しい。 池は凍ってしまうほどの温度ですから、空気も澄んでいますね^^

    2012年02月29日23時21分

    九條雪人

    九條雪人

    ToZMさん☆ ありがとうございます。 自然の力強さを感じた一日でした(*^^*)

    2012年03月01日05時53分

    九條雪人

    九條雪人

    Saltistさん☆ ありがとうございます。 陽の光から空の青に至るグラデーションに気を使いながら編集してみました(^^ そう言って頂けるととても嬉しいです(*^^*)

    2012年03月01日05時55分

    九條雪人

    九條雪人

    bokudoraさん☆ ありがとうございます(^^) 条件がとても良い日に恵まれたことに感謝ですね(*^^*) 命懸けた甲斐がありました。 −10℃に動くことなくじっとレリーズケーブルを持っているのはキツかったです(;´Д`)

    2012年03月01日05時57分

    gotsushi?

    gotsushi?

    これはホントに美しい!!!

    2012年03月03日20時10分

    九條雪人

    九條雪人

    gotsushi?さん☆ ありがとうございます(^^)

    2012年03月14日05時26分

    じじぃ+

    じじぃ+

    紺碧の富士山のシルエットに朝の光の筋が美しい~!

    2012年03月15日21時03分

    オイ

    オイ

    氷に反射しちゃってるんですか!?初めて見ました… 最近、木が切られてしまったみたいですね。 切られる前と、どちらがお好みですか?

    2012年03月18日01時38分

    九條雪人

    九條雪人

    ca.じじぃさん☆ ダイヤモンド富士を撮りに行ったはずなのに何故かこちらのほうが感動してしまった不思議^^; ありがとうございます♪

    2012年03月22日05時55分

    九條雪人

    九條雪人

    オイさん☆ 池がカッチコチになっていて面白い効果を演出してくれましたが映りこみが出来なかったのでそれが少し残念ですね^^; 木切られちゃったんですか(*_*; 無いなら無いで富士山をがっつり撮れそうですが没個性に陥りやすいかもですね(゜o゜; 自分は木があったほうが好きです♪

    2012年03月22日05時58分

    オイ

    オイ

    あ、表現が悪かったようですみません。 「木」ではなく「枝」ですね^^; 真ん中の2本は枝がなくなっていますよね。最近までは枝があったみたいです^^

    2012年03月24日00時31分

    九條雪人

    九條雪人

    オイさん☆ あ、なるほど^^; すいません(^_^;) 枝があるのも良いかもですね♪

    2012年04月16日14時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された九條雪人さんの作品

    • 朝日を浴びるマイカメラバッグ
    • *
    • 溢れる緑玉
    • 夢と現実を繋げる道
    • 格子越しの朝日
    • 多摩湖のオシャレな管理施設

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP