ゴンザブロウ
ファン登録
J
B
速くて止まりません。がんばれGXR。 大須ファッションショー。踊ってます。 4枚一組で見て頂けると嬉しいです。 個人的に実験的な撮影です。 A12 50mm F2.5 Macro
4枚とも拝見しました。 とてもカッコイイです^^ 止まらないと動感が出てとても良い感じです。 ファンションショーでは無いですが、日常のスナップ撮りたいです!
2012年02月28日21時48分
----------------------------------------------- Teddy_yさんコメントありがとうございます。 嬉しいコメント感謝です☆ ファッションショー、商店街のお店が協力しあって やっているみたいでした☆ エネルギー感満点のイベントでした☆ ------------------------------------------------ ポターさんコメントありがとうございます。 他も見ていただけて嬉しいです☆ 無理に止めず、というか止めれず、 とにかく被写体を追ってみました☆ 動感感じて頂けてうれしいです☆ ------------------------------------------------ Goodさんコメントありがとうございます。 若々しい空気の中、おっさんがんばりました☆ こういう所では小さいカメラがいいですね☆ しかしながら単焦点は大変です。 ズームユニット買おうかな…。 ------------------------------------------------ hashinさんコメントありがとうございます。 元気な若者たちでした☆ 躍動感感じていただけてうれしいです☆ ------------------------------------------------ 濱の黒豹さんコメントありがとうございます。 ビビットモード、プラス露出で撮っております。 なぜここまで吹っ飛んだのかは正直解っておりません。 設定考えるよりも撮るので精一杯、 測光ポイントが変なところ拾ったのでしょうか…。 でも効果としてはいい感じと思いました☆ すみません。しかも4枚の内、 前半の2枚はかなりレタッチしております…。 ------------------------------------------------ m.mineさんコメントありがとうございます。 自分なりに、とがったスナップ目指してみました。 いつも新鮮な気分で写真撮っていたいなぁと 思っております☆ ------------------------------------------------ sianさんコメントありがとうございます。 ビビットやソフト、ミニチュア等カメラ内機能 いままであまり使ってなかったのでおもしろいなぁと 思いました。後処理も少ししております。 いちご大福カラー!なんだか美味しそうな響きですね☆ ------------------------------------------------ caferattyさんコメントありがとうございます。 活気ありまくりでした☆ もーど太陽、なんでしょうねあれ…。 自分も後で写真見て気になりました。 なに売ってるのかよくわからないお店、いっぱいあります☆ ------------------------------------------------ ちゅん太さんコメントありがとうございます。 躍動感感じて頂けてうれしいです☆ モデル歩きというより 踊りながら近づいてくるので撮るの大変でした。 ------------------------------------------------ junites unoさんコメントありがとうございます。 慣れない表現試みてみました☆ 自分もこれはこれでいいんじゃないかと 思っております☆ 写真の可能性が広がった感じです☆ ------------------------------------------------
2012年02月29日22時32分
------------------------------------------------ Kircheissさんコメントありがとうございます。 躍動感、そしてアートとのコメントうれしいです☆ ヒラメキの切り取りでした☆ ------------------------------------------------ nyaoさんコメントありがとうございます。 うれしいコメント感謝です☆ 被写体ブレに手ブレも重なってブレブレですが、 モニター確認しながらイメージ湧かせて撮ってみました☆ ------------------------------------------------ さよなら小津先生さんコメントありがとうございます。 ハイキーも大胆に攻めると面白いですね☆ 後半2枚は撮ったらこんな露出になりました…。 表現として使いこなせるようになってみたいです☆ ------------------------------------------------ ninjinさんコメントありがとうございます。 動き、感じていただけてうれしいです☆ いろいろとためしながら自分の好きな表現 探していきたいと思っております☆ ------------------------------------------------ sokajiiさんコメントありがとうございます。 アクティブな光景でした☆ 素晴らしいとのコメント、うれしいです☆ ------------------------------------------------ 板チョコさんコメントありがとうございます。 自分はふだん止まっている物の撮影ばかり なんですが、時々動きものに兆戦しております☆ カッコイイとのコメント励みになります☆ ------------------------------------------------ こしんさんコメントありがとうございます。 風景写真も大好きなんですが、 ちょっと刺激を求めて、苦手分野に挑戦です☆ 出かけたくなりますか!うれしいです☆ 自分もみなさんの写真を見ていつも 写真撮りたくなっております☆ ------------------------------------------------ おんち-2さんコメントありがとうございます。 ハイキーポップな世界を並べてみました☆ 若者達をカッコ良く表現してみたくって 挑戦してみました☆ ------------------------------------------------ こるぷらさんコメントありがとうございます。 このカメラでやってみたかった表現でした☆ お誉めのコメントうれしいです☆ まだまだ後処理にたよっている部分も大きいので 狙ってできるようになりたいです☆ ------------------------------------------------ チキチータさんコメントありがとうございます。 上限感度ギリギリのSSなんですが撮りながら 狙ってみました☆ 赤絨毯の色味がいい感じに残ってくれた感じです☆ ------------------------------------------------ 伝説のスーパーサイヤ人さんコメントありがとうございます。 止まらなかったのでそのまま活かそうと思いました。 個人的には気に入っています。 ナイスとのコメント、励みになります☆ ------------------------------------------------
2012年02月29日22時33分
すいません。辛口コメントを書きます。失礼をお許しください。 このスナップの色はワイ的には無しです。勝手な考えですがスナップは現実の切り取りだと思います。 生活の中の何かを切り取る作業で現実の生活のパズルのピースをあつめて行くようなモノではないでしょうか。 リアリティーを外してしまってはスナップとは違うモノになってしいます。いや、写真では無いです。 カメラモードに踊らされてはゴンザブロウさんの感性は眠ってしまいます。 自分でリアリティーの残る自然な色、デジタルではない本当の説得力のある色を模索して下さい。 雪山の写真の色などはとても綺麗だと思います。 スナップは時間を切り取り空間を切り取り記憶に残す、人を切り取り緊張感を写し撮る事ではないでしょうか。 最近、本気のコメントがしたいんでマジで書かせて貰ってます。どうかご無礼をお許しください。 本気でゴンザブロウさんと喋りたかったもので...
2012年03月01日18時51分
池中ゲン太64キロさんコメントありがとうございます。 辛口コメント、素直なご意見。感謝いたします。 こういったコメントには勇気とエネルギーが必要、 自分の様な写真に真剣に考えて頂けて、 アップを続けていてよかったと本当に感じています。 ですので自分も素直にコメントしようと思います。 この、大須でのスナップは、自分のPHOTOLIFEに刺激を与えようと いうのがきっかけです。 写真を始めたのはもう十数年前、まだ十代のころでした。 当時はまだデジカメもほとんどない時代で、安い一眼レフに50mmレンズ一本で 設定等何も考えずに楽しさだけでシャッター押してました。 その後何年かしてコンデジを購入。 パソコンでの編集も身近なものとなりいわゆるレタッチしまくりで 写真を作っておりました。 楽しさはあったのですが作る世界に急激にさめてしまい、 また何年か撮らなくなってしまいました。 そしてダラダラと続けていた写真という趣味に 去年5D2というカメラを購入したのをきっかけに 本気でやってみようとこのサイトも始めました。 みなさんの作品を見ていて、ジャンルの幅広さ、機材の知識、 なにより写真表現の奥深さ、を痛感しております。 PHOTOHITOを続けて一年弱、なかなか薄っぺらい表現から 脱却できない自分に、どうしたものかと考えた時、 一度昔の自分の撮り方を思いっきりしてみようと思いつきました。 今の自分の構図、配色、アイデアの力を使ってガンガンやてみようと。 これがいい結果を生むかどうかはわかりませんし、 ゲンちゃんのコメントももっともな意見で逆に写真のおもしろさから はなれていってしまっているのかもしれません。 ゲンちゃんやその他大勢の方々の世界にはほんとスゴみを感じています。 でもどうしても真似はしたくないんです。 自分なりの感覚で伝わる道はないものかと模索しております。 このシリーズは20枚、ギャラリーを作るまでは続けさせて頂こうと 思います。そしてその先、リアルで人の心に響く様な写真が撮れることを 目指してやっていきたいと、それも自分なりのカタチを探していきたいと 思っております。 長文、また、考えの浅い写真家のコメント失礼しました。 よろしければ、これからもおつきあい頂けると幸いです☆
2012年03月01日22時04分
Teddy_y
ハイキーの4作品、とても斬新でセンスを感じさせる素敵な作品ですね。 大須ファッションショー、とても興味深いイベントです!
2012年02月28日21時40分