写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Little Footprint

Little Footprint

J

    B

    残雪トレッキングで出逢った小さな足跡 自分が歩こうとしている道 可愛い「先行者」に先を越されてしまいました♪

    コメント18件

    Teddy_y

    Teddy_y

    やはり野生動物の一番乗りは特権なのですね(^_^) 残雪の質感がとても見事に描写された作品で、見入ってしまいます。 蒼い影も魅力的ですね。

    2012年02月28日21時15分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    可愛い足跡ですね♫ 雪がとても綺麗ですね。 こんな所を歩けたら幸せだろうなと思わせてくれたお写真です。

    2012年02月28日21時23分

    akiboo

    akiboo

    野生の足跡を見てドキッとしませんか?

    2012年02月28日22時57分

    けんぼー

    けんぼー

    自分の場合、深夜の森や公園などの撮影が多くてガサガサ音が聞こえたりしたらビクビクしてます! もうそろそろ恐い季節ですから、ご注意下さい。

    2012年02月29日03時07分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    雪のキラキラと残雪の丸い表情が良いですね! 何の足跡なんですか?疎くてすみません^^; 犬猫ぐらいしか見たこと無いので・・ でもカメラ始めてから学ぶこと多くて楽しいです。

    2012年02月29日10時27分

    Seraphim

    Seraphim

    それは一体誰なんでしょうね?

    2012年02月29日11時27分

    マーボー

    マーボー

    うさぎではなさそうですね ソロトレッキングでも小動物の足跡に出会うと、自然と微笑んでしまいます(^.^)

    2012年02月29日15時24分

    たち Tati

    たち Tati

    うーーん、私の場合は群馬の山中でこれを見ると、いつもビビってました^^;

    2012年02月29日16時15分

    我夢

    我夢

    何気ない一枚だけど 色々な物語が浮かんできそう^^

    2012年02月29日19時55分

    air

    air

    Teddy_y様 いつもコメント有難うございます まだ誰も足を踏み入れていない雪の積もった場所 「山の住人達」は早いですね♪ 登りも下りも全く登山者と逢わなかったので ちょっと寂しい気持ちになっていたのですが こんな可愛い足跡があちこちにあって、「あー一人じゃないんだ」って思うことが出来ました この1枚・・・雪の冷たさを表現したくて、青みを少しだけ強調してみました 良い感じに調整出来た感じです♪

    2012年02月29日20時08分

    air

    air

    S*Noel様 いつもコメント有難うございます 下山してやっと一人だけ登山者と挨拶を交わしただけだったので この足跡に励まされた感じです 雪・・・綺麗でした♪ こんな風景を見たくて出掛けたので大満足の山行でした

    2012年02月29日20時10分

    air

    air

    akiboo様 いつもコメント有難うございます ドキッとするどころか、暖かい気持ちになりました 熊の出没に注意せよ!って登山口に書いてあったので これが熊の足跡じゃなくて良かったです

    2012年02月29日20時11分

    air

    air

    けんぼー様 コメント有難うございます 私もガサガサ音がして、何度も立ち止まって周りを見渡しまたよ ちょっとビクビクちながらのトレッキングでした(汗) 西上州の山々って熊が多いようです 熊よけ鈴は常に持ち歩いていますが、これからのシーズンは特に注意しないとですよね

    2012年02月29日20時14分

    air

    air

    gakunonomomo様 いつもコメント有難うございます 足跡の出来た場所に、木漏れ日が差し込んで綺麗でしたよ♪ この足跡・・・う~ん・・・野うさぎかタヌキ、それともイタチでしょうか? こんな風景に出逢えるのもトレッキングの楽しみの一つですね

    2012年02月29日20時15分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます 足跡の大きさと間隔からすると野うさぎあたりでしょうかね この山行の前に家内と出掛けた近所の里山では コース上にたくさんのイノシシの糞がありました しかも体長60cmほどのイノシシが斜面を駆け下りるのを見たんです! 山で初めて野生の動物を見て、すっごく興奮しちゃいました これがカモシカとかだったら、もっといいんですけどね♪

    2012年02月29日20時18分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます さすがマーボーさん!足跡でうさぎじゃないってお分かりになるんですね じゃあ、イタチとかテンとかですかね? ソロトレッキングで小動物の足跡に出逢うと嬉しくなりますよね 足跡だけじゃなくて動物に出逢ってみたいです 熊はご勘弁ですけどね(汗)

    2012年02月29日20時21分

    air

    air

    たち Tati様 いつもコメント有難うございます そうですかぁ~? 楽しいじゃないですかぁ 私はニコニコしながらレンズ向けていましたよ♪ いつかカモシカに出逢ってみたいと思っているんです

    2012年02月29日20時22分

    air

    air

    我夢様 コメント有難うございます 「物語」・・・そうですね♪ そうゆう想像をしながら眺めるのも楽しそうですね

    2012年02月29日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Rock of God descend
    • Waterfall circulation
    • 艶
    • まさかの霧氷♪
    • Traverse
    • Green shoots♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP