写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

ジョウビタキ

ジョウビタキ

J

    B

    これはメス。まだオスを撮ったことがないのですが、、、

    コメント12件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    春を感じる光の中、ばっちりですね。 お見事です。

    2012年02月28日21時16分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >YSKJIJIさん コメントをありがとうございます。 茂みの中に入ってしまったし、逆光気味だし、こりゃダメかと思いながら撮りました。

    2012年02月28日21時25分

    a-kichi

    a-kichi

    光があったかさを感じさせますね。 茂みの中にいるジョウビタキをよく見つけられましたね。

    2012年02月28日22時04分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    上からですか! お見事なアングルですね☆ 木漏れ日の背景も素敵です☆ あれ?下から木漏れ日!?

    2012年02月28日22時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ジョウビタキの後姿も美しいのですが、それ以上に周りの描写が素晴らしく美しいですね。 木漏れ日に佇む素敵な光景です!

    2012年02月28日22時32分

    Hsaki

    Hsaki

    光の周り方は綺麗。鳥さんを美しく包んでいますね^^

    2012年02月28日22時40分

    hisabo

    hisabo

    キレイな鳥なんですねー、 鳥は男の子が綺麗と言われますから、 そっちも見てみたいものです。 上手い露出で素晴らしい背景、 春の明るい陽射しも美しい表現です。

    2012年02月29日09時38分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >a-kichiさん コメントをありがとうございます。 動くものを目で追うのは苦手ですが、このときは見つけられました。

    2012年02月29日14時24分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >ゴンザブロウさん コメントをありがとうございます。 やや見下ろす位置から撮りました。下から日がまわっているのは、茂みの向こうに池の水面があるからです。

    2012年02月29日14時26分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントをありがとうございます。 池の水面が反射光を提供してくれました。

    2012年02月29日14時27分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントをありがとうございます。 池からの反射で逆光になったのがかえって良かったようです。

    2012年02月29日14時29分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントをありがとうございます。 地味な色目ですが、姿かたちの美しさはなかなかなものですね。 オスはもう少し派手なようです。

    2012年02月29日14時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • フェローシップ
    • 梅花 1
    • 初冬の木道
    • 初冬
    • 木道、稲妻型
    • シロバナマンジュシャゲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP