写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

梅苑に、桃一輪

梅苑に、桃一輪

J

    B

    桃の花が咲くには、早すぎますが……。白桃は、大好きです。うんまいですから。しかし、熟れた桃は強くふれると痛んでしまうのですね。

    コメント6件

    やさしい写真

    やさしい写真

    今度は横顔のupと、それぞれの表情が楽しめます 背景の紫も美しいです 順番を待っている芸舞妓さんがちょこっと背景を飾っていますね わたしはこの背景では撮影をしてませんでしたので、この角度の写真も拝見でき嬉しいです

    2012年02月28日21時09分

    TENtenko

    TENtenko

    やさしい写真さん、ありがとうございます。 梅花祭で写真が撮れたので、舞い上がって個人を写した写真をたくさんアップしてしまいました。 この方、実はファンです。仕事柄、たくさんの人とつきあっています。見た目で人は判断できないと感じてもいますが、人を見る目もあるとも思っています。 背景は、ちょうど控えの入り口になりました。一番手前は、大おかあさんかと。 後は、3日あたりにお雛様をアップしようかなと思っています。

    2012年02月28日23時03分

    ninjin

    ninjin

    折り鶴の柄いいですね。 TENtenkoさんのカメラを意識して横を向いてくれたように思えてしまいます。 良い横顔を撮って!という感じ、彼女の視線の先気になります。

    2012年02月29日14時50分

    やさしい写真

    やさしい写真

    人を“みる”ということはとても大事な事だと思います わたくしはまだまだ修行をしなくてはなりません 桃さんファンなのですね わたくしも甲部にファンの妓がおります 話が楽しく、なんとも言えない朗らかさに好感がもてます 実は“そうだ、京都 行こう”やさしい写真verに登場してもらった妓なのです^^ 3日の“雛様”楽しみにしております^^

    2012年02月29日22時36分

    TENtenko

    TENtenko

    ninjinさん、ありがとうございます。 渋い地にかわいらしい折り鶴模様、よろしいですね。花簪は大輪の梅、半襟はもう真っ白で、そろそろ襟替えも近い方のようですね。 カメラマンはめちゃいたので、私なぞは小さくなっていました。舞妓さん撮るのは初めてですし。 いろんな表情をと思って、アップしました。

    2012年02月29日23時54分

    TENtenko

    TENtenko

    やさしい写真さん、コメントありがとうございます。 なんか、生意気なこと書いちゃってすみません。25年間、ある種の人々とつきあってきたので、思い上がりました。桃さんファンといっても、あのやさしそうな自然な表情にだけなんですが。結局見た目です。 甲部のおなじみさん、あのおふくの方ですね。どなたでしょう?紋がないのでわかりません。ヒントがあればわかっちゃうのですが。 3日の写真のタイトルは、「梅の里のお雛様」なんてどうでしょうか。

    2012年02月29日23時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • あの空へ向かって
    • 影 着地点
    • わたりましょか。
    • 宮川町・八朔の日傘 京都スナップ
    • 宮川町 八朔 京都スナップ
    • 夏は河原の夕涼み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP