GFC
ファン登録
J
B
この日!この時!の為に。
hatto06さん コメントありがとうございますっ 花火の打ちあがる場所が判らずに陣取ったため気球と花火がちょっとずれてしまいましたが、、、 気球のすぐ側や会場の端から雪山の上からとあちこちから撮られてました。 一度は見に行く価値はあったかなといった感じでした。 Rojerさん コメントありがとうございます~ 「おぢや」のロゴの気球は地元の気球クラブの気球です。他にも大阪や埼玉から来ているチームも。 実は私もこうやってイベントに行くようになって初めて知ったのですが、 「以外と新潟の冬花火は多い」ということです。結構あちこちのイベントで花火が上がります、、、が! 大体イベント日が重なって二者択一状態がでふぉ、、、あうあう。(;;ノ凸ノ いちイベントで打ちあがる玉数はさすがに夏の花火大会とは比べ物にならないかもしれませんが、 (この時上がった花火も数十発程度) 空気が澄んでいて夏に比べると若干キラキラ感UPで見える、、、様な気がします。(笑)
2012年02月27日01時22分
ディケンズの呟きさん コメントありがとうございます~ 右、、、、ってより会場中央付近奥の雪山の上に陣取ったのですが、 そのときは花火がどこから上がるか判らず、いざ上がってみると気球の右後ろの方に、、、、(==; 会場の左側に陣取ってたカメラマンさん達は当たりクジ引いたかな?と。 夜は晴れましたが雪山の上なので風が少々寒かったデス。(=皿=) (それでも雪しか祭りのときよりはましでしたが、、、、)
2012年02月27日21時54分
カプチーノさん コメントありがとうございます。 今年のはもう終わってしまいましたが来年はぜひ。 会場すぐ横はショッピングモール?なので、アクセスその他もろもろ抜群です。
2012年03月01日23時43分
hatto
花火も出番だよと頑張っていますね。とっても素的な情景ですね。
2012年02月26日21時20分