写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

造形美

造形美

J

    B

    コメント7件

    akiboo

    akiboo

    すごい造形美ですね。 造花と思ってしまうような形です。 陰影のあるシベ、不思議な巻き方の花びら、それぞれに寄ってみても面白いかもしれません。

    2012年02月26日20時30分

    としごろう

    としごろう

    akibooさん コメントありがとうございます。 花屋で見つけました。 南アフリカ原産の宿根草、オステオスペルマム と解説がありました。 この不思議な巻き方の花びらに魅了されましたが、 切り取り方が難しく、上手く寄れなかったのが残念です。 まだ一輪のみの開花で、蕾がかなり付いてますので 再度挑戦してみます。

    2012年02月26日21時04分

    cafe mocha

    cafe mocha

    凄いですね、この形、この色! こんな花見たことありません。 何枚撮っても飽きないでしょうね。 背景のエメラルドグリーンも素敵です。

    2012年02月26日21時52分

    air

    air

    タムキューでF13の絞り 絞り込むと解像感が素晴らしいですね 同じレンズを使いますが、ここまで絞ったことがありません 今度、試してみよう!

    2012年02月26日22時21分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 花びらの形とピンクの鮮やかさ、 それに対して深い群青色の蕊が印象的です。 様々な角度で狙ってみましたが、 奥行きがあり、撮影には難しい花だと思いました。 airさん コメントありがとうございます。 私もタムキューでこれだけ絞ったのは初めてです。 図鑑の様な写真になってしまいました。

    2012年02月26日23時02分

    としごろう

    としごろう

    eng☆nukadaさん コメントありがとうございます。 作品も拝見しました~ どれも綺麗で人気があって羨ましいです。 特に花の写真には興味がありますので、 これからも伺いたいです。 よろしくお願いします。 それからオステオスペルマムはこの暑さの中でも 元気に咲いています。見た目以上に丈夫な花ですね。 来年も楽しみです。

    2012年06月07日22時00分

    オデッセイ

    オデッセイ

    はじめまして(^^♪ この描写は本当に素晴らしいですね。 f13いつか試してみたいと思います。

    2013年05月26日21時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • Spring bell
    • Spring attire
    • 河津桜とメジロ
    • くす玉
    • 西洋オダマキ
    • Dyed cheek

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP