鶴見の彦十
ファン登録
J
B
久しぶりに行ったら 暖を取るためのストーブが付いていました。 店主の心遣い、いいっすね! 少し明るい雰囲気になってました。
よねまるさん いつもありがとうございます。 早いですね~ 今、東京マラソン見学から帰ったとこです。 チョット選別に時間がかかりそう・・・(顔出しちゃうとまずいし) 着ぐるみランナーが面白かったです。 ^^
2012年02月26日18時08分
ninjinさん いつもありがとうございます。 やっぱし、ここは注目されているみたいで 皆さん、投稿してる方多いですね。 なかなか夜行く時間が取れなくて・・・
2012年02月26日18時27分
Enzenさん いつもありがとうございます。 いえいえ! 昔の看板が沢山あって面白いです。 トリスやキンチョー蚊取りやらボンカレーやら 40年位、タイムスリップしたみたい。 ^^/
2012年02月26日18時30分
西洋式毛鉤釣人さん いつもありがとうございます。 この界隈にお勤めの方は羨ましい。 昼はストーブにあたりながら OLが行き交うのを眺めならランチ、 夜は、・・・・で一杯やれる。 ^^;
2012年02月26日21時09分
ぴちょんさん いつもありがとうございます。 椅子の反対側の壁には、ミヤコ蝶々さんや 大友柳太郎の映画ポスターなどが 微かな色合いで残っています。 恐ろしく古いやつ・・・^^;
2012年02月27日21時19分
いい雰囲気ですね なんとなく雑然とした街撮り憧れます。 ガード下の食堂屋さん何とオープンテーブルですね こんな形のストーブも初めて見ました。 何から何まで目をたのしませてくれる街撮り風景でした。
2012年03月05日14時19分
よねまる
いいですねぇ、この明るさと気さくさ。 お店が違っても、みんな同じ柄のクロスを使って いるところもいいなぁ。
2012年02月26日18時01分