写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

佐倉散策 佐倉高等学校

佐倉散策 佐倉高等学校

J

    B

    県立佐倉高校の歴史は古く、その前身は旧佐倉藩の 藩校にまでさかのぼるようで、とても由緒ある高校 です。この建物は佐倉高校記念館で、現在は使われて おりません。とても洒落た西洋建築物で文化財となっています。 ご存知のように、ミスタージャイアンツこと長嶋茂雄氏は こちらの佐倉高校ご出身ですよね。

    コメント28件

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    サクラのレリーフに、ほんのりサクラ色の校舎になっているのでしょうか。雰囲気のある学校ですね。

    2012年02月26日17時40分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    佐倉までお出掛けでしたか! 木造建築、たくさん保存が進むと良いですよね。

    2012年02月26日18時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても洒落た建物ですね。 色彩もやはり洋風なのですね。 ここには行ったことがありませんでしたので、今度行ってみたいと思います。 貴重な情報をありがとうございます。

    2012年02月26日19時01分

    越後屋心像

    越後屋心像

    手の込んだ作りと、お洒落な色合いが印象的ですね。 いつまでも残したい建物ですね。

    2012年02月26日19時51分

    jaokissa

    jaokissa

    なるほど、歴史のある高校なんですね~。 私も職場も創業105年になるので、こういう雰囲気の 建物がたくさんあるんですが、いざ切り取ろうとすると なかなか難しいんですよね。 参考にさせていただきます^^

    2012年02月26日21時15分

    shokora

    shokora

    綺麗に残されているんですね。 色も素敵です。 切り取りもいいですね。 佐倉シリーズ、いいですね~。

    2012年02月26日21時45分

    hatto

    hatto

    佐倉に桜と少し洒落た事も考えられていたのですね。この柱や窓枠の色も桜色のようですね。 歴史有る情景見せて頂き有難うございます。

    2012年02月26日21時45分

    ポター

    ポター

    洋館のようにも見えますね! 歴史と共にお洒落でもありますね、長島さんの出身校ですか、なるほど!

    2012年02月26日22時43分

    NSeos50d

    NSeos50d

    昭和のスーパースター・長嶋茂雄さんの母校でしたねその後、立教大学で 杉浦、本屋敷らと活躍しジャイアンツ入団・・・。 木造校舎が記念館として存続していたんですか、是非一度訪れてみたい所ですね。 木造建造物に歴史の風を頂きました。ありがとうございます。

    2012年02月27日11時29分

    よねまる

    よねまる

    rider-tkcさん、こんばんは。 やはりさすがは佐倉高校ですね!

    2012年02月27日19時00分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、こんばんは。 はい。佐倉に遠征して参りました。静かで とても雰囲気のある街でした。

    2012年02月27日19時01分

    よねまる

    よねまる

    Taddy_yさん、こんばんは。 京成の佐倉駅から徒歩でも行けますが、私は 図々しくも校内まで車で行ってしまいました…。 この校舎は記念館として大切に保存されているようです。 素敵でした。

    2012年02月27日19時03分

    よねまる

    よねまる

    小紫さん、こんばんは。 このような洋風の木造建築物は貴重ですよね。 いつまでも佐倉の宝として大切にして欲しいです。

    2012年02月27日19時05分

    sian

    sian

    モダンな高校ですね❤ こんなに素敵な高校だったら お行儀よくなれそうです・・・(#^.^#)

    2012年02月27日19時08分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、こんばんは。 職場にこのような建物があるなんて、すごいですねぇ! さすがは杜の都仙台ですね。また創業105年とはすごいです。 ひょっとし職場は有名なあちらかな…と。

    2012年02月27日19時08分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、こんばんは。 とても大切に保存されていました。佐倉高校の 生徒の皆さんの誇りでしょうねぇ。 いやー、あまり期待されるとまったく自信がなく…(笑) shokoraさんの切り取った佐倉の街、いつかアップ してください!

    2012年02月27日19時15分

    よねまる

    よねまる

    hatto06さん、こんばんは。 外装の色も佐倉なので桜色に合わせたので しょうかねぇ。とてもきれいでした。 このようなモダンで温かな校舎で学習すると 心まで豊かになれそうですね。

    2012年02月27日19時19分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん、こんばんは。 はい。長嶋さんの出身校です。佐倉高校野球部は 強いのですかねぇ。

    2012年02月27日19時21分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、こんばんは。 往年の懐かしいプレーヤーですねぇ! 佐倉はあまり知られていないのか、とても静かな 街で、見所がいくつか点在しています。暖かい 晴天の日にぜひ!

    2012年02月27日19時23分

    よねまる

    よねまる

    sianさん、こんばんは。 はい。きっとお行儀良くなれますよー! 制服はやはり着物ですかねぇ。

    2012年02月27日19時24分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    このペンキの色合い良いですね。 学校と言う感じがします。

    2012年02月27日20時22分

    よねまる

    よねまる

    YSKJIJIさん、こんばんは。 木造校舎って、このペンキがいい味出して くれるんですよね。

    2012年02月27日20時45分

    レオ

    レオ

    流石に文化財、綺麗に保存されていますね!! タイトルを見た時、ミスターを思いました^_^;

    2012年02月27日21時38分

    まこにゃん

    まこにゃん

    あら?佐倉に桜が^^。 お洒落な学校ですね。 いつまでも大切にされて想い出も残っていいですね。 娘の通った県立高校なんか、中高一貫校になって名前すら変わってしまいました。

    2012年03月01日15時52分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、こんばんは。 巨人ファンでいらっしゃいますか。 それともミスターのファンかな。 とても大切に保存されているようでした。

    2012年03月01日21時24分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、こんばんは。 佐倉に桜。なかなか粋ですよね。校舎の色合いも 桜でした。そうそう、最近は統合やら一貫校やらで 変わってきましたね。校名が変わってしまうのは、 卒業生は寂しいですよね。

    2012年03月01日21時27分

    フィガロ

    フィガロ

    わが母校への訪問ありがとうございます。 今は記念館としてきれいになっていますが、私が通っていた頃はボロボロでした。 私はこの校舎で二年間すごしました。雨漏りがすごかったのを思い出します。 マラソンの小出監督が体育の先生でした。

    2012年05月16日05時42分

    よねまる

    よねまる

    フィガロさん 佐倉高校のご出身ですか。しかもこの校舎で学ばれたの ですね。なるほど、当時はかなり老朽化していたのですね。

    2012年05月17日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 武士が通った道
    • お仕事中
    • 街角の芸術
    • 雑貨屋
    • cafeの暖簾
    • 佐倉散策 ポスト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP