いしはらやすひろ
ファン登録
J
B
我が家裏の畑から見える、お隣さんの蝋梅と紅梅の枝に隠れている ジョウビタキ♂を発見、枝被りを強引にMFで撮影、暗くてSSも稼げずブレブレ(^^;) 決して拡大などせず、雰囲気だけをお楽しみ下さい!!(笑) WB:曇天 Lightroomでレタッチ(明るさ、彩度、シャープネス、コントラスト調整およびノイズ消し) フィルター無し 一脚使用 MF トリミングあり
nyaoさん、いつもコメントありがとうございます(^^) スズメやカラスもいないんでしょうか? 野鳥が活発に動くのは朝が多いので、早起きされて公園や港、川などに行かれれば いると思うんですが・・・
2012年02月26日17時04分
春色のジョビ男、キレイで良いなぁ~♪ ジョビ男もちょっぴり 恥ずかし気に見えます 今日はジョビ男は撮れたけど カワたちには全く会えずショボーンです(:_;)
2012年02月26日18時11分
ninjinさん、いつもコメントありがとうございます(^^) ジョウビタキを取り囲む花と枝の存在が嬉しいような邪魔なような複雑な気分で 必死にMF撮影しました(笑) 余談ですが、このサイト、いつのまにか1002枚以上アップ出来るようになっていたので、 旧IDのKTP名義でジョウビタキの在庫写真を1枚アップしてみました♪
2012年02月26日18時11分
MikaHさん、いつもコメントありがとうございます(^^) せっかく良い前景と背景に囲まれていたのに、ピン甘ブレブレが悔やまれます(笑) 私もカワちゃんには、あれ以来会えてません(^^;)
2012年02月26日18時18分
Teddy_yさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) 実際、花と枝の中を覗くようにして撮りましたので苦労しましたが、 満足行く描写が得られる前に逃げられました(笑)
2012年02月26日19時21分
yuyu*さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 今年は去年いたイソヒヨドリが来ない代わりに ジョウビタキが来てます♪白鳥シーズンも終わりが近いし、 お互いの家でプチ撮影会も面白いですね!
2012年02月26日19時28分
全体的な構成が美しい作品ですね。 拡大しても十分に成立してると自分は思うのですが。。。 ジョビ男さん、自宅からチャリンコ圏内でも たまに見るようになりましたが、 300mmでは豆粒です^^; 500mmをレンタルできる環境になりましたので、 再トライしてみます。
2012年02月26日21時27分
G2さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 枝が被っていて、十分にピント確認が出来ない状況で 勘に頼ってMFしたので、甘くなりましたけど、 周りの色彩が素晴らしかったので、採用しました♪ 近頃、宍道湖グリーンパーク、カワセミ池の反対側の林の中で ほぼ確実に出会えます。
2012年02月26日21時57分
nyao
すごい!! 周りの前ボケが春色ですね^^♪ 今日も昨日も周りをキョロキョロしてますが鳥一匹すらいません><笑
2012年02月26日16時47分