ミツル
ファン登録
J
B
今年の星撮第一弾は千葉県南房総から。 雲が多い&海岸の岩肌がしっかり見えるくらい街灯が強くて下半分はかなり残念な感じにorz 僕も車持ってたらkassyさんやmimiclaraさんのように氷点下の世界で満天の星空を狙うんですがT_T 早く富士五湖や長野で星撮りたいなぁ!
半島の先端は海上の光害がないのでいいですよね 外灯が強かったのはちょっと残念かもしれませんが、どうせならもっと磯を入れちゃっても良かったのでは? しかし使い慣れたレンズでのこの描写は流石ですね 明るい星だけ大きく、フィルター効果を最大限に活かした素晴らしい星景だと思います ところで夜討ち朝駆けで良ければ、お付き合いしますよ マイナス10℃越えの世界^^
2012年02月26日19時44分
こんな星空を撮ってみたい! やっぱりフルサイズカメラと広角の明るいLレンズが 欲しいなぁ・・・って思いを強くさせてくれる一枚^^; 当面は7Dで腕磨きを頑張ります(+o+)
2012年02月28日21時16分
ツリーさん はじめまして! 横浜のように明るい街では、コンポジットによる星ぐるぐる撮影が向いてると思います! 自分も去年初めてぐるぐるを撮ってみたので是非チャレンジを♪
2012年03月14日22時36分
mimiclaraさん そうなんです、もっと磯入れたかったんですけどどうしてもオリオン座のこの形は入れたかったんですよねぇ^^; それでもこのレンズ大好きなのでほとんど変えないですがw mimiclaraさんは今も山中湖に遠征されてて羨ましいです。 湖もちょっと凍って相変わらず寒そうですよね。。。自分耐えられる自信がありません。。。
2012年03月14日22時40分
kassyさん そちらの星空もホント魅力的ですよねぇ。 ただそちらへ行く気力がちょっと。。長野でも躊躇するくらいですから^^; まず今年は長野でチャレンジしたいですね! 乗鞍岳やしらびそ高原など、行きたいところが沢山です^^
2012年03月14日22時42分
ツリー
はじめまして、 いえいえ、雲や海岸が写っているのがかえっていい感じですよ。 いいですねえ、15秒露出でもこんなに写るんですねえ。こっち、横浜だとどうだろう・・・
2012年02月26日17時28分