写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェザー・リポート ウェザー・リポート ファン登録

Rosso

Rosso

J

    B

    深紅の薔薇をモノクロで撮ってみました。 ギャラリー用のアップで失礼します。 拡大してみていただけるとうれしいです。

    コメント25件

    m.mine

    m.mine

    良い作品ですね。カッコいいですよ。アート感ばっちりっスね。

    2012年02月26日14時16分

    hatto

    hatto

    シンプルですね。影が良いアクセントになっています。素晴らしい表現です。

    2012年02月26日15時02分

    hokuto2005

    hokuto2005

    こういう撮り角、いいですね。 参考になりました。次、真似して撮ってみよう!(^^)!

    2012年02月26日15時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いいアングル、いいボケ、そしてモノクロで表現されたいい陰影ですね。

    2012年02月26日15時56分

    esuqu1

    esuqu1

    綺麗なバラの花なんですが、やっぱりこの一輪は高そうですが・・・・名のあるバラでわ? それをオブジェのようにかっこよく・・・・やはりセンスですね。

    2012年02月26日16時35分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    光の角度と影の具合、本当に勉強になります。 撮影の仕方で印象が異なりますね。 センス抜群の作品、これからも勉強させてください。

    2012年02月26日16時49分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    そのセンス、僕にも少し分けて下さい…。^^

    2012年02月26日19時04分

    sokaji

    sokaji

    とても良いアングルからの切り取りですね。 浮かび上がってくる感じが素晴らしいです。

    2012年02月26日21時00分

    じじぃ+

    じじぃ+

    流石のセンス抜群ですね~ 真似したい!でも出来そうに無い^^;

    2012年02月26日21時22分

    Hsaki

    Hsaki

    拡大して拝見いたしました^^ モノクロの表現もいいものですね再認識^^

    2012年02月26日21時47分

    Rojer

    Rojer

    モノクロームの花びらの質感がとても素敵ですね。 プラナーの描写、憧れます。 いつかはプラナー・ディスタゴンを手に入れますよ(笑)

    2012年02月26日22時05分

    ポター

    ポター

    痛みが無く、とても素敵な薔薇ですね! 陰影の使い方がとても参考になります^^

    2012年02月26日22時55分

    sabuctyan

    sabuctyan

    緻密な描写、ゾクッと来ますね。 すいこまれてしまいます。

    2012年02月27日09時20分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    モノクロで色が見えて来るなどとよく言われますが.なんとなく分かる様な気がします.

    2012年02月27日09時50分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    m.mineさん いつもポジティブなコメントありがとうございます! hatto06さん ありがとうございます。モノクロの練習として撮ってみたものです。 hokuto2005さん こんなものでよろしければどんどん真似しちゃってください。 Teddy_yさん ありがとうございます! esuqu1さん なんという品種のバラなのか、花屋さんに聞くのを忘れました。 でも高くて一輪しか買えなかったのです^^ ナイトスクープ!さん ありがとうございます!私も勉強中の身、お互いに楽しみながら上達したいですね。 かなぱぱさん たしかにこのバラは花びらがおおくて混み合っているのが気に入りました。 さよなら小津先生さん あまりにも鮮やかな赤なのであえてモノクロにしてみました。 あまのじゃくです。 こしんさん いえいえ、センスは大したことないのでわけられません^^ こしんさんの感性も素晴らしいと思いますよ。 sokajiiさん 高いところから写してみました! ca.じじぃさん いえいえ、ca.じじぃさんのバラからたくさんヒントをいただきました! Hsakiさん 基本的にカラーが好きなんですが、モノクロもたまにはいいですね。 Rojerさん マクロプラナーとディスタゴンはツァイスの中でもとくに気に入っています! ポターさん 薔薇がきれいなうちに撮っておきたいですよね。 H@Lさん こんにちわ^^ マクロプラナーはマクロレンズというより、「マクロもそこそこ撮れる」標準レンズです。 引いてとるのがむしろ普通かも知れませんね。 遠景の景色にも問題なくつかえますよ。 sabuctyanさん ありがとうございます。 マクロプラナー使ったら、描写の精密さがポイントなんで、ミラーアップしてリモコンで撮ってます。 散歩中さん モノクロで色がみえるような写真が撮れるようになりたいですね。

    2012年02月27日11時42分

    nyao

    nyao

    黒と白で織り成す薔薇の花びらが、不思議な感じでした^^。

    2012年02月27日18時21分

    チキチータ

    チキチータ

    モノクロでの薔薇の質感と空間表現がほんと素敵ですね。

    2012年02月27日19時45分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    いつもいつもアート感覚満載の作品に唸っております! 薔薇をモノクロで表現って発想が凄い。モノクロのボケ味ってイイもんですね。発見でした!

    2012年02月28日14時40分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    nyaoさん レッドフィルターで赤を飛ばすと深紅が白になるんですね。 楽しいです。 チキチータさん ありがとうございます。 モノクロは撮り慣れていないので、難しいですね。 gakunonomomoさん うれしいコメントありがとうございます。 撮影旅行に行けないのでモデルさんたちと工夫しながら楽しみます。

    2012年02月28日18時53分

    TENtenko

    TENtenko

    シンボリックな作品は、観るものの感性にまかされる。 逆光か順光か、光の使い方にあまり頓着しなかった私にとって刺激となりました。斜光の扱いも勉強してみようかしら。 バラを思い切ってモノクロってのも潔いですね。

    2012年02月28日20時24分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    TENtenkoさん 僕は逆光がかなり好きなのですが、もろ逆光じゃなくて斜めから入る光が好きです!

    2012年02月28日21時38分

    duca

    duca

    拡大して見ました。 俯瞰する薔薇はなんともリアルで 立体感が有りました。 なにか語りかけて来るようです。

    2012年03月01日21時45分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ducaさん ありがとうございます! 薔薇の花びらの緻密さが好きです。

    2012年03月01日22時03分

    まこにゃん

    まこにゃん

    モノクロでの薔薇の描写に惹きつけられました。 新たな刺激をありがとうございます。

    2012年03月01日22時20分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    まこにゃんさん ありがとうございます。 この薔薇の命は深紅の色だと思ったのですが、あえてモノクロにしてしまいました。

    2012年03月01日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェザー・リポートさんの作品

    • 落ち葉を踏む音、ふとよぎる思い
    • エレベーターホールにて
    • 侵入者あり。パターン青!!
    • 清々しい朝、山門から続く道は静けさにつつまれている
    • 寒梅
    • Looking

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP