ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
深紅の薔薇をモノクロで撮ってみました。 ギャラリー用のアップで失礼します。 拡大してみていただけるとうれしいです。
m.mineさん いつもポジティブなコメントありがとうございます! hatto06さん ありがとうございます。モノクロの練習として撮ってみたものです。 hokuto2005さん こんなものでよろしければどんどん真似しちゃってください。 Teddy_yさん ありがとうございます! esuqu1さん なんという品種のバラなのか、花屋さんに聞くのを忘れました。 でも高くて一輪しか買えなかったのです^^ ナイトスクープ!さん ありがとうございます!私も勉強中の身、お互いに楽しみながら上達したいですね。 かなぱぱさん たしかにこのバラは花びらがおおくて混み合っているのが気に入りました。 さよなら小津先生さん あまりにも鮮やかな赤なのであえてモノクロにしてみました。 あまのじゃくです。 こしんさん いえいえ、センスは大したことないのでわけられません^^ こしんさんの感性も素晴らしいと思いますよ。 sokajiiさん 高いところから写してみました! ca.じじぃさん いえいえ、ca.じじぃさんのバラからたくさんヒントをいただきました! Hsakiさん 基本的にカラーが好きなんですが、モノクロもたまにはいいですね。 Rojerさん マクロプラナーとディスタゴンはツァイスの中でもとくに気に入っています! ポターさん 薔薇がきれいなうちに撮っておきたいですよね。 H@Lさん こんにちわ^^ マクロプラナーはマクロレンズというより、「マクロもそこそこ撮れる」標準レンズです。 引いてとるのがむしろ普通かも知れませんね。 遠景の景色にも問題なくつかえますよ。 sabuctyanさん ありがとうございます。 マクロプラナー使ったら、描写の精密さがポイントなんで、ミラーアップしてリモコンで撮ってます。 散歩中さん モノクロで色がみえるような写真が撮れるようになりたいですね。
2012年02月27日11時42分
nyaoさん レッドフィルターで赤を飛ばすと深紅が白になるんですね。 楽しいです。 チキチータさん ありがとうございます。 モノクロは撮り慣れていないので、難しいですね。 gakunonomomoさん うれしいコメントありがとうございます。 撮影旅行に行けないのでモデルさんたちと工夫しながら楽しみます。
2012年02月28日18時53分
シンボリックな作品は、観るものの感性にまかされる。 逆光か順光か、光の使い方にあまり頓着しなかった私にとって刺激となりました。斜光の扱いも勉強してみようかしら。 バラを思い切ってモノクロってのも潔いですね。
2012年02月28日20時24分
m.mine
良い作品ですね。カッコいいですよ。アート感ばっちりっスね。
2012年02月26日14時16分