ミンチカツ
ファン登録
J
B
木陰の小枝に止まるカワセミを湖面をバックに撮れました 最近の作品ではありませんが好きな一枚です。
いいですね~ カワセミの後姿は撮ったことがありませんが、これは鳥の写真と言うよりは情景写真です。 どこか懐かしさの様なものを感じさせる素敵な作品ですね。
2012年02月25日16時45分
mi~*mi~*さん、いつもコメント有難うございます ホントですね、カワセミは スズメほどの小さな小鳥さんですが クチバシが胴体ほど長く感じられて カワセミブルーが美しい小鳥さんです。
2012年02月25日20時16分
宮爺さん早速のコメント有難うございます カワセミが木陰に入り込んで とっさにシャッター切ったんです 偶然の写真ですが 好きな作品の一枚になりました。 スローペースで 永く写真を楽しんで行こうと思ってます 宜しくお願いします。
2012年02月26日22時10分
ご訪問ありがとうございます。 自分もカワセミを生尾かけている時間が多いのですが、こうしたシルエットで写された作品はなかなか目に出来ないので参考になります。 どうしても蒼い背中を光り刺すなかで写したくなるんですよね^^; 今後ともよろしくお願い致します。
2012年02月26日22時41分
Roierさんコメント有難うございます 今年はどこも小鳥さんが少ないですね でもカワセミは 例年と変わらないような気がします またRoierさんの写真楽しみにしてます。 今日は有難うございました ・・これからも宜しくお願いします。
2012年02月27日01時16分
YSKJIJIさんコメント有難うございます 訪問頂き有難うございました カワセミが木陰に入り込んで偶然にできた写真なんですが好きな写真になりました。 これからも宜しくお願いします。
2012年03月04日21時47分
明るい水面を背景のカワセミくん、 半シルエットでの表現がオシャレな描写です。 鳥好きな方の撮られる作品とは、一味違った味わいの一枚、 とてもステキな雰囲気を見せます。
2012年03月16日13時48分
hatto
この作品は素晴らしいですね。カワセミそのもの写真が多いように思いますが、自然の中に溶け込んでいる様なカワセミが素的ですね。見事な表現だと思います。
2012年02月25日12時16分