げろ吉。
ファン登録
J
B
個人的には「これぞ瀬戸内」と思った瞬間。 視線を前に向けると港と瀬戸内海が見えました。
out of focusになる部分がなめらですね。 瀬戸内・・・この季節だと牡蠣がおいしいんですかね^^ 妻が牡蠣アレルギーになってから食卓には 一回も出てきた試しがありませんorz
2012年02月24日01時32分
Kircheissさん、コメントありがとうございます! うまくピントが合ってくれました^^) まだまだこの前後に失敗作が多くて・・・ 階段にうまくハマってくれましたネ!
2012年02月24日08時37分
たかぴょんさん、コメントありがとうございます! 広島や尾道のイメージですよね、この階段!!! むかし、厳島神社に修学旅行に行ったのですが、また行きたいなぁ~!!!!
2012年02月24日08時38分
Berniniさん、コメントありがとうございます! ボケ具合がこのレンズイイですよね^^) 牡蠣、美味しかったです!!! 奥様、アレルギーなんですね。魚も美味しいので、奥様は舟盛でどうでしょう!?
2012年02月24日08時41分
Hsakiさん、コメントありがとうございます! 瀬戸内海っていうと、どうしても尾道=坂&階段=猫・・・そんなイメージを持ってます^^;) 坂、いいですよね!!!!!!
2012年02月24日08時43分
キャスバル兄さん-V2さん、コメントありがとうございます! おお、瀬戸内海っぽい!!!って、喜んで撮影してました^^;) こんな階段を行ったりきたりする日常、ホシイなあ~!!
2012年02月24日08時53分
シモスチェンバレンさん、コメントありがとうございます! コメント返してる間にコメントいただいてました・・・ このレンズにはまったキッカケはシモスチェンバレンさんですから!!! まだ色々勉強させられてます~@@;)
2012年02月24日11時16分
ウェザー・リポート
開放のボケ味と焦点面のシャープな描写の対比がお見事ですね。 色彩も美しくて惚れ惚れします。
2012年02月24日00時22分